初出 2017-09-12

うわっ、これなんだ!?
サボテンじゃないか!
今は昔、内戦の始まる前に、シリアで撮った写真、第2弾です^^
上の画像たてにトリミング


ウチワサボテンのウチワの先に たくさん 実がなっています。
当地では この実を食べるのですッッッ \(^o^)/

「おいしいか」って?・・・ぜーんぜーん (キッパリ)
もう種だらけで、果肉がほとんどありません。
ぼくにとってはタネ(の多いこと)が問題なのです。
でもあちらの人にとって、そんなのぜんぜん問題じゃありません。
丸ごと 飲み込んじゃうのですから!

ダマスカスからボスラにむかう 車の中から撮った風景です。あたりは 岩石砂漠 です。
砂漠というと キャラバンが渡っていく砂の砂漠をイメージしますが、砂砂漠は 砂漠の少数派なんです。
大部分は はげ山から崩れ落ちた岩石が ごろごろころがっている 岩石砂漠 なんです ☆☆☆

うわっ、これなんだ!?
サボテンじゃないか!
今は昔、内戦の始まる前に、シリアで撮った写真、第2弾です^^
上の画像たてにトリミング


ウチワサボテンのウチワの先に たくさん 実がなっています。
当地では この実を食べるのですッッッ \(^o^)/

「おいしいか」って?・・・ぜーんぜーん (キッパリ)
もう種だらけで、果肉がほとんどありません。
ぼくにとってはタネ(の多いこと)が問題なのです。
でもあちらの人にとって、そんなのぜんぜん問題じゃありません。
丸ごと 飲み込んじゃうのですから!

ダマスカスからボスラにむかう 車の中から撮った風景です。あたりは 岩石砂漠 です。
砂漠というと キャラバンが渡っていく砂の砂漠をイメージしますが、砂砂漠は 砂漠の少数派なんです。
大部分は はげ山から崩れ落ちた岩石が ごろごろころがっている 岩石砂漠 なんです ☆☆☆
↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_051.html#ad-image-0
岡崎城公園のさくらが花つきが悪くなってきたので、植え替えを進めていくと出ていました。
私が行ってる時もイラクの戦争がありましたし
[イスラム国]が出てきて めちゃくちゃに荒らされましたし
今は[ユダヤ国]がむちゃくちゃやってますし
パルミラの遺跡なんか とても興味深いのですがアラブの砦も壊されてしまいました
とても 観光 なんかできそうもありません