ちょっとひと言

日頃の自らの経験を通じ感じていることや身近な出来事を綴っていきます。

第21回全国足利氏ゆかりの会

2006年11月30日 | Weblog
 平成18年度 第21回全国足利氏ゆかりの会が、鎌倉市で開催された。市長就任以来、会長という立場で毎年出席している。役員会、総会、懇親会そして法要と内容は盛り沢山の会である。
 足利氏ゆかりの地は、栃木県が北限で、県内ではわが足利市のほか、さくら市、真岡市、旧南河内町(下野市)である。近隣では古河市が名を連ねており、京都、鎌倉市を中心に各地にある。特別顧問に第28代当主にあたる足利義弘氏が今年も出席された。そのほか、足利姓の方が5人おられ、うち一組はご夫婦である。
 この度、京都府における時代祭に室町時代が列に加わることになった。漸く足利氏が認知された。主催者側の意向で室町時代を削除してしまったことは、適当でないと思っていたが、パリで時代祭を再現した際、フランスの人から「なぜ、足利氏が加わっていないのか」と指摘された経過もあり、漸く解決したのである。来年10月22日に行われる時代祭に晴れて足利氏と室町時代が加わることになっている。室町時代は能、狂言をはじめ、茶の湯、生け花など日本文化の原点となっている貴重な時代であることは言うまでもない。有名な金閣寺や銀閣寺もこの時代に足利氏によって建立されたものである。両寺の本山にあたる相国寺にも時代祭のことで昨年参内した。これら寺院も足利氏ゆかりの会に名を連ねていただいている。つまり足利氏ゆかりの会は、かなり格式の高い会である。その会長などとは聊か忸怩たるものがある。
 これからもこの会を大切に守っていきたい。
           《写真左から、四方綾部市長、私、石渡鎌倉市長、足利義弘氏》