goo blog サービス終了のお知らせ 

あすかパパの色んな話

日々の暮らしの中で思ったことを書き込んでいきます。
今までのように写真、競馬の予想、スポーツネタも続けていきます。

第30回ジャパンカップ予想

2010年11月28日 09時54分52秒 | 競馬予想
久々の競馬の予想ですね。

今年はブログもサボっていましたが、競馬もなかなか出来ずでした。

高校野球シーズンは始ると、なかなか競馬出来ないですね。

今の時代、携帯でも出来るので何処でも出来る訳ですが

自分はじっくり新聞見て買う方なので、セカセカして買うとロクな

事が無かった記憶しかないので、馬券は買いたいのですが我慢していましたね。

さて、今年のジャパンカップですが、8頭の外国馬が出走予定しています。

先日のエリザベス女王杯で勝った、スノーフェアリーの圧勝は記憶に新しい

所ですが、今回のジャパンカップのメンバーを見てみると、スノーフェアリー

級の馬が居るのか?と言うと疑問ですね。やはり、個人的には秋・天皇賞を

勝ったブエナビスタに注目ですね。あまりにもベタ過ぎかも知れませんが

今の日本の競馬界では、この馬に勝てそうな馬は正直見当たらない気がします。

昨年までの後ろから追い込みイッペントウの脚質から中段よりやや後ろ目から

の競馬をしてキッチリ差し切る競馬に変わってからは無敵ですよね。

総合的に考えてもブエナの相手探しの様な気がしますね。

第30回ジャパンカップ予想

◎ ブエナビスタ

○ ローズキングダム

▲ エイシンフラッシュ

△ ナカヤマフェスタ

△ ペルーサ

△ ヴォワライシ

注 ヴィクトワールピサ

堅過ぎですかね?ただ、今年の3歳勢は強力のような気もします。

ブエナを倒す一番手に上げたのが、ローズキングダム。

GⅠレースではイマイチ勝ちきれないレースが続いてますが、

実力的にはピカ一ですね。騎手・武豊の綱裁きにも期待したいです。

本当は対抗に上げたかった、エイシンフラッシュ、ナカヤマフェスタは

エイシンは菊花賞を回避して順調差から言うと?ナカヤマフェスタは

凱旋門賞2着は立派ですが、海外帰りを考えると割引感が必要と考えます。

ペルーサも侮れない存在、外国馬からはデムーロが乗るヴォライシに期待。

いずれにしてもブエナビスタ中心は変わらない気がします。

師走は・・・

2009年12月24日 06時57分35秒 | 競馬予想
おはようございます。

師走になり何かと忙しい日々を過ごしています。
ブログの更新もままならず、といった感じで居ますが、
今週は有馬記念も有りますから、予想などなど更新して行こうとは
思っています。
決してお休みしている訳ではないので。
さてさて、会社今週は事務所掃除当番。早めの出勤です。

第29回ジャパンカップ予想

2009年11月29日 10時25分44秒 | 競馬予想
いよいよ、今週は第29回ジャパンカップです。
ウォッカが一番人気のようですが、個人的には2000メートルまでの
馬と見ています。確かにダービーのこの距離を勝って居ますが、それ以降は
長い距離は勝って居ませんし、安田記念でのレース振りをみると
基本的にはマイラーではないでしょうか?得意の東京コースや過去の実績などを
考えると軽視も禁物でしょうが、本命としての評価?と言うと疑問ですね。

では予想です。

◎ スクリーンヒーロー
○ リーチザクラウン
▲ コンデュイット
△ レッドデザイア
△ ウォッカ
△ オウケンブルースリ

本命は昨年の覇者、スクリーンヒーロー。春のレースは精彩を欠いたレースが
続いて居ましたが、休養明けの復帰戦、秋・天皇賞二着と好走。
東京コースも実績有りますし、デムーロとのコンビ復活も上積み有りと見ます。
対抗はリーチザクラウン。逃げ宣言しているみたいですが、無謀な逃げではなく
上手く自分のベースで逃げれるようだと、波乱を演じる場面も有りそう。
ま、東京コースでの逃げはかなり難しいと言われているみたいですが、
鞍上の武豊騎手の腕に注目したいと思っています。
3番手は外国馬の雄、コンデュイット。実績を見れば、今回出ている馬の中では
No.1。日本の芝にも会いそうですし未知数ですけど、軽視は禁物ですね。
以下は、3歳牝馬・レッドデザイア。斤量の軽さをどう生かすか。
ウオッカも得意の東京コースの走りは軽視は出来ません。
調教状態の良かったオウケンブルースリの走りにも注目。
印は付けませんでしたが、個人的には外国馬のジャストアズウェルにも
注目したい1頭です。

マイルチャンピオンシップ予想

2009年11月22日 07時54分59秒 | 競馬予想
さて、久々の競馬予想。
子供達の野球シーズンも終わって、少し時間に余裕が出来ました。
今日は京都競馬場で行われる、マイルチャンピオンシップ
今年のマイルの古馬路線、絶対的強い馬が居ない。
ま、ウオッカがこのレースに出ていれば、大本命なのでしょうが
JCに向かうようですからね。個人的にはウオッカはマイラーだと
思っているのですが、 こればかりはオーナーと調教師の考えですからね。

今年のマイルCSですが、秋・天皇賞を勝った、カンパニーが
中心、一番人気に押されている様ですね。
今年のこのメンバーだと仕方ないというか、役者不足ですよね。

では、予想です。

◎ カンパニー
○ マルカシェンク
▲ スマイルジャック
△ キャプテントゥーレ
△ アブソリュート
△ サブレザ

やはり、このメンバーだとカンパニーが本命ですよね。
一つ抜けてる存在です。秋、三戦目ですが調子落ちもないようですし、
このレースが引退レース、有終の美を飾ってくれるんじゃないですかね。
一発に期待したいのが、スマイルジャックなんですが、近走が良くないんですよ。
マルカシェンクもですが、それぞれ一長一短。カンパニー以下は
混戦ですね。外国馬の存在も気になりますし、結構難しいレースになりそうです。


第76回日本ダービー予想

2009年05月31日 06時03分19秒 | 競馬予想
日本ダービー予想

◎アンラインバルド
○トライアンフマーチ
▲セイウンワンダー
△ロジユニヴァース
△ナカヤマフェスタ
△リーチザクラウン

正直、悩みました。
当日の天気も怪しいみたいですし、道悪になると少し見方も変えないと
いけないと思いつつも・・・
まぁ~本命にしたアンライバルドは連を外す事は考え難いです。
道悪も悪くはないみたいですし、穴がないですね。
対抗は悩みましたが、トライアンフマーチ。
個人的には今年はNHKマイル組は要らないと見ています。
過去、NHKマイルから勝った馬のレベルから見ると今年は
少しレベルが落ちると見ました。
そう考えると、皐月賞直行組の方が優位と見てます。
三番手は道悪を考えた時に一発がありそうなセイウンワンダー。
以下、ロジ、ナカヤマ、リーチを上げさせてもらいました。
青葉賞を勝った、アプレザンレーヴが人気になっているようですが
過去のデーターを考えても青葉賞組は無しですね。ここは
思い切って切りらせて頂きました。

第58回日刊スポーツ賞 中山金杯(GⅢ)予想

2009年01月04日 11時21分11秒 | 競馬予想
競馬のジャンルでは皆さん、明けましておめでとうございます。です。
いよいよ、2009年度の競馬が始まります。競馬ファンには待ちに待った
感じでしょうか?世の中不況と言われ、有馬記念の売り上げもかなり
落ちたみたいで、競馬界にとっても、我々競馬ファンにとっても
暗い話題が多い昨今ですが、そんなのに負けないで皆さんで盛り上げて
行きましょう

さて、中山金杯予想です。

◎ 2 オペラブラーボ
○ 11 ネヴァブション
▲ 3 ダイワワイルドボア
△ 10 ヤマニンキングリー
△ 4 マイネルキッツ
△ 1 アドマイヤフジ

正直、分かりません。昨年、この中山金杯で三連複、三連単の両方
万馬券を取らせて貰った縁起の良いレース。
印を付けた馬はどれも差はないと見ています。
ただ、上位3頭中心ではないかと思っていますが
そう簡単に決まるレースではないでしょうね。

今年、最初の重賞レースだけに何とか当てたいです


有馬記念予想

2008年12月28日 09時17分33秒 | 競馬予想
2008年も今日を含めてあと四日になりました。
今年のJRAのレースも今日の開催を残すのみです。
皆さんにとって、今年の競馬の成績はどんな感じだったでしょうか?
世の中は不況、不況と刑期の悪い話ばかりです。
しかし、こんな時こそ今日くらいは景気の悪い話は忘れて、
競馬に没頭してみるのも良いのでは?と思い、今日は朝から競馬モード
全快です!!

それでは、久々に競馬の予想を発表!!

有馬記念予想
◎ スクリーンヒーロー
○ マツリダゴッホ
▲ ダイワスカーレット
△ フローテーション
△ メイショウサムソン
△ エアシェイディ

個人的にはメイショウサムソンが勝てば感動的なシーンが見れるんだろうなぁ~
と思っているのですが、近走のレース振りを考えると△しか付けられませんでした。

本命はスクリーンヒーロー。JCはフロックでは勝てないと言います。
今回、出走メンバーで唯一の今年のG1ウイナーです。
この秋の上昇度は一番と見ます。
対抗はマツリダゴッホ。中山巧者振りは今年も健在。日経賞、オールカマーでの
勝利を見ると中山では無類の強さを見せています。
前走JCでも左回りは不利と言われながら四着と善戦。
府中でも結果を残した辺り、馬の充実振りを感じました。
三番手はダイワスカーレット。普通なら本命にしなければいけない
今年の活躍振りなのですが、長く競馬をして来て有馬記念だけは牝馬は
来ないデーターが有ります。今までも、強い牝馬がこの場に出て来て
ことごとく敗れ去ってきました。前走、天皇賞での激走後に出た他の馬(ウオッカ、ディープスカイ)など負けている成績を考えると、私は▲しか付けられませんでした。あの天皇賞はかなりの消耗度と考えています。
ただ、軽視出来ないのも事実です。
今回、大穴の一頭と見ているのはフローテーション。三歳馬だけに古馬との
力関係を考えると来年の方が狙い目なのかも知れませんが、ルメール騎手の
存在など一発を期待できる気になる一頭と見ています。

第68回桜花賞(GⅠ)予想

2008年04月13日 06時58分43秒 | 競馬予想
いよいよ、春のGⅠシリーズが始まりますね。
クラシック第1弾桜花賞です。

桜花賞予想
◎トールポピー
○オディール
▲リトルアマポーラ
△ソーマジック
△エイムアットビップ
△ブラックエンブレム

上位3頭の実力は拮抗していると考えます。
怖いのは福永騎手の③エイムアットビップか?
各馬、パドックの状態も気になりますね。

第57回日刊スポーツ賞中山金杯予想

2008年01月05日 13時43分04秒 | 競馬予想
中山金杯予想
◎サイレントプライド
○アドマイヤフジ
▲シルクネクサス
△グラスボンバー
△エアシェイディ
△メイショウレガーロ
ん~取り合えず印付けましたが、難解なレースですね。
本命、対抗の2頭も絶対的な信用というと無しに近い。
とにかく、混戦ですね。その中でもメイショウレガーロは
何か不気味な存在ですね。

第52回有馬記念予想

2007年12月23日 08時19分15秒 | 競馬予想
有馬記念予想
◎メイショウサムソン
○ポップロック
▲ロックドゥカンプ
△ウオッカ
△ダイワメジャー
△ダイワスカーレット

いよいよ年の暮れの大一番有馬記念が本日行われます。
数年前までは有馬記念は自分がこの一年応援した馬から買う事に
していたのですが、幾度も痛い目にあって来ました。
それでは競馬は勝てないと一念発起して2年位前からは
冷静に今何が、どの馬が強いのか、チャント予想するようにしています。
ここ2年は何とか馬券獲っていますが、今年は上記の予想。
メイショウサムソンが強いと思うんですがねぇ
後は馬券の買い方でしょうね。
ウオッカも強いとは思いますが、あの脚質では中山の直線では
届かないような気もします。せいぜい三着があるかどうか?
外国人騎手の一発も怖そうですね。
皆さん、良いクリスマスになるように、馬券獲りましょう