あさちゃんの懸賞日記

日々の出来事や、懸賞生活について書き綴ってます。

行ってきたよ~♪

2015-01-04 16:25:22 | 懸賞
妹宅にお邪魔してきました~♪
今年のお正月は、妹宅で全員集合。
まだまだ新築だし、増築して綺麗になったお宅は快適でした~(^^)
ピアノも半年に一回調律してるので音が狂ってなくて弾きやすかったわ~(笑)
うちのピアノもそろそろ調律した方がいいかも?(汗)

カラオケに行きたいね~と言ってたのですが、中々行けず携帯のカラオケアプリでみんなでカラオケ(笑)
一応採点機能もあるし楽しめます♪
一週間くらいの契約で400円課金されるけど、お正月みんなでお家で楽しむにはいいアイテムかも?
最新曲も歌えるしね(^^)

従姉妹たちも学校でやってるというのでみんなで百人一首大会♪
でもね~一番年下の4年生の姪っ子が一番強くて勝負にならないので終了~(汗)
彼女は、ガチで全部覚えてるみたいだからね~あやふやな私たちでは勝負になりません(笑)
お姉ちゃんやうちの子は、要領でとってるからね~やはり全部覚えてる子には勝てないよね~(笑)

地元のスーパーにちょこっと行ったけど、びっくり~(汗)
最近は、コストコや成城石井とタイアップして商品置いてるのよ~(汗)
でもね~どうせなら成城石井の美味しいチーズケーキを置いたら売れるのに~。
生ものは扱いが難しいのかな?

みんなで持って行ったおせちも食べつつ、母の美味しい手料理を食べることが出来て満足~(^^)
しかしね~ショックだったのは私が年末に出した年賀はがき届いてなかったみたい~(汗)
29日に出したのに元旦に着かないなんて~(汗)
前は30日に出して元旦に着いてたのにな~(汗)
妹宅は市内なのに結局到着したの3日だったよ(汗)
遅すぎるやろ~(汗)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます♪ (レモンバーム)
2015-01-05 20:47:27
今年もよろしくお願いします。
郵便事情って、???って思うことは多々ありますね。
同じ市内でも、前日の午前に出しても翌日じゃなくて、翌々日だったりね。
年賀状も私も例年はいつも遅めで、母に「年が明けちゃうよ」っていわれるくらいギリギリに出しても、わりと早めに届いてるみたいでしたけど。。。
OL時代、会社のビルのポストに年末ぎりぎりに投函しちゃって、年末年始はビルが閉まっちゃうから、せっかく出した年賀状が郵便局に回収されたのが、仕事始めの4日だったという先輩がいました(笑)
レモンバームさんへ (あさちゃん)
2015-01-07 00:07:19
こちらこそよろしくお願いします♪
年賀はがきも他の地域ではもう少し早く届いてたみたいなので地域差があるんでしょうね(汗)

それは悲しいですね~(汗)
私も懸賞ハガキを出すときに、投函ミスで物凄く遅くなり締切過ぎちゃったことよくあります(笑)
年賀はがきは一年に一回のご挨拶なので早く出したのに到着遅れると悲しくなりますよね~(汗)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。