goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り工房 rococo

~綺麗・可愛い・美味しい~生活芸術作品集

紫芋みるくパン(レシピ)

2014-11-04 22:14:14 | パン作り
昨日ブルーベリーのパンのレシピをアップしたところ、パン作りの好きな知人から、
「過去の作品のレシピも載せて!」とリクエストがありましたので、少しづつですが
載せていきたいと思います。今日は9月23日に投稿した紫芋みるくパンです。
紫芋シートも手作りで。材料は1斤分を2本のスリムな型で焼いています。



■材料
 <ミルク生地>
 強力粉…250g
 塩…3g
 練乳(加糖)…60g
 ドライイースト…3.5g
 牛乳…150cc
 バター…20g

 <紫芋シート>
 強力粉…10g
 コーンスターチ…10g
 紫芋パウダー…30g
 砂糖…45g
 牛乳…120cc
 レモン汁…少々
 バター…10g


 ~生地作り~
①ボールにバター以外の材料を合わせて生地がひとまとまりになるまで捏ねる。
②台に取り出し、表面が滑らかになるまで叩きつける。
③バターを生地に揉みこみ、更に捏ねる。
④油を薄く塗ったボールに生地を入れ、ラップをし、40℃で40分発酵させる。

 ~紫芋シート作り~
①耐熱容器にバター以外の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
②ラップをかけずに500Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
③電子レンジから取り出し、よくかき混ぜる。
④水分が飛んでまとまるまで②③を繰り返す。(2~3回)
⑤バターを加え、よく混ぜ合わせる。
⑥ラップに挟み、12㎝位の正方形に延ばして冷やしておく。

 ~成形~
①ミルク生地を2等分にする。めん棒を使って23㎝正方形に延ばす。
②紫芋シートを①の中央に斜めに置き、上下左右から封筒包みする。



③合わせ目を指でつまんでしっかり閉じる。
④めん棒で一方向に長方形に延ばし、上下を折って三つ折りする。
⑤90°回転させ、一方向に長方形に延ばし、再度上下を三つ折りする。
⑥90°回転させ、めん棒で28㎝程度に延ばす。
⑦上部を2㎝程度残し、スケッパー等で、縦に切り込みを入れる。
(ツイストの場合は中央を、三つ編みの場合は2本)
⑧好みでツイストや三つ編みをし、終わりを指でつまんで閉じる。



⑨残りの生地も同様に形成する。
※好みで⑤は省いても良い。その場合、マーブル模様が太く(粗く)なる。

 ~二次発酵~
①油脂を塗った型に生地を入れ、ラップをかけ、40°Cで40分発酵させる。



 ~焼成~
①型にふたをして、200℃のオーブンで約25分焼く。




様々なジャンルで手作りしています。励みになりますので、クリックお願いします!!
     ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ブルーベリー&クリームチーズブレッド(レシピ)

2014-11-03 08:50:28 | パン作り


ブルーベリーのとてもフルーティーなパンです(#^.^#)
レシピは1斤分です。私は2本で1斤分のスリムな型で焼きました。

 強力粉…250g
 砂糖…35g
 塩…3g
 ブルーベリージュース…80cc
 冷凍ブルーベリー(解凍しておく)…100g
 バター…30g
 ドライイースト…3g
 クリームチーズ…72g(キリクリームチーズ4個)
 ドライブルーベリー…20g
 

 ~生地作り~
①ボールにバター、クリームチーズ、ドライブルーベリー以外の材料を合わせて混ぜ、捏ねる。
②ひとまとまりになったら台に取り出し、表面が滑らかになるまで叩きつける。
③バターを生地に揉み込み、さらに捏ねる。
④油を薄く塗ったボールに生地を入れ、ラップをし、40℃で40分発酵させる。



 ~形成~(1斤の型で作る場合は2等分不要)
①生地を取り出しガス抜きをして2等分にする。
②めん棒で16㎝×26㎝に延ばし、ドライブルーベリーの半量と、1個を9等分にしたキリクリームチーズ
 2個分を均等に散らす。
③手前からくるくると巻いて、とじ目をしっかり閉じる。
④もう一つの生地も同様に形成する。
⑤とじ目を下にして、油を塗った型に入れる。



 ~二次発酵~
①型の上からふんわりとラップをかけ、40℃で約40分発酵させる。
②生地の高いところが型の縁より少し下になったら、油を塗ったふたを被せる。

 ~焼成~
①200℃のオーブンで約25分焼く。
②焼きあがったら底にショックを与え、型から外してケーキクーラーの上で冷ます。

様々なジャンルで手作りしています。励みになりますので、クリックお願いします!!
     ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

劇的な柔らかさ ゆずブレッド

2014-10-30 08:26:17 | パン作り


今朝のパンはゆずブレッド。ゆず茶(ゆずジャム)がたっぷり入っています。
同じ2本のスリム型で、ふた有りの角食とふた無しの山形を焼きました。
ゆずの酸でなのか、ジャムの粘度のためか、生地が扱いづらいほど柔らかい(*_*)
焼きあがりも今まで焼いたパンの中で、1番やわんやわんのほわんほわん!!!
ベストマッチな食べ方はクリームチーズぬり。びっくりするほどの相性で美味しすぎ!!!
そのまま軽くトースト&バターも、すごくいい!
手軽な材料でできるし、あらたな発見でした(#^.^#)

様々なジャンルで手作りしています。励みになりますので、クリックお願いします!!
     ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

かぼちゃとココアのハロウィン・サンド

2014-10-29 08:44:35 | パン作り


甘いもの苦手な方でもOKのハロウィンサンド。カスタードやジャムを挟みましたが、
もちろんお野菜や卵、チキンなどでも。



かぼちゃフレークとブラックココアで2種類のパンを焼いたら…



スライスしてハロウィンのクッキー型で抜いて,はめかえます!!
1枚だと抜いた部分が外れ易かったので…サンドにしてみました(#^.^#)

様々なジャンルで手作りしています。励みになりますので、クリックお願いします!!
     ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

彩りジャーマンポテトパン

2014-10-27 21:53:58 | パン作り


娘が大好きなジャーマンポテトをこれでもか~!というくらいたっぷり巻き込んだ食べごたえのあるパン。



ちなみに使用しているのは、9月にアップした紫芋みるくパンと同じ、2本で1斤分のスリムな食パン型。
2本1斤分の生地にじゃがいも200g、ベーコン100g、ミックスベジタブル120g、チーズ70gが
入ってずっしり!!ブラックペッパーもまたいっぱい挽きに挽いて、しっかり味のおかずパンになりました。
家族全員大絶賛でした(^o^)

様々なジャンルで手作りしています。励みになりますので、クリックお願いします!!
     ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

3種のくるみぱん

2014-10-15 09:34:02 | パン作り


3本で1斤分の細長~いパン型、浅井商店さんのマルチスリム。
最後の形成時に巻き込む素材を変えれば、いちどに3種類のパンが焼けちゃいます!



今日は、くるみ&クリームチーズ、くるみ&メープル、くるみ&チョコの、くるみづくし!!



様々なジャンルで手作りしています。励みになりますので、クリックお願いします!!
     ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


紫芋みるくパン

2014-09-23 21:40:11 | パン作り


紫芋パウダーをゲットしたので、紫芋シートを作ってマーブル模様のパンを焼きました。
パン型は、浅井商店さんのミニスティックを使用。2本で1斤分の、スリムさがお気に入り(^o^)
かっぱ橋の浅井商店さんと馬嶋屋さんは、通販だけでなく実店舗もよく利用させていただいてます。









練乳たっぷりのみるく生地との相性もぴったりで、やさしい甘さのパンが出来ました(#^.^#)
2本は折り込み回数と編み方を変えてみたよ!口にした時の味や食感も変わります。
個人的には折りが少ない方が好みかな。折り込みシート作り、いろいろ応用がきくので、はまりそう…!

    ★ 2014.11/4 の記事にレシピを追加しています

様々なジャンルで手作りしています。励みになりますので、クリックお願いします!!
     ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ