浅野まことのチェンジ岐阜!!チェンジ日本!

岐阜をチェンジ!日本をチェンジ!

☆☆「関西 日本一新の会」第1回政経フォーラムのお知らせ☆☆

2011年06月27日 | 政治


  
☆☆「関西 日本一新の会」第1回政経フォーラム☆☆

                主催:「関西 日本一新の会」
                共催:「日本一新の会」


テーマ「小沢一郎と日本の改革」   総合司会:三橋 まき氏

第一部:特別講演 「元秘書が語る平成の『悪党』」
                               講師 石川 知裕代議士

第二部:パネルディスカッション
   「政局のゆくえ~国難をいかに乗り越えるか」
      パネリスト:石川 知裕代議士、渡辺 義彦代議士
            村上 史好代議士、萩原  仁代議士
            河上 満栄氏他

◆日 時:平成23年7月16日(土)18:30~20:30
                   ※18時受付スタート

◆参加費:お一人様 1.000円(当日受付にて徴収)

◆会 場:「エルおおさか」南館5F 南ホール
                  http://l-osaka.or.jp

     大阪市中央区北浜東3-14 
     電話:06-6942-0001
     京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m     

◆定 員:200名(先着順)
◆申 込:メールにてお申し込み下さい。
    (あて先 nipponissin.kansai@gmail.com )

 メールの件名に「政経フォーラム申し込み」と記入の上
 ①氏名、②メールアドレス、③住所、④電話番号、⑤参加人数をご記入下さい。

 講演会に質疑応答コーナーで訊ねてみたいことがある方は、⑥にお書き下さい。

◆受付完了の方にはこちらから返信させていただきます。

◆お問い合わせは nipponissin.kansai@gmail.com まで。

 

※当日会場にて石川知裕代議士出版本「悪党―小沢一郎に仕えて」
(朝日新聞出版 1680円)の販売も行います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆石川知裕氏「悪党 ―小沢一郎に仕えて」7月7日に出版☆
 民主党の小沢一郎元代表の元秘書で、小沢氏の資金管理団体を
 めぐり政治資金規正法違反罪で起訴された石川知裕衆院議員(無所属)の著書
 「悪党 小沢一郎に仕えて」(朝日新聞出版)が、7月7日に出版される。小沢氏との
 「師弟対談」も収録され小沢氏は自らを英国の宰相・チャーチルになぞらえ、復権に意欲を
 みせる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


首相の長期続投、8割望まず=内閣支持、横ばい22%―時事世論調査

2011年06月17日 | 政治

時事通信ニュース http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011061700519


時事通信社が10日~13日に実施した世論調査によると、菅直人首相の進退について
「直ちに退陣すべきだ」が31.1%で前月(15.3%)から倍増した。東日本大震災への
「対応に一区切りつけたら退陣」(50.6%)と合わせると、81・7%に達しており、
有権者の圧倒的多数が首相の長期間の続投を望んでいない実態が明らかになった。

首相は今月2日、震災対応に「一定のめど」が付いた段階での退陣を表明したが、
その後も辞任の時期を明確にせず、続投に意欲をみせている。
「引き続き政権運営に当たるべきだ」は14.2%で、前月の24.5%から大幅に減少した。
政府の震災や福島第1原発事故対応を聞いたところ、「評価できない」「あまり評価できない」が
計72.6%。「評価できる」「ある程度評価できる」は計25.0%。衆院解散に関しては、
「復旧・復興するまですべきでない」が55.5%で、「首相はいつでも解散できる」34.7%を
上回った。一方、社会保障財源に充てるための消費税引き上げについては、「必要だ」との
容認派が53.4%で、「必要だと思わない」は41.3%。
菅内閣の6月の支持率は前月と同じ21.9%、不支持率は前月比0.1ポイント増の59.6%だった。 


党員資格停止は便利な打出の小槌

2011年06月14日 | 政治

「党員資格停止」は誰が思いついたのだろうか。国会議員は少なくとも地域の代表だ。
その立場と行動は最大限尊重されなければならない。
党員資格停止は党員ではないということを一定期間定めること。
離党、除籍なら分るのだが党員資格停止は全く分らない。
党執行部に便利な打出の小槌。誰が考えたのか?


6月16日 日本一新の会シンポジウム開催(東京)のお知らせ

2011年06月08日 | 政治

   ☆☆☆日本一新の会 シンポジウム開催のお知らせ☆☆☆

  表 題  「小沢一郎と日本の新しい政治」

 副 題  大震災と原発大事故により存亡の危機に立つこの國

      をどのように救うのか

 主 催  日本一新の会・小沢一郎議員を支援する会

 発言者  平野貞夫氏(元参議院議員・日本一新の会代表)

          「大震災、原発危機に直面する政治状況と

           これからの日本の政治のあり方」

      森ゆう子氏(参議院議員)

          「福島第一原発の現状と問題点」

      川内博史氏(衆議院議員)

          「菅内閣不信任と今後の政局」

      辻 惠氏(衆議院議員)

          「小沢一郎及び秘書の裁判の現状と行方」

 日 時  平成23年6月16日(木) 午後6時~9時

 場 所  東京都文京区区民センター 3-A会議室

                           文京区本郷4丁目15-14 

                           03-3814-6731

 会 費  お一人 1.500円(会場受付で受領)

      (但し、新著「私たちはなぜ小沢一郎を支援するの

       か」代金を含む)

 申 込  事前申し込は不要です。直接会場へお出かけ下さい。

      なお、開催に関する事務・管理の一切は「小沢一郎

      議員を支援する会」にお任せしていますので、併せ

      てご理解をよろしくお願い申し上げます。

               以上文責・日本一新の会事務局


ブログランキングに参加しています


社会・経済 ブログランキングへ