☆ おしらせ ☆
and SOROR (アンド ソロル)
11月13日(日)〜24日(水)
大阪・南森町のギャラリーART COCKTAILにて
開催していました
TON個展「うずくまる」
無事、会期を終了いたしました!
ご来場いただきました皆さま
ありがとうございました!!
様々お忙しい中お時間作っていただき
今年描いた新作たちを
ギャラリーの空間で見ていただけたことを
何よりも嬉しく思っています。
秋のART LIVE KOBEで出会った方にも
改めて作品を見ていただくことができました。
ホテルでの空間では伝えきれなかった
作品のメッセージや、表現方法など、
受け取っていただけたかな?と思います。
秋に見たけど、もう一度見たい、と
個展の場にも足を運んでくださって
本当に嬉しかったです。
ありがとうございます!
私の在廊していない時に来てくださった方もありまして
メッセージを残してくださってありがとうございます。
いつもいつも応援してくださる皆さまのお名前を見ると
ホッとします。
きっと何も言わずそっとご来場くださった方も
あっただろうと思います。
ありがとうございます!
SNSを通しての応援もたくさんいただきました。
せっかくの個展開催中。
発信できることがあるからといって
調子に乗って色々投稿して騒がしくしましたが
反応をくださったり、一緒に楽しんでくださったり
ご来場の時に「見てるよ」なんて言ってくださったり。
嬉しいです。ありがとうございます。調子乗ります。
作品だけでなく、TONの人となりなども
伝わるといいなぁ、なんて思っていますので
今後ともよろしうお付き合いいただければ幸いです。
さて、今回の個展。
今年は前半と後半で、まとまった制作をしていましたので
出展作品の8割ぐらいが今年描いた作品でした。
それぞれ、このイベントに出すからコレ!
あのギャラリーに展示するからコレ!と描いたので
多少温度の違いがあったりもするのですが
改めてギャラリーに並ぶ姿を見て
充実した作品が揃ったなぁと、良い手応えを感じました。
個展の場だからできるチャレンジもありました。
組み作品、再制作、そして人のいない作品・・・
そのどれもが想定通りに機能し、
想定以上の反応をいただきました。
嬉しい。
反省点はもちろんあります!
制作についての反省は、もう言い出したら尽きないので・・・
ご来場くださった方とお話ししている中で
気づくこともたくさんあります。
作品に込めた想いを違う側面から感じてくださったり
本人は無意識だったことに、言葉を与えて気づかせてもらえたり。
制作のヒントもいただきます。
こんなん見てみたいなぁ、とか
ふとした一言から「あ、次それチャレンジしてみよう!」
なんてなることもあります。
一人きり、心の中に入り込んで描いた作品の世界が
たくさんの方に触れることで広がり、色を変え
その次へと向かう道を見つけさせてくれる。
個展の場というのは
そういうところなのかもなぁ
なんて感じています。
ご来場くださった皆さま
応援くださる皆さまのおかげです。
本当にありがとうございます。
そして会場のアートカクテルさん。
様々お世話になりました。
心地よい空間をありがとうございます!
今年最後の展示。
いい個展となりました!
楽しかった!
本当に皆さま
ありがとう
ございました!!!
大阪・南森町のギャラリー
現在開催中の
TON個展
「うずくまる」
昨日と今日
18日(木)・19日(金)は
ギャラリーがお休みでした。
誰も、行ってませんか?
行ったらお休みでした。
行ったらもう終わってる時間でした。
なんてお声をいただくことがあります。
申し訳ない。
足を運んで下さったのに・・・。
なかなか難しいところであります。
さて、明日 20日(土)から
会期も後半となります。
前回のブログで少し触れましたが
すでに売約済みとなった作品があります。
その作品は、この個展で見納めになります。
その中のひとつの作品、実は
ギャラリーで展示するのが初めての作品です。
展示をしてみて、やっぱりキレイに見えるなぁ。
えぇ作品に仕上がってるなぁ、と思いました。
また、今後の中心となるだろう作品でした。
秋の神戸のイベント
Any Kobe with Artsにて
コシノヒロコ賞をいただいた、この作品です。
新しい名刺にも使ってるし、
来年のカレンダーの表紙も、この作品。
という辺りからも
どれだけ想いが強いか分かっていただけるでしょうかw
その作品が、え、もう手元から去ってゆくのか!?
どうしよう!!
とか、、まぁ、、正直思わんこともないんですけどw
それより、この作品を選んで下さった想い、
そもそもTONの作品を気に入ってくださった気持ち、
きっと大事にしてくださるなぁって思える。
嬉しいことやなぁって、思うのです。
「作品を買う」ということは
簡単でないことはよくわかります。
作品の大きさ、金額に関わらずです。
自分も気に入った作家さんの作品を買うことがあります。
それをお部屋に飾って
「この作品、好きだなぁ」って
ほっこりしとるのです。
これと同じなのか、と思うと
自分の作品でそう思ってもらえるなんて
幸せやなぁって思うのです。
私の作品は、表に出さない感情の塊です。
普段の私の話し方や外見などと
作品とのギャップをよく言われるのですが
それは そのせいです。
作品は、その時その時の自分自身のカケラだと思っています。
そんなTONのカケラを手にしていただき
ありがとうございます。
新たな感情とともにあることを嬉しく思います。
さて、そんなわけで
想いの詰まったTONのカケラを見られるチャンスは
24日(水)までです。
デコボコの質感も、これまでで一番デコボコ。
デコボコをどこにどう入れるかも、色も、
考えに考えた上で描いた作品です。
この作品は、本物を見て欲しいなぁ。
というのが、本音です。
お時間・ご都合があいましたら
是非、作品に会いに来ていただけると
TONのカケラが喜びます。
TONも喜びます。
会期は残り5日。
そのうち、4日間
20(土)・21(日)
23(祝)・24(水)
は、終日TONが在廊しています。
土・日・祝は12:00〜19:00
最終日24(水)は12:00〜15:00
です。お間違えなきよう。
皆さまのご来場、お待ちしております!!
TON個展
「うずくまる」
2021年11月13日(土)〜24日(水)
月・火・水 12:00〜15:00
土・日・祝日 12:00〜19:00
*18日(木)・19日(金)はお休み
営業時間・休業日をお間違えなきよう!
大阪市北区天神橋2丁目北1−1
久徳ビル2F
13日(土)から始まりました
TON個展
「うずくまる」
最初の週末から
たくさんご来場いただき
楽しく充実した時間を過ごさせていただいています。
ありがとうございます!!
今回の個展では、全ての作品を販売しています。
すでにご購入いただいたものもあり、
その作品はこの展示で見納めとなります。
そんな作品もありますので
お時間、ご都合あいましたら
ぜひ遊びに来てください☆
作品もですが、新しいグッズもあります!
新作のポストカードや缶バッチ
え、この作品をグッズにしたの!?
なんてものもありまして
それはかなり数量限定で・・・。
そちらも楽しんで頂ければ嬉しいです。
なにより、この時期です。
カレンダーができました!
この個展で先行販売です!
安定の「うずくまる」カレンダー!
中身ももちろん、全作
「うずくまる」
形状は例年と同じく、
ポストカードサイズの卓上型。
ケースをひっくり返すと
スタンドする感じです。
「うずくまる」カレンダーは
3年目となりました。
どれもこれもうずくまってるわけですが
年を重ねるにつれて
作品が充実してきているのを感じていただけると
思います(たぶん)
あんまりハッピーではないですが
TONの想いの詰まった作品を
来年1年、お部屋の片隅に
うずくまらせていただけると喜びます!
TON個展「うずくまる」
17日(水)は12:00〜15:00
18日(木)・19日(金)はお休みです。
お時間、お休み、どうぞお気をつけください!
20日(土)・21日(日)は
12:00〜19:00
終日、TONが在廊しています。
是非、作品とTONに会いに来てくださいナ。
ご来場、お待ちしております!
TON個展
「うずくまる」
2021年11月13日(土)〜24日(水)
月・火・水 12:00〜15:00
土・日・祝日 12:00〜19:00
*18日(木)・19日(金)はお休み
営業時間・休業日をお間違えなきよう!
大阪市北区天神橋2丁目北1−1
久徳ビル2F
大阪・南森町のギャラリー
ART COCKTAILにて開催の
TON個展
「うずくまる」
2021年11月13日(土)〜24日(水)
いよいよ始まります!
作品点数は、小さい作品も多いですが
全部で29点!(だったと思う)
そのうちの8割は今年描いた作品です。
すごいな。
自分でビックリしてるw
もちろん新作もあります!
(間に合ったよ!!)
バリエーションも様々で
個展でしか展示しないような作品もあり
それでいていい感じにまとまった
良い展示になったのではないでしょうか。
何より、ギャラリーは
作品がキレイに見えます。
色鉛筆の質感や下地のテクスチャ、色、
じっくり楽しんでいただけると思います!!!
13日(土)と14日(日)は
12:00〜19:00
TONが在展しています。
作品とTONに会いに来てくださいナ🌟
TON個展
「うずくまる」
2021年11月13日(土)〜24日(水)
月・火・水 12:00〜15:00
土・日・祝日 12:00〜19:00
*18日(木)・19日(金)はお休み
営業時間・休業日をお間違えなきよう!
大阪市北区天神橋2丁目北1−1
久徳ビル2F
いよいよ今週末から始まります
TON個展
「うずくまる」
2021年11月13日(土)〜24日(水)
着々と準備を進めています。
作品と、新作と・・・
新しいグッズもあります!
その辺りもお楽しみに。
さて、今回の会期は10日間。
ずっとTONが在展しているわけではありません。
TONは週末と祝日と最終日に在展しています。
日にちにすると
こんな感じ↓
作品も見たいけど
TONにも会いたい!
という方は、是非この日にお越しください。
お待ちしています!!
TONはまぁいいとして
ゆっくり作品が見たい!
という方は、上記以外の日、
平日のみとなりますが
そこを狙っていただければと思います。
そもそも平日の方が、作品はゆっくり見られると思います。
ただし、平日は時間が短いです。
12:00〜15:00
そして平日でも18(木)・19(金)は
ギャラリーがお休みです。
そこだけお気をつけください。
今年最後の作品展示。
皆さまのご来場をお待ちしております!!
TON個展
「うずくまる」
2021年11月13日(土)〜24日(水)
月・火・水 12:00〜15:00
土・日・祝日 12:00〜19:00
*18日(木)・19日(金)はお休み
営業時間・休業日をお間違えなきよう!
大阪市北区天神橋2丁目北1−1
久徳ビル2F