goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り工房 rococo

~綺麗・可愛い・美味しい~生活芸術作品集

お絵かきパンケーキ(キャラクター)

2014-11-15 12:04:46 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


今日は娘と朝から楽しくパンケーキを焼きました。

生地はほんの1部を取り出し、ブラックココアをとき混ぜておきます。

オーブンシートで作ったミニコルネにココア生地を入れ、フライパンに絵を描きます。

パンケーキ用の円がいくつかあいたもの(ノルディックウエア製など)があると便利。

私は、電気式のプチ・パンケーキメーカーを使いました。

油をひかずに、きれいに焼けるので、絵がくっきり出るような気がして…



絵を描いたら、表面が乾く程度に何十秒か焼き、そのあと白い生地を流して焼きます。

表にかえして、裏面も焼いたら完成!!!

私に似て(?)絵の上手な娘もコルネ描きに苦戦…鉛筆のようにはいきません。

2人で思いつくままにいろんなキャラクターを描いてみました(#^.^#)






人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!

焼きたてワッフル!!

2014-09-26 22:56:15 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


自宅で焼き立てワッフルが食べたいなら、ワッフルメーカー!!

私は本格的なイーストやざらめを使う生地ではなくホットケーキMIXを使った生地で焼くことが多いです。

ワッフルに限らずですが、電気式のものより、やはりガス用のプレスするタイプの型のほうがお勧めです。

場所もとりませんし、何と言っても表面のサックリ感が違います!

海外のメーカーも有名ですが、私はパール金属さんのを愛用。ワッフルは同じのを2台でバンバン焼きます。

中にクリームや餡、おかずを入れた焼き物が食べたい時用には、キティ―ちゃんの人形焼型やたいやき型。





娘が幼稚園の頃、お友達呼んでみんなで焼いたっけ…

その娘も今年20歳。焼き型は年季が入っているのにフッ素加工もまだまだ現役!! 

これからも大切に使っていきます!(^^)!


人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!