goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエ 籠れ美

絵画制作、展覧会、美術書、趣味、その他日常の出来事について
平成27(2015)年5月4日より

続「M100号2枚」制作記その4

2019-11-25 05:22:28 | 絵画制作記、スケッチ記、版画制作記
 来年の支部展同様、本展も、それぞれ三部作の二作目になるんですが、皮肉なことに本展の方ばかりいいアイデアが浮かび、もう実作に入ってもいい感じです。

 でも実際に先に制作するのは支部展の方。全然進まないと思っていたら、ようやく使える資料を見つけ、構図も決まる。

 木枠の組み立ては先週の水曜に、カンバスロールからの切り出しは昨日済ませてあるので、これでカンバスを張れば実作に入れます。

 今週はなぜか水曜が出勤になっているので、カンバス張りは日曜の予定。これで年内にデッサンが終われば、余裕をもって描けるはず。

 ようやくだものねえ、もう構図が決まろうが、決まるまいが、先に進められるものは進めないと、と木枠の組み立てをやって、改めてネットであれこれ調べていて、何とか解決。

 支部展の三部作は、本展の三部作と違い、あまり人物のポーズを変えられないという制約があるので、四苦八苦。

 これで目処がつきましたが、デッサンが実際にうまくいくかどうか。まだまだ安心できません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。