アトリエ 籠れ美

絵画制作、展覧会、美術書、趣味、その他日常の出来事について
平成27(2015)年5月4日より

お知らせ~第468週のカテゴリー(年間行動計画発令)

2024-04-14 09:12:35 | 随筆(日記、旅行)、お知らせ、こぼれ話
 来週の定期投稿(月、木、日)カテゴリーは「絵画制作記」、未定、「お知らせ」の予定です。

 こぼれ話をいくつか。

 書きたい記事が溜まっているので、来週の木曜の投稿内容は未定です。また来週は臨時投稿が増えそうな気配です。



 さて、今年2月の「油絵制作の時期は?(自分なりの暦を作る)」(2024-02-22の記事) が遠因となり、3月いっぱいの準備期間を経て、今月より「年間行動計画」を発令しました。

 まあ発令ってのは言葉遣いが変ですが、自分で自分に発令した、っていう感じで。気分、気分の問題なのでご容赦を。

 日々継続するのが大事ですので、事前に立てた計画を基に、無理のない形にするために、計画の変更をしてきましたが、どうやら大筋が決まってきました。

 やっぱりアルバイトから帰宅して、入浴し、夕食作って、晩酌して、夕食食べて、って、それから就寝前の2、3時間に何かをやるのは、無理ですね(疲れていてダメ)。何かやれるとき(要するに、たまたま元気なとき)は、やるとして、もうとっとと寝てしまうのが一番。

 だから朝早起きして、やるべきことをやるのが正しいと実感(ただしこれは事前の計画通りでしたけれど)。あとはアルバイトから帰宅後のわずかな時間にやれることはやる(詰め将棋やギターをちょっと弾くとか)。

 朝は5時起床したいんですが、なぜか5時30分になってしまってますが、6時までに、居間の暖房を入れ、洗顔、歯磨き、前夜の夕食で使った食器類の洗いものを済ませる。

 6時から6時20分まで、月刊誌「将棋世界」掲載の棋譜並べ(一局のみ)とそれに付随しての定跡研究、6時21分から6時30分までギターのチューニング、6時31分から6時35分は母の血圧測定。そして6時36分から7時5分までギター練習、7時6分から7時30分までは、髭剃り、手弁当作り、着替え。そして7時31に出勤。

 アルバイトの日は大体この流れで決まりですね。多少時間は前後しますし、していいし、また元気なら、つまり早起きできて時間があるなら、どんどん何でもやると。

 またアルバイトの日の昼食休憩時間は、将棋の問題集(次の一手)か将棋の定跡把握をやってます。

 休みの日は、7時5分までの流れは同じで、7時6分から8時55分までが、このブログの(予約)投稿時間で、8時56分から12時までが絵画制作(またはスケッチ)、12時から13時が昼食休憩、14時から16時30分までが予備時間として、家の掃除、家の片づけなどに割り当ててますが、時間が空くようなら、ギターでも将棋でも何でもやると。

 また入浴時には、詰め将棋を数問解いてます。

 こんな感じでいざ動いてみると、案外大変じゃなくて、楽です。寸暇を惜しんで、ということではあるんですが、大したことないです。それだけ無理のない実行計画が立てられたからでしょう。

 とはいえ、油絵は自分なりの描き方を手に入れ、将棋はアマ四段の実力はあるし、ある程度のそういった下地があるからこそ、できている実行計画、日々の日課ではありますけれど。

 だから物事には時機がある、というのは本当ですね。今、今なんですよ、私の場合、きっと。だから今までやれませんでしたが、一切の後悔等はありません。

 現段階では、そして当分は、一番時間を割かないといけないのは、クラッシックギターですね。とにかく初心者ですから、あれこれと初歩の初歩から、何をやるにも時間がかかる、時間がいる。

 絵画制作と将棋については、時間よりも質。質をいかに上げていくか(にしては将棋はちょっと時間食ってますが)。方策はわかっているので将棋については実行中です。

 問題は、スケッチとデッサン練習ができてない。前者については、急に計画を立てたもんで、「油絵習熟(兼自作溶き油)テスト」のF6号5枚が終わらせてからにしたいので、今の、春のスケッチは見送りでもいいかなと(年2回設定しているので、秋から始める)。

 またデッサン練習(正確には「デッサン向上計画」と呼んでいるんですが)は、本当は毎日10分程度入れるはずだったんですが、ちょっと無理なので、こうなったら絵画制作時に組み込む方向で検討中です。

 たった日々の10分の時間が取れないのか、ってそんなものです。当初は、21時から23時の時間、これを私は「当てにならない予備時間」に設定しているんですが、大正解。当てにならない。疲れて眠くて、寝てしまう。

 夕食が終わるのが遅くなることもあるし、母と2人で、夕食後に居眠りしていることもあるし、時間がありそうでないことが大半。

 以前はこの時間帯にギター練習を入れていたから日々できなかったという反省に基づいて、今の実行計画があるくらいですから。

 そして23時には就寝が基本。翌朝5時起床で、睡眠時間は6時間確保。

 とにかく家にいて、時間が残っているなら、とにかくギターを弾く。練習する。これが根幹になってますから、そのおかげでデッサン練習時間が取れてないのが今後の課題です。

 ざっとですが、年間行動計画については、こんなところが現状です。

 このまま2年間継続し、絵画制作は手に入れた油絵技術の習熟(それとデッサン力向上)、将棋はアマ五段、クラッシックギターはテンポ100で弾けるようになること、が達成事項となってます。

 どこかでまとめて書いておきたくて、長くなりましたが以上です。定期的に報告していきたいと思ってます。



 さて、写真のギターの弦は交換済みのもの。いつ交換したのかわかるように、交換済みの箱に交換日付を書いておいて取っておけば、前回いつ張り替えたかわかるという(先生に教えてもらいました)。

 この間、張り替えた後に、予備の弦を楽器屋に買いに行ったんですが、びっくり。値段が5割増になってます(約2400円もする)。新宿で最初に買って、後日所沢で買ったんですが、どちらも同じ値段。

 予備の弦は2つあっていいと、本に書いてあったのでそれに従ったんですが、明らかに物価高ですね。輸入している弦なので、海外の物価高が直撃した格好。これでは気軽に弦の張り替えできないじゃん。

 弦の張り替えは、案外と簡単だったので安心してますが、まだ慣れてないので時間がかかるので、定期的に交換して、練習したいんだけど、ちょっとねえ。

 大体2ヶ月に一度交換するみたいなんですが、私のように使用頻度の低い場合、もうちょっと粘って3ヶ月とか、半年とかにしようかなと。

 ちなみに弦の箱のデザインが今のは違ってます。写真のは古いやつです。だから新しく買ったものは違うデザインになってます。



 4月から新しい料理に挑戦するといって、なかなかできてません。まだまだできる料理を増やしたい私。毎週でなく、月1回に変更して実行しようかなと。



 相変わらずお酒は飲んでます。晩酌、家飲みしちゃってると、外で飲まなくなっちゃいますね。ましてや電子レンジ料理やってますと、ほんと短時間でちょっとした、おつまみ作れちゃうし。困ったもんです。



 家の片づけも今月下旬から再開予定。一度にたくさんの時間を取ってはできなさそうですが、少しずつ、こつこつやっていこうと思ってます。今年は居間の本棚の引き出しから始めます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿