goo blog サービス終了のお知らせ 

写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

海洋研究開発機構 深海調査研究船 「 かいれい 」 2回目

2011-07-10 17:55:35 | 官公庁船・実習船(日本)
先日の観音埼から。。。

たまたま入港してきた「かいれい」です。


海洋研究開発機構 深海調査研究船 「 かいれい 」

観音崎で舵を左に切るため、ちょっとあおった感じになりました♪



ファンネルのちょっと後ろのあたりに模様があったんですね。

数年前に撮影した時は気が付きませんでした。




撮影時期:2011年7月頃

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋研究開発機構 地球深部探査船 「 ちきゅう 」

2011-07-03 18:08:01 | 官公庁船・実習船(日本)
本日、横浜に入港しました。

元々撮影するつもりは無かったんですが。

朝、根岸方面に展開してたので、ついでに行ってきました(w


独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)
   地球深部探査船 「 ちきゅう 」


ガスって苦戦です。。。

でも、UPしてませんが、4月に撮影してるので余裕です(w



「ロイヤルウィング」と。。。

お客さん少なっ!!





最近よく撮影する場所で撮りましたが。

ヘリ甲板は見えませんでした...( = =) トオイメ


ちなみに。。。

かなり強引に撮影してます(^^;)

真似しないでね(謎ばく



撮影時期:2011年7月頃

撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象庁 海洋気象観測船 「 凌風丸 」

2011-07-02 19:00:02 | 官公庁船・実習船(日本)
先日に練習艦隊入港当日の凌風丸の出港です。


気象庁 海洋気象観測船 「 凌風丸 」

前々から撮影したかったんですが。

イマイチ予定が合わなかった船です。

ようやく撮影できましたが。

船橋形状が意外に観光船ぽっくて、個人的には。。。

キレイな船なんですがねぇ



撮影時期:2011年5月頃

撮影場所:東京都港区(レインボーブリッジ)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水産庁 漁業取締船 「 洸星丸 」

2011-06-30 17:10:01 | 官公庁船・実習船(日本)
本日、東京・有明に入港しました。


水産庁 仙台漁業調整事務所/(傭船)船主:㈱洸洋
     漁業取締船 「 洸星丸 」


多目的入港だったので東航路から来ると思いきや…

西航路からやってきました(^^;)





小さい船ですが、なかなかカッコイイ船です♪

水産庁のファンネルマークも似合ってます。





左舷接岸の為、目の前で回頭

おかげで両舷とも撮れました♪

初の多目的で撮影でしたが、満足♪満足♪

出港もやりたいですが、東京のスケはあくまでも予定なので。。。 諦めました(ばく


ご一緒したハクビさん、お疲れ様でした~




撮影時期:2011年6月頃

撮影場所:東京都江東区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県水産技術センター 漁業取締船 「 たちばな 」

2011-05-29 07:43:48 | 官公庁船・実習船(日本)
先日、たまたまやってきた漁業取締船です。


神奈川県水産技術センター
    漁業取締船 「 たちばな 」


船体+カラーリングからして巡視艇っぽい(w

撮ってる本人も巡視艇だと思いましたが。。。



撮影時期:2011年5月頃

撮影場所:神奈川県横浜市中区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県水産技術センター 漁業調査船 「 うしお 」

2011-05-21 06:28:13 | 官公庁船・実習船(日本)
先日、「うしお」とようやく出会いました♪


神奈川県水産技術センター(相模湾試験場)
     漁業調査船 「 うしお 」


でも、捉えた場所が微妙~(w



移動停船を繰り返し調査してるのかな?



反対側。。。

お仕事中みたいです。

見逃しそうな小さな船体なので今まで気がつかなかったかも。。。

次は「江ノ島丸」を撮りたいですなぁ




撮影時期:2011年5月頃

撮影場所:神奈川県横浜市中区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水産庁 漁業取締船 「 東光丸 」 2回目

2010-12-11 09:35:43 | 官公庁船・実習船(日本)
数年前の海保観閲式の「東光丸」です。


水産庁 漁業取締船 「 東光丸 」

シンボルタワーと。。。



横から見るとスッキリしてる船体です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜消防庁 消防艇 「 まもり 」

2010-06-08 17:27:16 | 官公庁船・実習船(日本)
先日の海保観閲式総合訓練の撮影中にやってきた「まもり」です。


横浜消防庁 消防艇 「 まもり 」



ひらべったい消防艇です。

なかなかカッコイイです♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水産庁 漁業取締船〝 白竜丸 〟

2009-12-19 23:51:10 | 官公庁船・実習船(日本)
先月、横浜にやってきた「白竜丸」です。


水産庁 漁業取締船〝 白竜丸 〟

撮りかった船なんですが。。。

近年まれに見ない失敗です orz

完全に露出オーバーです。

急に晴れてきたから・・・ と、言い訳を。

へこむなぁ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水産庁 漁業調査船〝 開洋丸 〟

2009-09-15 16:45:25 | 官公庁船・実習船(日本)
「いなづま」入港前にやってきた「開洋丸」です。


水産庁 漁業調査船〝 開洋丸 〟

いつも晴海でおねんねしてる姿はよく見かけるんですが。

動いてる姿を近くで見たのは初めてでした♪

もうちょっとコンディションが良ければ。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする