浅野まことのチェンジ岐阜!!チェンジ日本!

岐阜をチェンジ!日本をチェンジ!

【拡散】日本一新の会メルマガ「小沢強制起訴裁判」は120年の議会史で最悪の事件だ!

2012年02月29日 | 政治


心ある人はみんな読んでいる「日本一新の会のメルマガ」

の無限拡散号が届きましたので転載します。

 

━━【日本一新】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                      第91号・2012/3/1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                      顧問:戸田邦司

                      発行:平野貞夫

                      編集:大島楯臣

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆本号は無限拡散希望につき、転載許諾を必要としませんので、

 ブログ・メルマガをお持ちの方は、拡散をよろしくお願い申し

 上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      <メルマガ・日本一新第91号>

 

◎「日本一新運動」の原点―98

 

                            日本一新の会・代表 平野 貞夫

 

 『議会政治の誕生と国会』(信山社刊)の刊行にあたって、日

本一新の会・会員の皆さんには、格別のご高配をいただいており

ます。 まずもって厚く御礼を申し上げます。

 

(「小沢強制起訴裁判」は120年の議会史で最悪の事件だ!)

 

 わが国の議会政治誕生までと、議会史120年の通史をまとめ

る目的のひとつに、「小沢強制起訴裁判」のような議会民主政治

を崩壊させる事件があったかどうかを検証することがあった。

 類似の事件はあったが、同様の事件はなく、120年の日本議

会政治を崩壊させたことにおいては歴史的不祥事といえる。そこ

で、類似の代表的事件の概要を説明し、わが国のありかたを歴史

の中から学びたい。

 

〈帝国人絹事件〉 昭和9年、齋藤実内閣で起こった軍部を背景

に政党の内紛を利用して検察が政治に干渉し、齋藤内閣が倒され

た事件である。

 同年2月7日衆議院本会議で、政友会の岡本一巳が台湾銀行の

所有株売却に関し政府を追及したことをきっかけに、検察が乗り

出し、前閣僚や大蔵省幹部、財界人ら16人が逮捕、起訴された

事件である。

 鳩山文部大臣らが議会で追及され、マスコミで批判を受け、鳩

山文相は辞任する。逮捕された高木帝人社長が検察の追求に抗し

きれず、「虚偽の自白」を強いられ、一大疑獄事件が組み立てら

れた。5月19日に黒田大蔵次官が起訴され、高橋是清蔵相の進

退まで及び、7月3日、小山司法相が「現職大臣の起訴もあり得

る」と閣議で報告、齋藤内閣は総辞職した。その後、わが国は急

速に軍事国家体制となり、先の大戦へと突き進んで甚大な犠牲者

を生み出し、国民は奈落の底を見たのである。

 この事件の背後には、軍部と検察が当時の齋藤内閣が満州問題

をめぐって国際的孤立を是正し、軍部の力の拡大を抑えようとし

たための倒閣であった。事件は、足かけ4年がかりで266回に

わたり公判が行われた。公判で、藤沼庄平警視総監が「起訴は司

法省・行政局長の塩野季彦が内閣倒壊の目的を持って仕組んだ陰

謀だった」と証言したことから真相が判明した。判決は「被告人

全員無罪、証拠十分にあらず、犯罪の事実なきなり」ということ

であった。軍部が司法省のドン、平沼騏一郎に働きかけたといわ

れ、後世「検察ファッショ」と呼ばれ、近代国家の汚点であると

さえいわれている。

 

〈小沢氏の西松事件・陸山会事件との比較〉 新憲法下、平成2

1年3月から始まった小沢一郎(当時民主党代表)の西松事件や

陸山会事件(以下、小沢事件)の背景や展開を検証して、「帝国

人絹事件」と比較すると、問題の本質が見える。

 

(1)事件の背景 「帝国人絹事件」の背景は、軍部と検察が共

謀して齋藤内閣の国際協調による軍部の力の拡大を抑えようとし

た方針に対する倒閣運動であった。小沢事件の背景は、当時麻生

政権(自公連立)が、民主党への政権交代を阻止するため、当時

民主党代表であった小沢一郎氏の政治資金をめぐり、内閣の指示

(?)で検察が行った「政治捜査」であった。麻生首相→森法相

→漆間内閣官房副長官→樋渡検事総長の主導で行われたものであ

る。私は森英介元法相から直接・間接の言動による傍証証拠をも

っている。両事件とも、議会民主政治を否定する「政治捜査」で

あることで共通する。小沢氏を政界から排除することで、わが国

の政治は劣化を極めている。

 

 

(2)捜査の展開 「帝国人絹事件」は高木帝人社長が追い詰め

られ「虚偽の自白」を行い、一大疑獄事件に組み立てられた。前

閣僚や官僚、財界人ら16名が逮捕起訴された。取り調べにあた

った黒木検事は「俺たちが天下を是正しなければ、いつまで経っ

ても世の中はきれいにならない」と豪語したといわれている。

「小沢事件」は、小沢氏への裏金を立件するため、政治資金収支

報告虚偽記載の容疑で、国会議員の元秘書と秘書二名を逮捕まで

して起訴した。小沢氏は虚偽記載の共謀で捜査されたが、不起訴

となった。この種の収支報告書で強制捜査が行われたのは始めて

であった。検察の狙いは、ゼネコンから小沢氏へ渡したとされる

「裏金」を立件することであった。そのため捜査範囲を全国へ拡

げ、約50社に対し、任意、強制を問わず徹底的な取調べを繰り

返した。しかし、事情聴取を受けたゼネコンの関係者は、『たっ

た一人』を除いて、全員がこれを否定した。この段階で特捜部の

見込み捜査は大きく揺らいだのだが、その『たった一人』が水谷

建設の川村社長であった。当時ゼネコン業界ではこんな話が出て

いた。それは水谷建設の川村社長には個人的に金銭問題があった

というもの。親しい女性にお金を渡したり、ギャンブルの精算費

用を捻出するために会社のお金を利用していたとのこと。その際、

政治家の名前を経理担当者に告げて、「裏金を●●先生に渡す。

領収書はもらえないよ」といって、会社の口座から現金を出金さ

せていたらしいとの噂である。そしてこの川村社長ただ一人が、

「小沢氏の秘書に裏金を渡した」と証言したのである。秘書を取

り調べた検事について不正違法な行為があったことは、当初から

知られていた。検事の捜査に協力しないとして、秘書に「小沢が

不起訴になっても検察審査会の強制起訴がある」との恐喝的発言

もあった。結局、特捜部は小沢氏の不正を立件できるだけの、証

拠も証人も集められるはずもなく、嫌疑不十分により不起訴を決

定した。しかし、特捜検事の予言どおり、法改正によって「強制

起訴権」を得た東京第五検察審査会により、この事件は「不起訴

不当」とされ、指定弁護士によって小沢氏は起訴されたのである。

さらに、小沢氏を「強制起訴」に追い込んだ検察審査会の人々は、

「良識ある一般市民」ではなかった。なぜなら審査請求・審査員

の選任、補助弁護人の選任、審査の実体、検察側の資料提出や、

説明等々が適法に行われたかどうか、議決の効力は法定手続きか

らいって「無効」ではないのか等、数々の重大な疑惑が発覚して

いる。さらに深刻な問題は、政権交代した民主党政権の有力閣僚

が、最高裁や法務省のスキャンダルを握りつぶし、その「貸し」

を利用して、「小沢元代表排斥計画」に持ち込んだという情報が

ある。この情報は目下のところ、精査中ではあるが、さまざまな

情況証拠が整いつつある。当然この問題は国会で追及されるべき

であるが、明らかになれば「帝国人絹事件」とは比較にならない

ほどの議会民主政治を崩壊させる歴史的不祥事である。立法・行

政・司法という国家統治の3権が、談合・癒着して法治国家を冒

涜する行為である。

 国民の国家統治への不信は計り知れなくなった。

 

 

(3)公判の状況 「帝国人絹事件」では、藤沼庄平警視総監が

公判で「起訴は司法省・行政局長の塩野季彦が内閣倒壊の目的を

持って仕組んだ陰謀だった」と証言したことから事件の真相が判

明。判決は16人全員無罪となった。では「小沢事件」はどうか。

元秘書3名が一審判決で「有罪」とされた。政治資金報告書の出

納帳への記載時期がずれていたことを「虚偽記載」とされたので

ある。日本を代表する会計学の権威が、実務としては「これは虚

偽ではなく、むしろこの記載時期の方が正しい」と証言したにも

かかわらずである。さらに驚くべきは、水谷建設からの裏金につ

いて証拠も示さず「あったと推認される」と判示した。おかしな

ことに、それに対する罪は問わなかった。ちなみに、この「裏金」

については特捜部でさえ立件を求めていない。これに対し、多く

の国民から「法と証拠にもとづかない裁判」で「裁判官の暴走」

との批判が噴出した。当然、3名は直ちに控訴した。小沢氏の強

制起訴裁判は、昨年10月6日から公判が始まり、3月9日論告

求刑、3月19日最終弁論、4月26日判決の予定である。公判

の中で、我々が想定した以上の検察の不祥事が判明した。大善裁

判長は2月27日の公判で石川元秘書の供述調書の大半を証拠と

して採用することを却下した。その中には田代検事が捏造した疑

惑のある検察審査会の強制起訴の前提となる資料があった。

「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」(代表・八木啓

代氏)の告発もあり、検察側が田代問題を調査中である。大善裁

判長をして、田代検事らの取り調べに、利益誘導や不適切なもの

があり、「個人的なものではなく、検察の組織的なもの」と断定

している。また、応援捜査で参加していた大阪地検特捜部の前田

元検事は、この公判において「非常に重要な証言」をするに至る。

「小沢氏への裏金提供の事実はない」と証言しているゼネコン関

係者の調書、捜査報告書、捜査メモなどがあったとしたのである。

さらに当時、東京地検特捜部の検事たちの大勢は、「小沢事件に

関して厭戦ムードが漂っており、上層部だけが立件へ強い意欲を

示していた」。つまり「検察上層部からの強い圧力」があったこ

とを示唆したのである。小沢弁護団は公訴棄却を主張している。

しかし、前田元検事の証言は、帝国人絹事件における藤沼庄平警

視総監ほどの重みを持つまでに至っていない。「小沢事件」の公

判を通じて噴出した検察や裁判所のあり方について、国民的批判

が沸き上がる中で、最高裁事務総局が発注した「検察審査員選定

ソフト」の談合疑惑や、裏金づくりが報道されるようになってき

た。本来であれば、その権能を発揮すべき国会が機能不全に陥っ

ており、国民はわが国の統治機構に強い不信を持つまでに至って

いる。

 

(笠間検事総長が日本の統治機構を建て直す『鍵』をもっている)

 

 「検察が健全でないと日本の社会正義は揺らぐ。検察官は、世

の中の人々に嫌われながら苦労している。平野君、どうか検察の

仕事を理解してやってくれ」。これは昭和46年7月の上旬、病

床に伏していた私の人生の師、元法務大臣・元衆議院議長、前尾

繁三郎氏の遺言である。

 私は衆議院事務局退職後、12年間参議院議員を勤めたが、約

11年間は前尾先生の遺言を生かすべく、法務委員会に所属し、

司法改革を中心に法務・検察・司法行政に尽力してきた。今、私

は前尾先生が逝去された76歳と同じ年齢となった。「村木事件」

や「小沢事件」など、最近の司法・検察の実態を考えるに、自分

の人生が何であったのか、自責の念に堪えかねている。

 

 漏れ聞くところによると、笠間検事総長が現在の検察界では最

も高い見識を持つ人物とのこと。検事総長に就任されるまでに、

さまざまな不正義と闘い、現場から叩き上げてここまできた良識

の人との評判である。仄聞によれば、部下からの信任も厚く、人

の痛みがわかる大物検事であるとのこと。さらに、大きな病気を

克服され、その闘病生活中も検察の健全化を憂い、否認事件には

慎重な姿勢を持ち続けてこられたことも重々承知しており、私は

国民の一人として心から敬意を表している。

 このままの検察・司法を続けるなら、わが国は再び奈落の底に

落ち、国民に塗炭の苦しみを強いることは必定である。笠間検事

総長の崇高な見識が、日本を再生させる礎となることを確信して

いるのは私ひとりではない。検察が持つ、本来の社会正義確立へ

の義務を果たすことは多くの国民の願いであり、私の生涯をかけ

た、議会民主政治確立への道であることも改めて訴えて、今号の

筆を置きたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆新刊書情報

 

『議会政治の誕生と国会』―崩壊・再生への道

       (平野貞夫著・信山社出版)3.780円(税込)

 

      特  別  価  格  案  内

      ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 http://nipponissin1.blog136.fc2.com/blog-entry-120.html

の本の画像をクリックすると「割引申込書」つきのチラシがあり

ますので、プリントアウトして必要事項を書き込み、信山社出版

 03―3911―3580 へFAX送信してください。

メールの場合は、order@shinzansha.co.jp へ「特価チラシを見

ました」と明記し、

 

1、氏名、2、数量、3、所属(勤務先)、4、送付先住所、

5、電話番号、6、メールアドレス

 

を記載して注文してください。何れも送料込み、3.000円で

届きますからお買い得です。

 

【事務局の独り言】

 

『議会政治の誕生と国会』など、そうそう売れる本ではなく、お

そらくは書店の棚に置いても手にする人は「風変わりな人」で、

平均的な人は興味を示さないだろう。

そんな本がAmazonで「品切れ」らしく「どうなってんだ」と場違

いなお叱りメールが事務局に届く。いやぁ、まいった、まいった、

である。一方、割引チラシで出版社に直接注文した人は昨週末に

届いたらしい。初回の案内がAmazonであったことから、こちらに

注文した人も多く、臨時号のチラシを見て、いち早く、Amazon

キャンセルして出版社に注文した人は、「安く、速く」手に入っ

たのだからホクホク。一方は、割高の上に「遅れる」のだから、

怒るのも宜なるかな、である。ひとえに不手際をお詫びするのみ

・・・・。事務局にも未だ届かず、怒る人が多数の中で、ほくそ

笑んでいるのは出版社と「野生の古狸」だ。まったく頭に来る。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「検事失格」(市川寛著・毎日新聞出版)1.680円(税込)

 

自らの恥をさらす覚悟で、精魂込めて「冤罪はこうして作られる」

「冤罪を生む検事はこうして育てられる」一例を書きました。

検察が抱える問題、冤罪問題を考える手がかりになればと願って

います。                     (著者)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

事務局雑話

 

議会民主政治の申し子とも言うべき平野代表が、「小沢事件」の

みならず、「立法・行政・司法という国家統治の三権が、談合・

癒着」と書き、「国会が機能不全に陥っている」と憤怒している

のに「能ある国会議員」は何時まで「爪を隠す」つもりか。それ

とも元来「能も、そして脳も持ち合わせていなかった」のか。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

なにわ市民セミナー団・西岡さんが企画した「The Symposium in

 Naniwa  検察・司法、マスコミを改革せよ!」が急遽実現した。

事務局が大阪・京都を走り回っている間に温められたものらしく、

渾身の「臨時増刊号」を発信して一息ついたところに提案があり、

提案日の3月28日(水)に即答したのは平野代表だった。植草、

八木両氏も同日中に内諾を得たとのこと。追って「生田先生から

も快諾を得ました」と西岡さんからの急ぎメール。定期号の編集

作業と並行して協議を進めた。ただ、申込手順を確定していなか

ったことから、多少の混乱はあったが関心の高さが現れている。

「近場は休みを採らなくても行けるが、地方から参加するには、

休暇届を出さないと・・・・。行事案内は、早いほどありがたい」

という意見が、東京のシンポジウムでも多くあった。そんなこと

から、受付方法は未確定だったが、期日・内容が確定したので、

参加ご希望の方に日程を確保して頂くべく「速報」した次第。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●参加申込

☆シンポジウムのチケット案内は3月2日以降、発売は5日~

    ↓    ↓     ↓    ↓

  http://eplus.jp/page/eplus/whats/entry_normal.html 

 

☆メール予約は、t-nishioka@nct.gr.jp へ

☆電話の予約は、090―9857―7157 (西岡)

メール・電話予約の場合は、住所(市町村区まで)と氏名、枚数、

電話番号をお知らせ下さい。当日清算券を確保します。

 

          なにわ市民セミナー団・団長 西岡 正士

 

               記

 

●題 名:The Symposium in Naniwa 

                       検察・司法、マスコミを改革せよ!

●期 日:平成24年3月28日(水)

●時 間:午後6時30分~(午後6時開場)

●会 場:浪速区民センターホール 

          556-0023 大阪市浪速区稲荷2丁目4番3号

●入場料:お一人1.500円

●出演者:生田 暉雄氏/弁護士(元・大阪高裁判事)

     平野 貞夫氏/日本一新の会・代表(元・参議院議員)

     植草 一秀氏/政治・経済学者(元・早稲田大学教授)

     八木 啓代氏/健全な法治国家のために声を

             あげる市民の会・代表(歌手・作家)

●主 催:なにわ市民セミナー団

●共 催:市民が訴える「大阪宣言」の会

●後 援:日本一新の会

      健全な法治国家のために声をあげる市民の会

●協 賛:小沢一郎衆議院議員を支援する会

      ネットメディアと主権在民を考える会

      志 信 会

     都一新の会

     日本一新の会なにわ

●協 力:討論Bar“シチズン”

      街カフェTV

      ツイートTV

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それにしても、2月後半は関西出張に臨時増刊号が重なり、おま

けに『議会政治の誕生と国会』上梓案内の不手際もあり、事務局

は代表に負けず劣らずの超過密で過ごした。臨時増刊号と今号は

記述に慎重を期すために「内調=日本一新の会内調査室」や「法

制局=上同」(笑)の力も借りて、文言の修正に時間を採られた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              次回の定期配信は、3月8日です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━END━━━━━

 

 

配信不要の方は、下記アドレスより配信停止を行ってください。

 

******************************************

日本一新の会

 

メルマガ配信登録・解除はこちら

http://www.nipponissin.com/regist/mail.cgi

 

******************************************


2月28日(火)のつぶやき その2

2012年02月29日 | 政治
22:23 RT from web
ご無沙汰し過ぎました!そして遅れての告知です。NHK大河「平清盛」8回に大宰府役人役で出演しました。再放送:3月3日(土)13:05~是非、ご覧あれ!ちょいと宣伝!ロレックス修理、オーバーホール職人.comwatch-ichioka.com
一岡裕人さんのツイート

22:28 RT from web
MAトラストの通販サイトへようこそ shop-online.jp/matrust/index.… @ragtimemaさんから
MAトラスト株式会社∞商売繁盛さんのツイート

22:30 from web
今日は今から帰宅です。ふ~。。。

22:55 from ついっぷる Pro for iPhone
今晩はホントに雪が降るんでしょうかね。明日も来客があるし外出もあるので降らないで欲しい。そこで一句。来ぬ君をコンコンコンと行き急ぐ

23:01 RT from ついっぷる Pro for iPhone
togetter 転載 【2/28民間事故調 記者会見】 2012/2/28・15:00開始 福島原発事故独立検証委員会(民間事故調) 記者会見 ystricera さんまとめ enzai.9-11.jp/?p=10560
Sarah Yamasaki 山崎淑子 さんのツイート

23:08 RT from ついっぷる Pro for iPhone
リツィートお願い致します!大阪の日本で一番古いプロフェッショナルの吹奏楽団、大阪市音楽団が橋下市長のターゲットになっています。日本の吹奏楽で頑張っている、中高生に夢を与え続ける同楽団をなくしてはなりません!!!!!!市長に対し断固として存在意義をお伝えしていきたいと思います!
飯森範親さんのツイート

23:12 from ついっぷる Pro for iPhone  [ 2 RT ]
国会議員というのは... RT @i_jijicom_inp: 若手対象に個人面談=活動費300万円、造反封じも-民主bit.ly/A3bkFT

23:21 RT from ついっぷる Pro for iPhone
【重要情報】検察審査会事務局職員全員の前で手嶋課長に「早く白状して裁きを受けた方がいいよ」! (一市民が斬る!!)asyura2.com/12/senkyo126/m…手嶋氏は耐え切れない様子だが最高裁事務総局に絶対にしゃべってはいけないといわれているのだろう。なんと罪作りなところか。
tomoyakitadaさんのツイート

by makochan1969 on Twitter

2月28日(火)のつぶやき その1

2012年02月29日 | 政治
07:31 from ユニリーバ ツイッター募金
おはようさ~ん。小さな積み重ねが、大きな力に。ユニリーバ東日本大震災ツイッター募金(無料) bit.ly/fTDNYR #unileverjapan

08:44 from ついっぷる Pro for iPhone
有難うございます。本当に物の売れない時代なので頂いた注文には感謝しないといけません。今日は午前中反省会です。 RT @suzy79777: @makochan1969 つらくて悲しいことが起きた後は、必ず良いことが訪れますよ。出荷する前に見つけられて よかったじゃないですか。

08:50 from ついっぷる Pro for iPhone
アセンションですね。僕は全く信じてませんが今年は世界的規模での価値観の大転換が起きて欲しいと思います。 RT @tokidokiparis: 最近は「マヤ暦」かも(^^;)RT @makochan1969 変な占い師につかまって太陽暦でなく太陰暦で生きろと言われている。

08:54 RT from ついっぷる Pro for iPhone (Re: @makochan1969
@makochan1969 おはようございます。今朝の美濃地方はいよいよ春の訪れを感じるお天気です。日本がアブナイのmew-run7氏は小沢の「倒閣宣言」と自民の「話し合い解散」に揺れる野田総理という記事を掲載しています。『拡散願』mewrun7.exblog.jp/17431858
sasa_ojさんのツイート

08:59 from ついっぷる Pro for iPhone
僕はそんなに下げないと思う。 RT @seiichikanise: (>_<)"@QuantitativeCat: @seiichikanise エルピーダが会社更正法で明日の東京マーケットは強い下げが来そうです。"

08:59 from ついっぷる Pro for iPhone
この本を読むと沖縄を知ることは日本を理解することだということが分かります。 RT @yishi12: @makochan1969 いい書籍を紹介してもらいました。「本土の人間は知らないが、沖縄の人はみんな知っていること。」本土の人間はみんな読む必要ありです。

08:59 from ついっぷる Pro for iPhone
この本を読むと沖縄を知ることは日本を理解することだということが分かります。 RT @yishi12: @makochan1969 いい書籍を紹介してもらいました。「本土の人間は知らないが、沖縄の人はみんな知っていること。」本土の人間はみんな読む必要ありです。

12:10 RT from web
@makochan1969 【無知蒙昧】原発事故当時の首相や官房長官は「SPEEDI」の存在を知らなかった!(NHK)www3.nhk.or.jp/news/html/2012…魚拓backupurl.com/ktdwd1
はなゆー(開星論のUFO党)さんのツイート

12:10 RT from web
同意!腐りきった価値観の大転換起きて欲しいですね。横から失礼しました。 RT @makochan1969: アセンションですね。僕は全く信じてませんが今年は世界的規模での価値観の大転換が起きて欲しいと思います。 RT @tokidokiparis: 最近は「マヤ暦」かも(^^;
ももぞうちゃんさんのツイート

12:10 RT from web
@makochan1969 「福島原発事故独立検証委員会」の監事の一人は塩崎恭久・元官房長官の長男で弁護士の塩崎彰久氏のようです。この委員会そのものが塩崎氏が官房長官の時代に創始計画がなされたようでもあります。
はなゆー(開星論のUFO党)さんのツイート

12:11 from Tweet Button
【PR】アクアシステムって何?・・・【目立たない・外せる夢の矯正歯科治療】 aquasystem-kyousei.jp/page03.html

12:43 RT from ついっぷる Pro for iPhone
900MHz帯の割当先、29日に決定へ dlvr.it/1Fp18r 【ITmedia】
ツイートライフさんのツイート

14:22 from ついっぷる Pro for iPhone  [ 5 RT ]
最近そう思うようになってきた。 RT @hyodo_masatoshi: 橋下の参議院の廃止には反対だ。かりに現在一院制だったら、菅、野田によって、小沢、鳩山とはまったく違った政治が好き放題にやられただろう。つまりB層が熱狂した1回の選挙で特定の政党に好き勝手な政治をやらせない。

14:58 RT from web
Facebookに災害用伝言版 nifty.jp/xtQXGU #niftynews
@niftyニュースさんのツイート

14:59 RT from web
関東南部も 29日未明から雪に nhk.jp/N40M5b2B #nhk_news
NHKニュースさんのツイート

19:08 from Tweet Button  [ 2 RT ]
長寿を科学する・・・・サーチュイン遺伝子の発見 blog.goo.ne.jp/ma-trust/e/fab…

19:16 RT from web
【世】 世界中で500万人弱のうるう年生まれ、4年に一度の誕生日祝う:... dlvr.it/1Frm5g
海外ニュースさんのツイート

19:18 RT from web
皆さん!必見です!BSフジプライムニュース(PM8時~)「小沢GRの論客が物申す 反消費増税と政界再編」=>「新しい政策研究会」の事務総長、東民主党安全保障委員長と中村哲治民主党政調副会長がゲスト出演されます、ご両人は非常な論客、特に東氏は相手を完璧に論破される話術をお持ちです。
さんのツイート

19:23 RT from web
(サンデー毎日)「07年~10年度迄の最高裁のシステム関連の調達は155件、うち落札率が「90%以上」だったのは123件、即ち79%が官製談合疑惑。更に驚くべきは19件は予定価格と完全に一致した入札価格!また43件は99%台=>司法機関は聖域ではない!これは完全な犯罪、告訴すべき
さんのツイート

19:24 RT from web
【怪しすぎる最高裁】RT @4219take やっと本物記事が出ました・・刑事被告人は小沢氏でなく、最高裁判所長官と事務総長だ!サンデー毎日さらなる衝撃記事!『小沢事件の深層 スクープ! 最高裁の「官製談合」疑惑』最高裁はもう聖域でない!civilopinions.main.jp/2012/02/228.ht…
菊池太陽(反TPP/反原発/沖縄連帯)さんのツイート

19:32 from Tweet Button  [ 1 RT ]
「コウモリに新種のインフル 変異すれば大流行の恐れも」:イザ! iza.ne.jp/news/newsartic…

19:41 RT from web
怖い怖い。“@makochan1969: 「コウモリに新種のインフル 変異すれば大流行の恐れも」:イザ! iza.ne.jp/news/newsartic…
田中なのださんのツイート

19:45 from web
『Q.白い液体といえば何ですか?』 ドクター『やっぱバリウムしかないでしょう』

19:46 RT from web (Re: @makochan1969
@makochan1969 弁護士 落合洋司 の 「日々是好日」通り魔が刃物を持って街中を走りまわっているようなもので、こういった人々が捜査権を行使している怖さ、 (続く) d.hatena.ne.jp/yjochi/2012022
西郷 南州さんのツイート

20:44 from Tweet Button
市場関係者が描く「大相場」シナリオ :スクランブル :コラム :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/xSpKff

by makochan1969 on Twitter

2月27日(月)のつぶやき

2012年02月28日 | 政治
03:06 from ついっぷる Pro for iPhone  [ 22 RT ]
必見です! RT @kenkatap: 国の貨幣を印刷する中央銀行(昔ロスチャイルドの息子5人・英仏伊墺独に配置)【youtube.com/watch?v=EpwW1K…】欧にロスチャイルドという男がいて..自分が金融を支配する限り誰が王や統治者だろうがそんなことはどうでも良いと言いました。_video_title

07:16 from web
おはようさ~ん 今週もよろしくおねがいします。

07:45 RT from web
聴き入っちゃう RT @makochan1969: 必見です! RT @kenkatap: 昔ロスチャイルドの息子5人【youtube.com/watch?v=EpwW1K…】欧にロスチャイルドという男がいて..自分が金融を支配する限り誰が王や統治者だろうがそんなことはどうでも良いと言いました_video_title
Hiroyuki Okuさんのツイート

07:56 from Tweet Button  [ 1 RT ]
猪瀬副知事、中部電に都庁舎への電力供給打診 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/feature/201103…

08:03 from web  [ 1 RT ]
【PR】大人気のメディカルホイッスル(WMCホイッスル)は当社通販サイトでご購入頂けます。shop-online.jp/matrust/index.…

08:57 RT from ついっぷる Pro for iPhone (Re: @makochan1969
@makochan1969 おはようございます。今朝の美濃地方はすっかり春めいて来ました。山崎行太郎氏と一市民Tが検察審査会のいかさまを暴露!必読です。『超拡散願』d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/2…civilopinions.main.jp
sasa_ojさんのツイート

09:03 from ついっぷる Pro for iPhone  [ 3 RT ]
長寿を科学する・・・・サーチュイン遺伝子の発見 blog.goo.ne.jp/ma-trust/e/fab…

09:08 from ついっぷる Pro for iPhone  [ 3 RT ]
こういう商売が日本を強くする!原発輸出はダメ。 RT @hayashi0601: 三菱電、重粒子線がん治療装置を新興国で展開_日刊工業新聞lnkd.in/V2cgns

09:17 from ついっぷる Pro for iPhone  [ 6 RT ]
週刊ポスト(3月2日号)では「いま、小沢一郎が考えていること 」...国税庁・年金機構廃止、歳入庁創設、宗教法人課税強化、輸出戻し税廃止について書かれています。

09:20 RT from ついっぷる Pro for iPhone
【激動!橋下維新】維新と創新党、互いに連携アピール - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…
Masaharu Kuniieさんのツイート

09:20 RT from ついっぷる Pro for iPhone
@miyake_yukiko35 〔記事全文〕財務省上層部が小沢一郎調査班発足させる指示出したとの情報(週刊ポスト)news-postseven.com/archives/20120… 「小沢氏に無罪判決が出た場合に備えて脱税容疑の調査に乗り出したことを意味する」
はなゆー(開星論のUFO党)さんのツイート

09:25 from ついっぷる Pro for iPhone (Re: @Roy1358
@Roy1358 有難うございます。

09:28 RT from ついっぷる Pro for iPhone
順天堂大の白澤卓二教授の話も分かり易くて面白いです。(前半) bit.ly/A2NeNP(後半) bit.ly/wNaCm4?RT @makochan1969: 長寿を科学する・・サーチュイン遺伝子の発見 blog.goo.ne.jp/ma-trust/e/fab…
ロイロイさんのツイート

16:03 from ユニリーバ ツイッター募金  [ 1 RT ]
小さな積み重ねが、大きな力に。ユニリーバ東日本大震災ツイッター募金(無料) bit.ly/fTDNYR #unileverjapan

16:10 from Tweet Button  [ 1 RT ]
リアルタイム世界の株価指数と為替 w-index.com ⇒ 日経平均は一時9700円をつけましたね。1万円はを超えてくると結構スルスル上にいくような気がします。

16:36 from gooBlog production  [ 2 RT ]
強毒型 鳥インフルエンザ関連情報 blog.goo.ne.jp/ma-trust/e/431…

20:55 from web  [ 2 RT ]
今日は悲しいことがありました。明日出荷する商品で梱包がいい加減なものを何個も見つけてしまったのです。情けなくて涙が出ました。最善を尽くす、心をこめて発送する。原点が失われていると思いました。明日、全てやり直します。

21:28 RT from ついっぷる Pro for iPhone
円、一時1ドル=81円66銭 9カ月ぶり円安水準 bit.ly/xtPx1Y
47NEWSさんのツイート

21:48 RT from ついっぷる Pro for iPhone
【丸刈りで出勤】東京マラソンで14位だった、埼玉県の公務員ランナー、川内優輝選手。一夜明けたきょう、頭を丸刈りにして埼玉県春日部市にある勤務先の高校に出勤。「レースで結果を出せなかったのは自分自身の力不足」と川内選手。(16:07) nhk.jp/N40L5aNf
NHK生活情報部さんのツイート

21:52 from ついっぷる Pro for iPhone  [ 2 RT ]
変な占い師につかまって太陽暦でなく太陰暦で生きろと言われている。

22:04 from ついっぷる Pro for iPhone
長生ドラジという韓国産の健食商材のコーディネートを依頼された。朝鮮人参を遥かに凌駕するパフォーマンスが実証されているとのこと。漢方というカテゴリーで勝負か?

22:51 RT from ついっぷる Pro for iPhone
【本日公開】サムスンから「プロジェクター搭載Androidフォン」──厚みは12.5mmとスリムで、映像を50インチで投影できる go.wired.jp/wwe6vR #wired_jp
WIRED.jpさんのツイート

by makochan1969 on Twitter

2月26日(日)のつぶやき その2

2012年02月27日 | 政治
23:53 RT from web
テスラは超富裕層向けEVである。だから電池がへたったと言って文句を言うぐらいの中途半端な金持ちはテスラを買ってはいけない。知り合いのテスラオーナー(日本人)は、無制限に劣化した電池を交換できる保証サービスに入っている、と言っていた。その人は無論、超富裕層である。
三村真宗 MasamuneMimura さんのツイート

23:53 RT from web
新しい技術・産業は分からないことだらけだから、試行錯誤が大切。PC用で劣化が早い電池を富裕層に絞って売るテスラも立派だし、タクシー運用を想定していないリーフをタクシーとして使う日本のタクシー会社も立派。電池交換式がEVタクシーの最適解という信念で政府と試行したベタープレイスも立派
三村真宗 MasamuneMimura さんのツイート

23:56 RT from web
宮島ブログ | プチ矯正 アクアシステム【目立たない・外せる夢の矯正歯科治療】 aquasystem-kyousei.jp/blog.php?blogy…
宮島邦彰さんのツイート

by makochan1969 on Twitter

ブログランキングに参加しています


社会・経済 ブログランキングへ