アウワの残響

サウンドヒーラーのスピリチュアルな日々。

観音サマになる!

2007-08-03 19:25:07 | スピリチュアル
「観音」とは、「音」を「観る」と書く。

サンスクリットではアヴァローキテーシュヴァラ(Avalokitesvara)と言い、
「Avaあまねく」「lokita見る、見た」「isvara自在者」という語の合成語で、
音韻変化(lokita + isvara → lokitesvara)を含んでいるとの説が現在では優勢である。
(Wikipediaより引用しました)

して、「音」とはなんぞや?

音とは、「感情」のコトでありました。
喜び・怒り・恨み・憎しみ・悲しみ・嫉妬等々
確かに、感情は周波数で表すことが出来る。

普段の生活の中にあまねく音「感情」(エモーション)に気づき、
そして、ただ、観る。
こりゃ、誰でもできるがな。

「感情」をちょい視点を変え、他者から観るように傍観する。
あー、これってクレンジング(クリアリング)じゃないか。

最初は、なにやらムズムズ、黒い塊の感じがしたり、
意味も無く落ち着かなくなったり、

だけど、それらをジッと観察、感じていると
次第に跡形も無く消えていく。

実は、マボロシ。

そんなマボロシを、ポジティブ&ネガティブのジャッジしないて
ただ、ただ、傍観する。

すると、嵐の雲の上にヒョッコリ突き抜けるかの様に、
お日サマやお月サマがいつでも光輝く世界へと自然と導かれる。

しかしながら、アウワはいつも腹黒いのだ

参考文献 幸せがむこうからやってくるシンプルな法則 山川あずさ PHP



画像は、原田直次郎《騎龍観音》1890年 護國寺蔵