大人アート部!「ゆるっと日本美術史講座」「ぬりえ組・特別編!」開催! 2025年03月10日 | 大人アート部 こんにちは。朱晶です。次回の大人アート部のご案内です!!次回は2025年3月29日(土)「ゆるっと日本美術史講座」テーマは「光琳と燕子花 -伊勢物語を描く-」尾形光琳の燕子花図屏風についてお話してみたいと思います。この屏風は、前回の「国宝」をテーマとした講座にもチラリと出てきたのですが時間の都合上、作品の魅力やおもしろいポイントには全然触れることができなかったので😢 じゃあ、この作品についてたっぷり語ろう!と思っています😊 一度は見た事ある、あの作品をググッと深掘りしてみる講座ですよー。そして、その次も決定しました!!2025年5月18日(日)「ぬりえ組︎・特別編︎!TON作品と同じ下地でぬりえにチャレンジ」大人が本気で「ぬりえ」を楽しむ「ぬりえ組」(通称:ぬ組)いつもの「ぬりえ組」ではお好きなぬりえをお持ちいただいていますが今回は、TONさんの作品と同じ質感で同じように色を塗った下地に輪郭線を入れた素材をご用意します。TON作品と同じ下地でぬりえをしちゃおう!という特別編です。素材は1枚1枚TONさんが手作りします!そのため、いつもの「ぬ組」よりも少し参加費が高くなります。ご理解ください。少し先の予定となりますがどちらも面白いこと間違いなし!!ぜひぜひご参加をご検討くださいねー!==================「ゆるっと日本美術史講座」テーマ光琳と燕子花(かきつばた)- 伊勢物語を描く -2025年3月29日(土)13:30〜16:00 会場:神戸・三宮さんセンタープラザ西館6階会議室第11号室(最寄駅:各線 三宮駅)参加費:4500円(あたたかいお飲み物付き)==================「ぬりえ組︎特別編︎TON作品と同じ下地でぬりえにチャレンジ」2025年5月18日(日)13:30〜16:00会場:神戸・三宮さんセンタープラザ西館6階会議室第15号室(最寄駅:各線 三宮駅)参加費:4000円(材料費込み、あたたかいお飲み物付き)=========参加のお申し込みは メールか、SNSのDMでもOK!!ご質問もお気軽にどうぞ!