goo blog サービス終了のお知らせ 

優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

初日!

2017-10-07 22:36:20 | おぼえがき
名古屋へ

引越を前に、以前から企んでいた名古屋旅行敢行。これからフェリーターミナルへ向かいます。...


と言っても、イベントとかではなく…

このたび、さるフランチャイズの学習塾を始めることになりまして、10/3が初日でございました、実は。

去年の今頃はこんなことになるとはつゆも思わず、呑気に名古屋旅行に出発していたんですねぇ。

子育てをしていたころ(20年ぐらい前)子どもたちの塾代がバカにならないので(5人分ですから)いっそ指導者になってしまおうかと研修を受けたことがあったのですが、さまざま事情があって結局開設には至らず。
この地に来て、この時にそのころのある意味夢が(先生になりたかったという)叶ったというのは意味があったのだなと思うこの頃です。

教室日は週に2回とはいえ準備もさまざまありますし、子どもたちが成人して手がかからなくなり仕事に専念できるようになったからこそできるのだなと思います。身体的には結構きついですが。

冬は必ず春となる

2017-04-14 10:00:07 | おぼえがき
昨日は多分ここ最近の中では一番の不調だった。
メンタルの不調が身体まで来た感じ。
だけれど、昨日の夜からやや復活(?)の兆し。

昨日のツイッターで↓

深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局‏

中医学では、陰が極まると陽に転じると考えます。
朝にならない夜はない
冬が過ぎれば春になる
だから、悲しい時は思いっきり泣く。
だから、落ち込む時は思いっきり落ち込む。
それが大切。


と深谷先生がつぶやいていらしたけれど、まさにそんな感じ。
完全にではないけれど、不調もいったん底を打ったのかも。
これからは上がるしかない、と信じて今日からはきっといける!← お~い突っ走りすぎるなよ~母by
息子


書き残す

2017-04-12 21:35:28 | おぼえがき
ツイッターのリツイートばっかりで何にも書き残さない日々…いかん…

さっぱり詠まなくなってしまった短歌。日々の歌の最後は2014年12月ですもんね^^;

このところ鬱だった頃みたいにな〜んにもやる気が起きないんです。色々億劫。

そんなこんなも、書いておかないとすぐ忘れてしまうんで、せめてその日の体調くらい簡単に記録していこうかと思い立ちました。まずは3日目指して(三日坊主)

雪がちらついて少し寒さが戻った感じ。身体は火照っているのに足先だけ冷えるのでミニホッカイロを貼る。

メンタルかなり来てます。電話連絡、人と会う、仕事に行く、すごく億劫。題目上がらない。仏壇が遠い。あかん


大詰め

2016-09-30 11:01:40 | おぼえがき
来週の引越を前に明日旦那がアパートへ荷物を搬入する。
なので、今日のうちに荷造りをほぼ完了させなければならない。
いよいよ大詰めです。道民になる準備。

今いるところは平成元年から住んでますから28年ぶりの引越って、前の経験はほぼ記憶になく役に立たない。
その当時、手のかかる二歳児を抱えていましたので業者さんお任せの楽々パックでしたから自分ではほとんど何もしませんでしたしね。
加えて当日なんだか具合悪く(悪阻だったということが後に判明苦笑)ほんと何もできませんでした。

なので、すぐに必要でないものは荷ほどきもせずそのまま収納という物も結構ありました。
(そのうちいくつかは今回の荷造りまでそのままって!わお!← モチロン、処分)

家の中、9割がた段ボールになってます。

明日からしばらくネット環境がなくなりますので、次の更新は半月ぐらい先になりそうです。