アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

セイヨウサンシュユ - 安城デンパーク

2019-12-22 17:37:41 | みんなの花図鑑

すごく実付きのいいサンシュユだな~~ と、感心しつつ写真を撮っていたら、ちゃんと樹名板があり、
-------------------------------
 Cornus mas 'Aurea'
 セイヨウサンシュユ
  ’オーレア’
   ミズキ科
   園芸品種
---------------------------------
と書いてありました。



検索すると、 ちゃんと wiki にも 項目「セイヨウサンシュユ」はあり、
「ヨーロッパ南部(フランス)からウクライナ、アルメニア、アゼルバイジャン、グルジア、イラン、トルコ、レバノン、シリアにかけて分布する」
と書いてありました。
アゼルバイジャン とか レバノン なんて国名が具体的に書いてあるのは 驚きでした。




よく見るサンシュユの実は 生食できるので、こちらはどうかなと 内緒で一粒 食べてみました。




そしたら、何というか。。。 「酸っぱくて、苦い」味がしました。




さっきのwiki に 書いてありました:
果実は熟すとコーヒーベリーのようになる。主に東ヨーロッパ地域とイランにて食用に利用される。生食では酸味が強すぎるため、ジャムやソース、ジュース、ドライフルーツに加工されることが多い。東ヨーロッパではサンシュユ(C. officinalis)同様、薬用植物として利用され、腹痛、風邪、下痢に良いとされている。サンシュユの果汁はミネラル分に富み、プラムジュースと比較すると、カリウム、ナトリウム、鉄分、亜鉛、マンガンが多く含まれる。




コメントを投稿