goo blog サービス終了のお知らせ 

写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

米海軍 フリゲート FFG-54 「 FORD 」

2011-07-08 17:46:11 | 米軍艦艇
本日、横須賀に入港したフリゲート「FFG-54 FORD」です。


米海軍 フリゲート FFG-54 「 FORD 」

昨晩、鉄仲間から釣りメールを頂き。

早朝から横浜へ。。。

1本釣りの為、ラッシュ時に帰るのもなんなので、横須賀へ(ばく



そしたら、釣れましたヾ(--;)ぉぃぉぃ



O・H・ペリー級は、相性最悪...( = =) トオイメ

行ったら出港後とか、電車が止まるとか、仕事が入るとか。。。

今回、ようやく航行中の姿を撮る事ができました♪



横から。。。



見慣れた「第15駆逐戦隊」のマークではなく「第9駆逐戦隊」のマーク♪


ラッキーな半日でしたが。。。

視程がもっと良ければ… わがまま言っちゃいけませんね(^^;)


撮影時期:2011年7月頃

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-54 「 CURTIS WILBUR 」

2011-06-18 19:05:45 | 米軍艦艇
先日の横須賀撮影から。。。

最近、鉄分多めなので

ここで塩分を補給しておきます(ばく


米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-54 「 CURTIS WILBUR 」

毎度お馴染み、超トリミング(ばく





これで空母を撮れば、戦闘艦はコンプリート♪

でも、どうでもいいやぁ(ばく



撮影時期:2011年5月頃

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-62 「 FITZGERALD 」

2011-06-11 17:52:27 | 米軍艦艇
先日の横須賀から。


米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-62 「 FITZGERALD 」

毎度おなじみ、超~トリミングです(^^;)





今回の「フィッツジェラルド」の撮影で、横須賀常駐の艦はコンプリートできました♪

と、思ったら。。。

ジョージを忘れてた(ばく

煙の出ない船はイマイチ興味がねぇ ...( = =) トオイメ




撮影時期:2011年5月頃

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSC ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」 6/7横浜出港

2011-06-07 21:18:10 | 米軍艦艇
本日夕方、5日に入港したミサイル追跡艦「オブザベーション・アイランド」が出港しました。

米海軍(MSC) ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」


見事に並んだんですが。。。

超~トリミング(w



後方警戒中の「しきしま」(uso







航海中はパラボラアンテナの位置が後方に向いてますが

今回、なぜか横向きに。。。



シンボルタワーと。。。



お尻♪


日中は結構ガスってたようですが。

オブザベ通過時ははれてきてました♪

後何回撮れる事やら。。。



撮影時期:2011年6月頃

撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-89 「 MUSTIN 」 2回目

2011-06-06 18:40:07 | 米軍艦艇
先日の横須賀から。。。

米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-89 「 MUSTIN 」


左から「マスティン」「やまゆき」「やまぎり」

「やまぎり」が先行してましたが、カッターを下ろしてる間に「マスティン」が大外から追い越し



ファンネル周辺がさびしい。。。

なので、イマイチ好きになれません(^^;)

あと、艦橋前にCIWSがありません。



スッキリしてる「フライトⅡA」



撮影時期:2011年5月頃

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSC ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」 6/5横浜入港

2011-06-05 18:00:00 | 米軍艦艇
本日、横浜ノースピアに入港した「オブザベ」です。

ちょっと用事があり、シンボルタワーで撮影しました。


米海軍(MSC) ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」

毎度ながらガスってます(ばく



しかも投錨地には船がいっぱい。。。



珍しく煙をはいてます♪



ピカピカなオブザベも見てみたいですが。

ディフォルトでサビサビなイメージがあるので、違和感がありそう(ばく



カッコイイなぁ~♪



このゴテゴテ感がたまりません♪


これを撮影後、早々に撤収~

嫁&母に「ビール買って来い!!」と言われてるので ヾ(--;)ぉぃぉぃ

ちなみにオイラはビールは飲めません(ばく



撮影時期:2011年6月頃

撮影場所:神奈川県横浜市中区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-56 「 JOHN.S.McCAIN 」

2011-06-01 11:20:36 | 米軍艦艇
昨日の横須賀から。。。

米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-56 「 JOHN.S.McCAIN 」


ガスってるのでトリミングも厳しいっす(^^;)





「ジョン・S・マケイン」って、何度か撮影してるんですが。

すべて視程が悪く、ろくに撮れた事がなかったんですが。

今回、どうにか撮れました♪

でも、もっと視程の良い日に撮ってみたいっす!!



撮影時期:2011年5月頃

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSC 救難艦 T-ARS-50 「 SAFEGUARD 」 11/11

2010-11-11 17:42:36 | 米軍艦艇
本日、横浜に入港した「セーフガード」です。

撮影はできましたが、露出。。。

日々精進!!


MSC 救難艦 T-ARS-50 「 SAFEGUARD 」

大桟橋到着後、まったり海保の方を見てたら

唐突に入ってきました。

シンボルタワー行かなくてよかった(´▽`) ホッ



右の海保CLは「CL-138 こまかぜ」だと思います。



「PL-67 あまぎ」のボートが警備。。。

といっても「セーフガード」の入港警備ではありません。



つづく…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSC ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」 11/5

2010-11-05 17:28:48 | 米軍艦艇
本日、横浜に入港してきた「オブザベ」です。


米海軍(MSC) ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」

8・9月と連続入港してましたが。

10月は来ませんでしたが、本日入港しました。



ガスってたので微妙です(^^;)

まっ、画像が微妙なのはいつもの事ですが...( = =) トオイメ



約一年前、横須賀で撮影してますが。

そのころに比べたら船体がキレイです。


つづく。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 ドック型揚陸艦 LSD-49 「 HARPERS FERRY 」 2回目

2010-05-19 17:27:00 | 米軍艦艇
金曜、豪海軍フリゲート艦入港前に入港してきた「ハーパーズ・フェリー」です。

米海軍 ドック型揚陸艦 LSD-49 「 HARPERS FERRY 」






3年ぶりの遭遇ですが。

できれば、同じ佐世保の別艦がよかったなぁ~

って、そりゃ贅沢ですね(^^;;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする