うんどうこうえん日誌

富山県総合運動公園の各施設で開催されるイベントや公園からのお知らせなど☆出来事や発見をどんどん発信していきます♪

感謝状

2011-02-27 11:57:54 | 芝生

県サッカー協会の総会に先立って、造園業者さん、3社に、協会から感謝状が贈られました。

贈呈理由は、昨年、「スポレクとやま2010」壮年サッカーが、当公園と富山市南総合公園で行われましたが、その時の、サッカー場の芝生管理の優秀さと運営協力などです。

もちろん、韓国選手団を含め、県内外の選手団やサッカー関係者の方々からも、大変高い評価と称賛を受けておられます。

当公園では、芝生スポーツ広場には2面、多目的広場には3面のサッカーコートがしつらえられましたが、酷暑にもかかわらず、緑の絨毯が、豊かに、綺麗に広がっていたのを思い出します。

芝生管理にあたった3社さん、大変おめでとうございます。今後とも、さらにすばらしい芝生の管理をお願いいたします。

贈呈を受けた3社さんは、以下の通りです。

   (株)光地園    ・・・多目的広場
   (株)中曽根造園  ・・・芝生スポーツ広場
   (株)サカエグリーン・・・富山市南総合公園

総会

Img_0530

感謝状

Img_0514

贈呈

Img_0524

謝辞

Img_0527

義援金箱

Img_0521


春ちかし

2011-02-25 09:15:57 | 芝生

つい先日まで深い雪の中だった多目的広場も、すっかり雪融けが進み、一面、茶色い芝生の地肌を見せています。公園は、日ごとに、雪が少なくなってきています。

県道沿いのアメリカ楓(フウ)が、小さい「葉っぱ芽」をつけ始めています。雪の中で赤い可憐な花を咲かせていた、アルペン広場近くのサザンカは、まわりの残雪に殻のようになった花弁を脱ぎ捨てて、まんまるいナッツ状の「子房」だけを、緑の葉っぱの中に残しています。

競技場のピッチには、冬芝の「種」が、肥料の粒と共に蒔かれました。小さな、小さな籾のように見える、今蒔いた種は、芽吹いた後、5月頃まで緑度を保ちながら、夏芝にバトンタッチすることになります。

自然の移ろいは変わりやすく、季節の変わり目は、驚くほど速い今日この頃です。そろそろ春一番が吹くころかもしれません。春は、もう少し。「春まだき」から、「春ちかし」です。

多目的広場

Img_0411

アメリカ楓の「葉っぱ芽」

Img_0422

サザンカの「子房」

Img_0428

冬芝の「種」

Img_0433


山容(さんよう)

2011-02-24 14:35:56 | 風景

隆起した山の容積、ボリュームがぐっと迫って来ます。平面的な山並みと言うより、立体的な山容です。

今日は、曇り空なので、公園の南側遠景の飛騨の山々が、競技場のスタンド最上階の周回通路、いわゆる天端(てんぱ)から、青と白の稜線を画し、盛り上がった土の塊を感じさせながら、よく見えます。

ちなみに、晴天の時は、公園東側の遠景、北アルプスが、白く、高く輝いて見え、最高のパノラマです。

これから、春先を迎えることとなり、空気が澄んできて、山を眺めるのには最高の季節が訪れます。もっとも、この季節の山の眺望は、富山県という、山に囲まれた地域では、県内どこでも素晴らしいのですが、広々した公園からみるのも、なかなかというところがあります。どうぞ、ご覧になって下さい。

公園内は、補助競技場など、日増しに、どんどん雪融けが進んでいます。競技場のピッチでは、芝生の種蒔きも進んでいます。

山容

Img_0354

Img_0359

補助競技場

Img_0385

競技場

Img_0395


水音(みずおと)・ピッチの芝生の匂い

2011-02-24 09:14:02 | 芝生

公園内の至る所で雪融けの水音が聞こえます。排水溝や集水枡に水が落ちる音です。競技場の排水管からも聞こえます。

「げんき広場」近くの小さな谷でも、融雪した水が勢いよく流れ、あたりに水音を響かせています。

「ファミリー広場」の冬芝の緑が、雪と水溜りの中に顔を出し始めました。

「げんき広場」や「のびのび広場」では、日向ぼっこをする家族連れが見られます。
クロスカントリーコースでは、ジョギングやウォーキングの人たちの姿も次々と見られます。

そして、競技場のピッチでは、多くの方々の協力と努力を集めた除雪が、やっと終わりつつあり、保温シートを取り除き、冬芝の種蒔きの準備が始まりました。

ぷーんと、久しぶりに、芝生と有機肥料の匂いがします。

春陽(しゅんよう)ともいえる光の中、こうして、公園は、少しずつ、そして、確実に春に向かって近づいています。

小さな谷

Img_0340

ファミリー広場

Img_0318

日向ぼっこ

Img_0327

保温シートの取り除き(ピッチ)

Img_0342


飛行機雲

2011-02-23 09:11:31 | 風景

競技場の真上に、大きな飛行機雲の航跡があったかと思うと、それに平行して、中くらいの飛行機雲が見え始め、その飛行機雲に向かって、次に、小さな飛行機雲が、どんどん前から近づいて来て、平行に通り過ぎます(写真では、ちょっと見にくいですが、分かりますか?)。

競技場の外へ出ると、中くらいの飛行機雲は、ちょうど立山の上空に向かって、ずんずん飛んでいきます。

また、そのすぐ後に、屋内グラウンドの頭上にも、小さな飛行機雲が見え始めました。
そして、その過ぎ去った航跡をたどって、目を見やると、かすかに他の飛行機雲と交差した跡が残っていました。

ある日の公園の、冬の空の光景です。飛行機雲は、だんだん広がって、しだいに薄れていきましたが、それにしても、何たる飛行機雲日和(ひこうきぐもびより)だったことでしょう。

Img_0257

Img_0263

Img_0272

Img_0273