うんどうこうえん日誌

富山県総合運動公園の各施設で開催されるイベントや公園からのお知らせなど☆出来事や発見をどんどん発信していきます♪

雨、ヤマボウシ、紫蘭(しらん)

2011-05-22 11:54:46 | 樹木

昨日までの夏日(なつび)とはうって変わって、今日は、朝から冷たい雨が降りしきり、風も木立を揺らしています。

この雨の中、公園南正面、陸上競技場近くにあるヤマボウシの木々が、その花の白さを際立たせています。クロスカントリーコース沿いのヤマボウシそっくりのハナミズキは、既に盛りを過ぎていますが、ここにある9本のヤマボウシは、今が盛りです。特に、皇太子殿下御成婚記念のモクレンの木の傍(そば)にある2本の木が、一番きれいで、遠目からもその美しさと白さを誇っているかのようです。

また、クロスカントリーコース沿い、南東の一角では、紫蘭の花畑が、雨の中、素朴な、そして、清楚な美しさを見せています。その傍を、雨で数少ないランナーが、一人二人、黙って走り過ぎて行きます。

今まで満開だった、陸上競技場外周のツツジも、そろそろ満開の時期を終えつつあるのか、雨に濡れた花弁がいくつか園路に落ちています。

16時キックオフの「カターレ富山」対「ザスパ草津」の試合に向け、早朝から、カターレ富山のスタッフとその関係者、テレビ局の人達などが、いつも通りの準備作業に余念がありません。スタンドでは、椅子席の清掃が始まろうとしています。それぞれが、それぞれの仕事にベストを尽くしています。

けれども、濡れながらの作業で、本当に寒そうです。いえ、本当に寒いのです。

多くの関係者がこうして、寒い雨にもかかわらず、観客の皆さんをお待ちしています。是非、皆さん、観戦においで下さい。サッカーは、全天候型スポーツです。午後からは、雨も、きっと、止んでくれるでしょう。

屋内グランドの屋根からは、小さな滝のようにほとばしる雨脚(あまあし)が落下し、補助グラウンドフィールドでは、富山スクエアのサッカー選手達(中学2年生)が、駆け回っています。

ヤマボウシ

Img_1672

Img_1674

Img_1673

紫蘭

Img_1681

P5220202

準備

Img_1665

Img_1668

Img_1667

P5220210

Img_1677


ザスパ草津

2011-05-21 15:18:41 | スポーツ

補助競技場フィールドでは、明日のカターレ富山との試合に備えて、黄色と濃紺のジャージがまるでミツバチのように甲斐甲斐しく見える、「ザスパ草津」の選手達が、練習をしています。

昨日の夕方に、ザスパ草津から、急遽、電話連絡があり、職員達が、普段は置いてないサッカーゴールを補助競技場フィールドに電気自動車や軽四トラックで運びました。

コーチからは、「タイミングをはかって!」「周りを見て!」「逆をついて!」「そう、そう!」、などと、色々な指示が飛んでいます。

フィールドでは、ザスパの選手。トラックでは、陸上の選手。向こうの芝生スポーツ広場では、富山わいわいリーグの皆さん。それぞれが、それぞれの、練習に、試合に打ち込んでおられます。

アルペン広場では、カスケード(小さい滝、小さい流れ)沿いの花壇ポットに、赤と白のベゴニアの花苗が、職員らによって、植えこまれています。

ファミリー広場では、午前中に引き続き、キッズサッカーが行われており、若いお母さん、お父さん達の、子供たちへの声援がひときわ大きく聞こえます。

補助競技場

ザスパ(手前)、陸上(真ん中)、わいわいリーグ(向こう側)の選手たち

Img_1654

Img_1656

アルペン広場

Img_1630

Img_1635


夏日(なつび)

2011-05-20 16:07:46 | 芝生

気温25℃を超える夏日が、昨日今日と続き、午後には、28℃に達しました。けれども、空気が乾いているせいで、日陰は心地よく、日向(ひなた)のように汗ばむことはありません。

夏日が続くと、芝生の宿敵、スズメノカタビラは、みごとに黄色く枯れて、自然消滅に向かいます。そして、夏芝(コウライシバ)は、小さな細かい紫ぽい芝芽を、あちこちにうっすらと広げ始めます。公園の芝生は、いよいよ、これから、本格的な成長の季節を迎えようとしています。

屋内グラウンドの周りには、黄色い「ガザニア」、ピンクの可憐な「昼咲き月見草」、コデマリのようにかわいい「アリッサム」、ピンクや赤の「石竹(セキチク)」、名前は分かりませんが、かすかに薬の匂いを発している、薄紫の細かな花の香草(ハーブ)、などなど、あちこちに咲き揃っています。

小鳥がさえずる、平日の静かな公園に、職員が行っているナースコール点検のベルが遠く鳴り響いています。

ピッチに戻ると、チェック模様もくっきりと芝生の刈り込みが済んでおり、その中で、カターレ富山の方々が、明後日のホームゲームに向けライン引きをしておられます。

スズメノカタビラ

Img_1625

コウライの芝芽

Img_1584

ガザニア

Img_1615

昼咲き月見草

Img_1619

アリッサム

Img_1613

石竹

Img_1608

Img_1602 

香草

Img_1621


富山県障害者スポーツ大会

2011-05-15 14:43:36 | スポーツ

センターポールに翩翻(へんぽん)とひるがえる国旗と県旗のもと、二人の選手によって、大会副会長の副知事さん(大会長である知事さんの代理)に、選手宣誓がなされ、いよいよ大会が開幕しました。天候に恵まれ、絶好の大会日和(びより)です。

トラックでは、スラローム、フィールドでは、砲丸投が始まりました。この後も、順次、ソフトボール投、立幅跳、走幅跳、100m・・・と各種競技が続きます。

競技場の外では、県内の各施設の方々の、色々な趣向を凝らした、模擬店のテントが、ずらりと並び、開店準備はOKで、いつでもお客様をお迎えすることが出来ます。11時と13時には、ミニコンサートも予定されています。

大会には、県の各機関をはじめ、各施設各校、各障害者福祉団体、県障害者スポーツ協会、富山陸協、大学・高校の陸上関係者、介護・補助・手話などのボランティア、等々、色々な方々の力が結集されています。

障害者の方々は、この日のために練習を重ねて来られ、いよいよその実力を示そうと、熱心に、そして、楽しそうに、競技をしておられます。

今日は、この他に、ファミリー広場ではキッズサッカーのちびっ子達が元気にゲームをしています。芝生スポーツ広場では、北信越プリンスリーグの水橋高校vs国際大付属高校の試合が始まろうとしています。

屋内グラウンドの花壇では、フラワーエコガーデニング講座が開講されており、ちびっこガーデナー(庭師)が先生から直接指導を受けている最中です。
ガーデニング講座には、受講者の若いお母さんが子供さんやお父さんを連れてきたり、ご夫婦での参加も増えてきています。

障害者スポーツ大会

Img_1523

Img_1536

Img_1542

Img_1526

キッズサッカー

Img_1561

北信越プリンスリーグ

Img_1549

フラワーエコガーデニング講座(ちびっこガーデナー)

Img_1572


大運動会

2011-05-14 13:14:29 | イベント

今年も華やかに、富山第一銀行労働組合「大運動会」が屋内グラウンドで開催されています。

焼き鳥・焼きそば・すし・飲み物などの模擬店、ワタアメ、ヨーヨー釣り、犬のふわふわ施設、等々、屋内グラウンドの周辺には、食べ物を買い求める人などの長い列や子供達の楽しそうな姿が見られます。

また、屋内グランドの中は、外から入って来た、おいしそうな匂いが立ち込め、軽快な音楽とマイクの賑やかな進行のもと、競技が進んでいます。壁の周りは、万国旗も吊られています。
大勢の家族連れの方々は、それぞれ、シートの上に陣取って、楽しそうに話したり、食べたり、応援したり、会場内はワクワクするような心弾む雰囲気です。

大運動会は、昨日の午後からの準備で、ゴミの分別や会場案内なども含め、すべて万端、楽しい仕掛けやプログラムに抜かりはありません。
グラウンドでは、各チームの「大玉運びゲーム」が始まりました。

この大運動会は、毎年盛況で、うらやましい位です。今年も、どうぞ、この屋内グラウンドで、今日1日、おおいに楽しんでいって下さい。

陸上競技場では、小学生陸上競技記録会が行われ、100m走・80mハードル・1000m走・走り幅跳び・リレーの5種目で、富山市内の小学校、クラブチームからの各選手や各チームの、それぞれの記録が取られています。

大運動会

Img_1461

Img_1463

Img_1466

Img_1467

Img_1502

Img_1498

Img_1494

Img_1473

Img_1497

小学生陸上競技記録会

Img_1503

Img_1455

Img_1445