goo blog サービス終了のお知らせ 

あすかパパの色んな話

日々の暮らしの中で思ったことを書き込んでいきます。
今までのように写真、競馬の予想、スポーツネタも続けていきます。

本日のメインレース予想

2012年01月09日 13時53分56秒 | 競馬予想
昨日の中山メイン、ジャニュアリーSは取れましたが京都メイン、シンザン記念は
全くダメでした。トウケイヘイローがとにかく誤算でした。

さて、本日のメインレース予想です。

中山メイン

フェアリーS GⅢ

◎ ⑧ トーセンベニザクラ

〇 ⑨ パストフェリア

▲ ⑬ オメガハートランド

△1⑪ ラシンティランテ

△2 ④ ダイワミストレス

△3 ⑯ チェリーメドゥーサ


京都メイン

淀短距離S

◎ ① ワイルドラズベリー

〇 ⑪ ドリームバレンチノ

▲ ② エーシンダッグマン

△1⑨ ワンカラット

△2 スギノエンデバー

△3 ミキノバンジョー

本日のメインレース予想

2012年01月08日 15時05分03秒 | 競馬予想
こんにちは。

今週は日、月開催です。
本日の中山、京都メインレース予想です。

ジャニュアリーS
◎ ⑤ ティアップワイルド
〇 ⑭ レディルージュ
▲ ⑧ デュアルスウォード
△1⑯ クリスタルボーイ
△2⑥ ゼンノベラーノ
△3⑬ ジーエスライカー

シンザン記念
◎ ⑪ トウケイヘイロー
〇 ⑦ ジェンティルドナン
▲ ⑨ オリービン
△1③ マイネルアトラクト
△2⑬ タツストロング
△3④ ピュアソウル

有馬記念予想

2011年12月25日 10時51分41秒 | 競馬予想
おはようございます。

有馬記念の予想を発表です。
ペルーサの出走取り消しは残念ですが、例年にないメンバーが揃いましたね。
悩みに悩んで予想しました。

◎ ① ブエナビスタ

〇 ⑩ トーセンジョーダン

▲ ③ ヒルノダムール

△1 ⑨ オルフェーブル

△2 ② ビクトワールピサ

△3 ⑬ アーネストリー

本命はブエナビスタ。秋三戦目と気掛かりな部分はあったのですが
調教状態を見るとそれほど気にするものではなさそうです。
ブエナの引退レース、有終の美を飾って欲しいという気持ちも
込めての◎です。

対抗はトーセンジョーダン。この秋に本格化した馬です。
ハイペースの天皇賞・秋を制し、スローペースのJCでも
二着と好走。展開は自在でこの秋一番強い競馬をしている印象。
中山の馬場も合いそうですし対抗と見ました。

三番手は悩みましたがヒルノダムール。海外遠征からの直行と
不安要素はありますが、逆に休めた分調教状態は万全のようです。

△一番手はオルフェーブル。三冠馬をこの位置にするには正直
悩んだのですが、古馬との対戦がないのが気掛かり。それと
馬体が菊花賞の時よりかなり大きくなったみたいですが、果たして
それが成長分と見るのか?増え過ぎているのでは?という見方も
あるようです。調教タイムを見る限りその不安はなさそうですが。
まずは当日の馬体重、パドックを見てみたいと思います。
史上七頭目の三冠馬、もしかすると圧勝という場面もあるかも
しれません。

あとは中山巧者でドバイWCを制したビクトワールピサ、宝塚を制している
アーネストリー辺りも侮れない存在です。

朝日杯FS予想

2011年12月18日 09時49分06秒 | 競馬予想
先週の阪神JFに続いて二歳馬のGⅠレースですね。
先週も難解なレースと言っていたんですが、今週は
本命無きGⅠレースといった感じですね。正直、これだけ
新聞の印、オッズも割れてるGⅠレースも珍しいですね。
当てれば美味しい配当になりそうですね。

朝日杯FS予想

◎ ④ マイネルロブスト
〇 ⑦ クラレント
▲ ③ アルフレード
△1 ⑫ トウケイヘイロー
△2 ⑯ ダローネガ
△3 ⑮レオアクティブ
△4 ⑧ ショウナンラムジ

本当は△通常3頭選ぶんですが、今回はなかなか絞り切れず4頭選びました。
有力馬⑯、⑮が大外に入ってしまいましたからね。ただ、思い切って切れる
わけもなく・・・印は付けなかったのですが、①、⑥辺りにも注目して行きたいです。
ギリギリまで悩みそうです。

阪神JF予想

2011年12月11日 10時51分10秒 | 競馬予想
今日は二歳牝馬のGⅠレース、阪神ジュベナイルフィリーズです。
まだまだ、レース経験の浅い二歳牝馬の若駒達のレースだけに
毎年、頭を悩ますレースですね。
ただ、ここ数年はこのレースで勝った馬が以後、女傑といわれる
馬が誕生しています。ウオッカ、ブエナビスタ、アパパネと
そうそうたるメンバー。
今年の注目馬は一勝馬で抽選の難関を突破して出走権を得た
ジョワドヴィーヴル。(正直、ウに゛、それも二つと言いにくい)
血統的にも父、ディープインパクト、母、ビワハイジと半姉に
ヴエナビスタが居る超良血馬。どう見ても走らない血統では
ないですからね。ただ、前走勝ったレースのタイムも平凡で
未知数な所もあり本命に出来るか?というと疑問ですね。
ま、血統面からみると必ず人気は出そうです。

で、私が個人的に注目しているのはサウンドオブハート
デビュー戦から2連勝中で右回りも左回りの馬場でも勝っており自在性も
有りそうです。騎手も松岡騎手落馬負傷で名手・武豊騎手に乗り替わりと
(決して松岡騎手が悪いわけではないですが)この馬にとっては良い流れに
向いてる気がします。厩舎陣営もかなり期待しているみたいですし注目の
1頭です。

阪神JF予想

◎ サウンドオヴハート
〇 トーセンベニザクラ
▲ ジョワドヴィーヴル
△1 エビセアローム
△2 アイムユアーズ
△3 ラシンティランテ

本日の競馬予想

2011年01月10日 09時53分45秒 | 競馬予想
昨日の競馬の結果

中山 11R ジャニュアリーS

馬連 ⑨-⑩ 1,360円
馬単 ⑨-⑩ 2,160円
3連複⑨-⑩-⑯ 5,780円
3連単⑨-⑩-⑯ 20,680円

京都 11R シンザン記念

馬連 ①-⑧ 8,890円
馬単 ⑧-① 22,230円
3連複①-④-⑧ 35,480円
3連単⑧-①-④ 279,230円

本日の競馬予想

中山 11R フェアリーS

◎ 4ダンスファンタジア
○ 1アドマイヤセプター
▲ 12イングリッド
△ 9ピュアブリーぜ
△ 6ビービーバカラ
△ 7ピュアオパール

京都 11R 淀短距離S

◎ 2ケイアイデイジー
○ 15エイシンタイガー
▲ 13メイビリーヴ
△ 3ショウナンカザン
△ 9ショウナンアルバ
△ 6ヤマカツマリリン

以上です。




本日の競馬予想

2011年01月09日 08時56分39秒 | 競馬予想
珍しくGⅠ開催では有りませんが、本日の競馬予想です。

中山11R ジャニュアリーS

◎ 9 ティアップワイルド
○ 6 マハーバリプラム
▲ 5 グランドラッチ
△ 15 セントラルコースト
△ 12 ビクトリーテツニー
△ 16 ファイナルスコアー

京都 11R シンザン記念

◎ 12 ドナウブルー
○ 5 アドマイヤサガス
▲ 14 ツルマルレオン
△ 4 マルセリーナ
△ 1 オルフェーヴル
△ 8 レッドデイヴィス

以上です!!

第55回有馬記念予想

2010年12月26日 14時21分13秒 | 競馬予想
寒いですねぇ~さて、いよいよ今年最後の大一番の日です。

第55回有馬記念予想ですが、ローズキングダムの出走取消という

残念な事も有りましたが、まずは良いメンバーが集まったと思います。

まずは予想発表です。

◎ 7 ブエナビスタ

○ 1 ヴィクトワールピサ

▲ 12 ドリームジャーニー

△ 13 オウケンブルースリ

△ 10 エイシンフラッシュ

△ 2 ネヴァブション

注 15 レッドデザイア

やはり、ブエナビスタ本命でしょうね。前走JCでは降着が有りましたが

負けて尚強しの内容。スミヨン騎手も同じミスは起さないんじゃないですかね。

対抗は悩んだんですが、やはり強いと言われている三歳勢から上げました。

ヴィクトワールピサですが前走からの反動もなく調教状態も悪くないようですので

このメンバーでは二番手と見ました。

三番手以降12、13、10、2と上げましたが差はほとんど無し。

まぁ~一発に期待したいのはレッドデザイアに期待したいと思っています。

皆さん、今年最後のGⅠレース、皆で笑って終わりたいものですね。

一時間後どんな結果が待っているのか!!

第62回阪神ジュベナイルフィリーズ予想

2010年12月12日 14時28分54秒 | 競馬予想
今年もGⅠレースも残り3レースになりました。

今週、来週は苦手の二歳GⅠ戦。ホント苦手というか、競馬始めて

とにかく当てた記憶が無いですね~

それでは予想です。

◎ レーヴディソール

○ ダンスファンタジア

▲ ホエールキャプチャ

△ マイネイサベル

△ ライステラス

△ アヴェンチェラ

注 リトルダーリン

メンバー的に見ても比較的堅いレースなのかな?と。

まぁ~実際、そう考えていても意外と伏兵が現れるのがこのレースの

特徴ですが、今回はどうなんでしょう?上位三頭が中心だとは考えています。

第11回ジャパンカップダート予想

2010年12月05日 14時54分38秒 | 競馬予想
今日はジャパンカップダートですね。

外国馬の出ないジャパンカップダートもどうなんだろうか?と

思いますが、こればかりは仕方ないですね。

さて、今年のジャパンカップダートですが本命エスポワールシチーが回避。

海外の有力馬も出ずで混戦模様です。

個人的にはヴァーミリアンに頑張って欲しいのですが、前走、帝王賞9着で

5か月振りのレースを考えると本命には出来ないですね。

第11回ジャパンカップダート予想

◎ シルクメビウス

〇 キングスエンブレム

▲ ヴァーミリアン

△ トランセンド

△ アドマイヤスバル

△ ラヴェリーダ

正直、全く自信無しですね。予想も堅過ぎです。

出走時間が近づいて来ました。パドック状態も見てみます。