阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

【稲刈り後の畦草刈りを止めてみよう】

2009年08月20日 | Weblog
 先日、「日本まんなか獣害対策シンポジウムinみえ」が松阪市で開催され下阿波の方々と参加しました。1日目は、興味深い講演やパネルディスカッション。中でも、近畿中国四国農業研究センター鳥獣害研究チーム長の井上雅央氏の講演より一部紹介します。
①集落にある餌は、獣から見れば、2種類。
 1.食ったら人が怒る餌
    ・出荷や自家消費する野菜など
 2.食っても人が怒らない餌
    ・果樹の剪定枝の冬芽。畦畔の雑草。投棄野菜や果物
    ●サル・シカは、この区別は無い。
②だれも意識しない集落の餌付け
 1.稲刈り後のヒコバエ:1反あたり60㎏以上の餌付け
 2.秋の畔や堤の草刈り:冬の山に無い青草が集落のどこにでもある。(格好の冬越しの餌場)
 3.収穫さえすめば、放りっぱなしのカボチャやスイカなどと野菜
【講師曰く。集落で餌付けをしていませんか】
ほんの一部を紹介しました。
テレビで「反省」するサルを良く見ました。それでは、みなさん一緒に「反省」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿