阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

【1,293名の内433名】さて、これって?

2010年01月28日 | 20年度の記録

 標記の数字は、昨年3月の阿波地域の住民の内、49才以下の数です。一概には表せないが20年30年後には、この1/3の年代層に阿波地域の経済・社会・環境などの維持を託すこととなります。こうした地域の状況から、自治協をはじめ各地区の個人や団体などが「地域づくり」取組んでいる中、外ばかりに憧れを抱かず足元をしっかり見つめ、みんなで話し合い、阿波にあるものを学び、共有、活用を考え「夢や希望を描く場」を持ち阿波の子供は阿波地域に残るような地域づくりのきっかけにしようと、【阿波の魅力づくりフォーラム】を開催しました。地域より41名の参加を得て、東京農工大学の福井先生の指導のもと現在の阿波の良いところや伝えなければ成らない事、現在の課題などをみんなで出し合い各種のキーワードに分類し、これの順位付けを行った。参加者全員の色んな思いを集約できました。次回の開催までに全員が阿波の良いところ、伝えたいところ、課題などをカメラに収める宿題を頂き終了しました。

次回開催日  2月13日(土) 午後7時より  阿波地区市民センターで

 なお、今回参加出来なかった方も、次回以降の出席は大歓迎です。
    カメラは、市民センターで用意しています。
    宿題提出期限  2月8日(月)  市民センターへ
                        【みんなが地域づくりのリーダー】

●福井先生とスタッフによる阿波地域の概要打ち合わせ

●阿波全域の現地視察(写真は猿蓑塚と阿波神社)

●福井先生より阿波を見た感想や先進事例のお話



●意見を各種キーワードに分類し、自分の重要度の順位化


最新の画像もっと見る

コメントを投稿