goo blog サービス終了のお知らせ 

アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

さらばgoo★★★ウチワサボテン - シリア

2025-04-16 07:00:00 | みんなの花図鑑
初出 2017-09-12


うわっ、これなんだ!?
サボテンじゃないか!
今は昔、内戦の始まる前に、シリアで撮った写真、第2弾です^^

上の画像たてにトリミング




ウチワサボテンのウチワの先に たくさん 実がなっています。
当地では この実を食べるのですッッッ \(^o^)/





「おいしいか」って?・・・ぜーんぜーん (キッパリ)
もう種だらけで、果肉がほとんどありません。
ぼくにとってはタネ(の多いこと)が問題なのです。
でもあちらの人にとって、そんなのぜんぜん問題じゃありません。
丸ごと 飲み込んじゃうのですから!






ダマスカスからボスラにむかう 車の中から撮った風景です。あたりは 岩石砂漠 です。
砂漠というと キャラバンが渡っていく砂の砂漠をイメージしますが、砂砂漠は 砂漠の少数派なんです。
大部分は はげ山から崩れ落ちた岩石が ごろごろころがっている 岩石砂漠 なんです ☆☆☆





 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
岡崎のさくら (takan32)
2025-04-16 10:38:35
アブリルさんへ、中東のお写真、いろいろ撮られていますね。今、シリアに行くと言ったら、お気楽観光は無理でしょうね。外務省のシリア情報を見ると、渡航禁止勧告、レベル4になっていました。

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_051.html#ad-image-0

岡崎城公園のさくらが花つきが悪くなってきたので、植え替えを進めていくと出ていました。
返信する
Unknown (avril_kanabun)
2025-04-16 11:03:05
シリアは昔から武器は持たないけれど 威勢だけは良かったですから
私が行ってる時もイラクの戦争がありましたし
[イスラム国]が出てきて めちゃくちゃに荒らされましたし
今は[ユダヤ国]がむちゃくちゃやってますし
パルミラの遺跡なんか とても興味深いのですがアラブの砦も壊されてしまいました
とても 観光 なんかできそうもありません
返信する

コメントを投稿