goo blog サービス終了のお知らせ 

写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-82「 LASSEN 」

2011-11-04 17:50:12 | 米軍艦艇
昨晩、BSで「空から日本を見てみよう」の「東横線」再放送があり

某実況板を見ながら見てましたが。。。

その中の「日本のサクラダファミリアって横浜駅か」でウケましたwww

オイラが子供の頃から工事してる横浜駅 今も絶賛工事中(ばく

現在開発が進む武蔵小杉周辺開発と終わるのはどっちが早いかなぁ


先日の横須賀から、アメさんの入港です。


米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-82「 LASSEN 」

入港スタート数時間前にやってきた「ラッセン」

アンカーで作業後、入港となりました。



残念ながらヘリは格納済み。。。





船体はちょっとくたびれてます。。。



軍港ツアーと。。。

入港と重なると最高ですねぇ

まだ乗船したことありません (^^;)



撮影時期:2011年10月

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 フリゲート FFG-54 「 FORD 」 2回目

2011-11-01 17:18:44 | 米軍艦艇
今日から11月。。。

今日の一発目は体調不良で不発…

って事で、先週木曜のアメさん入港です。


米海軍 フリゲート FFG-54 「 FORD 」

木曜、一番最後に入港してきた「フォード」

7月に入港撮影以来です。



前回は午前の入港だったのに対し、今回は午後の入港

光線状態は午後の方が良いので助かりました。





前回と違う所は。。。

船体がくたびれた感じなのと

対空レーダーが動いてませんでした。

おかげで撮影しやすかった♪



撮影時期:2011年10月

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-93 「 CHUNG-HOON 」

2011-10-30 17:29:03 | 米軍艦艇
今朝は横浜出動しようと試み、着替えまでしたんですが。

やはり体調がすぐれないので中止。。。

残念!無念!!


って事で… 金曜のアメさんの入港です。



練習艦隊南下するなか、北上するアメさん。

左から「DD-124 みねゆき」「DDG-93 チャンフーン」「TV-3516 あさぎり」



この日は「セミノール」が沖合いまで出てきました。



「セミノール」バック運転

と言っても、前後いまいちわからん船

米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-93 「 CHUNG-HOON 」








ハワイ・パールハーバーの艦

前日入港の「ピンクニー」とは同じ造船所で5ヶ月違いの兄弟。



撮影時期:2011年10月

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-91 「 PINCKNEY 」

2011-10-28 18:19:33 | 米軍艦艇
本日も横須賀へ出勤(ばく

自衛隊はイマイチでしたが、アメさんが。。。

でも、2隻中1隻はUPしない方がいいかなぁ(謎

で、帰り際にダンディーな太公望さんにご挨拶しに行ったら…

昨日、オイラが帰った直後に「カツオ」が釣れたそうな

しかも、別の方は50cmオーバーな「クロダイ」が。。。 う~ん、ついてない

って事で昨日のアメさんの入港、その1です。


米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-91 「 PINCKNEY 」


サンディエゴを母港にする「ピンクニー」

数年前に徳島に入港したようですが

横須賀は今回がはじめてかな!?



のんびり入港





ほぼ同じ画像。。。 (^^;)



白いのが海上災害防止センターの消防艇 「 おおたき 」 その奥が「DD-107 いかづち」

でも、タグが邪魔した。。。







いろいろありましたが(謎w

無事入港~


でも、最近のオイラは「91番=はしだて」のイメージがあるので

なんか微妙~(ばく



撮影時期:2011年10月

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSC ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」 9/13横浜出港

2011-09-14 17:50:27 | 米軍艦艇
昨日の「オブザベ」出港です。

シンボル難民化したので、そのまま帰ろうかと思いましたが。

時間的に入射角が高いこの時期ならと橋の下へ。。。

米海軍(MSC) ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」


今回、ばっちりタグが横へ。。。

出田からのオフシュア船があった為でしょうか?





タグの合間に。。。



背景が良い場所で、しっかりタグが付いちゃいましたwww





シンボルが開いてれば。。。

そりゃ言わない約束でしょ ウァーン・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ナクナ


まっ、ここでも撮りたかったので、まっいいかぁ~(ばく



撮影時期:2011年9月頃

撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSC ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」 9/8横浜入港

2011-09-08 18:05:37 | 米軍艦艇
本日「オブザベ」が横浜にやってきました。

あまりガスってるようなら行かなかったんですが、天気が良かったので出撃しましたwww

米海軍(MSC) ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」


ほぼ時間通りにやってきた「オブザベ」

パラボラの位置が若干上気味。



パイロット船とタグが接近。。。



パイロット乗船、旗も揚がりました。







光線状態も良好、視程もやや良し

久々の好条件です♪





これでシンボルからの入港はOKかなぁ

満足な撮影♪

と言いたいところですが

オイラと入れ違いで「千潮丸」が大桟橋に入港。。。 orz



撮影時期:2011年9月頃

撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米陸軍 揚陸艇 LCU-2020 「 FORT McHENRY 」

2011-08-22 17:20:00 | 米軍艦艇
本日、横浜港周辺をウロウロしてたLCUです(w


米陸軍 揚陸艇 LCU-2020 「 FORT McHENRY 」

元々横浜の日産本社ギャラリーに行くつもりだったので

ついでに行ったら間に合いました(^^;)



でも、天気が微妙~

大黒海釣りで撮りたかったんですが。。。

間に合いませんでした orz



もうちっと天気の良い日にリベンジしたい。。。


みなとみらい橋にすればよかったかなぁ



撮影時期:2010年8月頃

撮影場所:神奈川県横浜市西区

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSC ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」 8/14横浜出港

2011-08-14 20:50:10 | 米軍艦艇
本日、横浜を出港した「オブザベ」です。

二転三転した結果、今日でした(w

モヤ+夕暮れで微妙な画像を量産 もうちょっとキレイな修正が出来るんですが。

面倒なのでフォトショのオート修正を(ばく

米海軍(MSC) ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」


ガスってます。。。







修正済み。。。



この手前で撮りたかったんですが、先導のタグが。。。



入れ替わりで「PL-66しきね」が。

とりあえず、暑かった…




撮影時期:2011年8月頃

撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 港内曳船 YT-805 「 SEMINOLE 」

2011-07-14 17:20:36 | 米軍艦艇
「FFG-54 FORD」の入港時に出てきた「セミノール」です。


米海軍 港内曳船 YT-805 「 SEMINOLE 」

なかなか個性的な船です(w

こちらに向ってきたと思ったら。。。



唐突に向きを変えていきました。

カッコはともかく、機能性は高そうなので、今後のタグはこうなるんですかねぇ



撮影時期:2011年7月頃

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍(MSC) 高速輸送艦 HSV-4676 「 WESTPAC EXPRESS 」

2011-07-09 18:28:40 | 米軍艦艇
本日昼「WESTPAC EXPRESS」が横浜を出港しました。


米海軍(MSC) 高速輸送艦 HSV-4676 「 WESTPAC EXPRESS 」

相変わらず、出港してからの動きは素早いです(w



船体があっさりした白1色になりました。

横から見ると、白い箱(ばく



珍しく海兵隊員の方が警備してます。



横浜港の入口は大混雑(^^;)

タワーから屋外スピーカーで注意があるかなと思いきや

すんなり通過。。。

先行のパイロットボートもいたし、問題無しだったかな?



最近、同じ仕事をしてる船同士で(w



撮影時期:2011年7月頃

撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする