あさちゃんの懸賞日記

日々の出来事や、懸賞生活について書き綴ってます。

キャンペーン

2017-01-31 17:54:16 | 懸賞
氷結の新しいイメージキャラクターに中居ちゃんが起用されたみたいね♪
うちパパが氷結好きで良く買うのでなにかキャンペーンあったら♪と思ったけど、おでんが当たるのか~(汗)
ちょっと残念。
大昔中居ちゃんがSUPER HOPSという第3ビールのCMやってる頃、飲めないのに箱買いして中居ちゃんの着てるコートが欲しくて応募したわ~♪(笑)
ちなみにこのビール味はイマイチでした(笑)
なので今は売ってないけど~(汗)
私この頃懸賞に全く興味なかったのによく応募したよね~(笑)
かすりもせず当たらなかったけどね(汗)
氷結でも今後中居ちゃんの素敵なグッズが懸賞の商品になったら応募したいなあ~(^^)
あのときみたいにコートとかプレゼントしてくれないかしら?

☆今日の当選品♪

☆イベント当選通知♪

母のところに届きました♪
喜んでくれて良かった~(^^)
是非楽しんでほしいです♪

CAT'S観劇

2017-01-22 20:43:20 | 舞台・ミュージカル
考えてみたらCAT'Sって今まで一回も観たことなかったのよね(汗)
今回初観劇ということで凄く楽しみにしていました(^^)

お話は凄く単純明快。
ストリートで生きる野良猫たちの暮らしを描いた物語です。
色々な個性を持つ猫たちが紹介されます。
猫たちの中でただ一匹だけ選ばれて天界へ行ける猫として昇天することを皆夢見ているのです。

しなやかな動き、鍛えられた美しい肉体。
ひとつひとつの動きが本当に猫ちゃんみたい~(汗)
所狭しと劇場中を駆け回り、何処から出てくるのか神出鬼没なので気がついたら足元に猫ちゃんがいてびっくりって感じ(笑)
有名な楽曲「メモリー」の場面では、ほんと聴き入っちゃったわ~♪

でもね~若いときに観たらまた感想が違うんだろうけど、今観て思うのは歳を重ねるって残酷なことなんだなあ~ってこと。
若いときには跳んだり跳ねたりした身体も弱り、うまく動かせなくなりよろめくようにゆっくり進む老猫の姿を観ていたらほんと何とも言えない悲しい気持ちになりました。
中でも若い頃は娼婦、美しかった容貌も衰え皆から敬遠される老猫が可哀想でした~(汗)
仲間たちに近寄ったら威嚇されたり引っ掻かれたりする姿を見て、近くに座ってたお子さんが「何であんなことされちゃうの?あの猫何かしたの?」ってお母さんらしき方に聞いてました。
子どもは純粋な目で観てるからね~やはり物事の本質を見抜いておかしいと思ったんでしょうね。

最後は良かったね(^^)って言いたくなる救いのあるハッピーエンド。
なんだけど時々出てくる怪しい敵(?)あれって何なの?
象徴的な感じで時々現れてみんなを脅かすけど、特に悪いことをするでもなく去ってくのでイマイチ意味が分かんなかったわ~(汗)
パンフとか見たらわかるかしら?

猫ちゃんと握手も出来て良かった~(^^)
本当にエネルギッシュで楽しい舞台でした♪
ずっとロングランで80年代の初演から演じられてるのが分かりますね♪

懸賞のお友達にも無事会えてよかったです♪
私全然見つけられなくてごめんなさい~しかもLINEにも気づかなくて~(汗)
またイベント等でお会いできますように(^^)
私も頑張って応募します♪

雪?

2017-01-21 00:50:23 | 日常
今日は大寒。
寒かったですね~(汗)
みぞれ混じりの雪が降ってました。

寒いの苦手だわ~(汗)
基本エアコンや暖房器具で部屋全体があったかいの苦手なのでつけません。
部屋の室温は、暖房しないので低いです(汗)
こたつが好きなのよね♪

電車やお店の室内の暖房がきつすぎると気持ち悪くなります(汗)
あったかいのはいいんだけど、顔周りは爽やかな冷たい空気が欲しいです(我儘~笑)

今日は関西の民放で様々な生活の節約名人が出てましたね♪
以前は、こういうの大好きでよくチェックしましたが、最近主婦雑誌関連を全く買わないので知らなかったわ~。
懸賞達人の方の必勝テクは、ネット応募が主でハガキ使わないというのもカルチャーショックでした。
一日空き時間に十分だけ十件くらいの応募で月に10万くらいリターンがあるというのは凄いですね。
一か月10×30=300件応募でそれくらい当たるって言うのは凄いですね♪
ネット応募ってうまく利用したら当選率アップしそうですね(^^)

でも私はやはりはがき応募があってるかなあ。
自分のペースで当てたい商品に絞ってはがき応募する生活が自分に合ってるかも。
それぞれに得意分野で頑張ればいいんじゃないかなって思います。
その上で自分にできそうな部分は、うまく取り入れたいですね(^^)



新しいドラマ

2017-01-19 22:07:36 | ドラマ
色々始まったけどどれが人気になるかな?
「ALIFE」と「嘘の戦争」は視聴率もいい感じで好調ですよね。
「嘘の戦争」市村正親さんの悪役振りがはまってますよね♪
「ALIFE」絵に描いたような悪女っぽい顧問弁護士を演じる菜々緒もまさに!って感じ(笑)
物語にはピリッと辛い山椒のような脇役が必要よね♪

「下剋上受験」偏差値40で中卒夫婦の娘が一念発起して塾や家庭教師に頼らず自分たちで勉強して一流中学へ合格する実話サクセスストーリー。
何か勉強のヒントになるかも?って思って一話観たけど、結局資質や能力より本人のやる気&努力ってことなんだろうなあ~って思いました。
でもね~父親の卑屈な感じが気になる~「「中卒大学」です。」とか言って、大卒の新人に仕事を取られてやっぱり学歴が必要~っていうのはどうなんやろ?
確かに学歴社会だし、お給料も差が出るだろうけど中卒で一流大出身の人が就職するような不動産会社に入社出来てるわけでしょ?
営業として能力があるってことじゃないの?
これって凄いことだと思うけどなあ。

勿論大学を出ていたり資格を取っていなければ挑戦できない仕事はたくさんあるから可能性を広げる意味でも大学には進学した方が良いと思うけど、大学なんて出てなくたって知識が豊富で人間的にも秀でた方っていっぱいいるし、一流と言われる大学を出ていても受験のための勉強しかしてこなくて何も知らない世間知らずな視野の狭い方もいるし一律に学歴じゃ計れないよね。
難関校への受験って本当に厳しいから突破した方たちの努力って素晴らしいと思うけど、何となく観てると台詞のあちこちにもやっとするフレーズが出てきて素直に楽しめないなあ。
でもこういうお話って色々考えずに下剋上していく爽快な部分を楽しめばいいのかな。


久しぶりの金券(笑)

2017-01-16 19:53:37 | 懸賞
帰ってきたら不在票。
久しぶりの金券でした~♪
嬉しいけど、ほんと金券最近当たらないなあ~(汗)

来月になれば一年間入金してきた阪急の金券が12万円分いただけるので嬉しいわ♪
自分で入金したけど当たったような気分です(笑)
忘れた頃に貰えるのがいいよね♪
それに年に3回(姉の分と合わせて6回)観劇を無料で楽しませてもらったんだからほんと素晴らしいシステムです♪

そうそうこの間の「グランドホテル」の感想書くの忘れてた~(汗)
阪急の貸切公演でご招待だったので、姉と二人行って参りました♪
ブロードウェイミュージカルで再演。
前回観てないのでどんな感じかな?って楽しみにしてました。

う~ん(汗)
お話の内容は、あんまり私好みではなかったかな~(汗)
カッコよくてお金遣いの荒い借金まみれの男爵と落ち目のバレリーナ。
お金に困ってバレリーナの宝石目当てに彼女の部屋に盗みに入って生まれた恋。

お金に困ってるにもかかわらず贅沢暮らしがやめられず、困ったら盗みで稼ぐ男爵。
嫌やわ~幾らいい男でもこんな男(汗)
根っからの悪では 無いので、結局盗った財布を戻したり、宝石も盗もうとしたことを告白したりと憎めない男なんだけどね(汗)
でもね~こんな人を選べないよ~普通は(汗)
浮世離れしたバレリーナだからこそ彼を選んだのかも?

ショーは古き良き時代のパリを思わせる素敵なショーでした♪
珠城りょうさんのお披露目公演。
愛希れいかちゃんとの新コンビも中々お似合いで良かったよ♪

そうそうALIFE観たよ~♪
良かったです(^^)
医療ものって遣り尽くされた感ありで、新たな切り口でっていうのは難しいけど、出演者も豪華でいいドラマでしたね♪
観てるとやはり浅野さんも木村くんも歳取ったな~(お前が言うなって言われそう~笑)って思ったんだけど、逆にそれがいい味出してると思いましたね。
程よく年輪を重ねた感じが、ドラマによりリアルな感じを与えてると思います。
大体さあ「振り返れば奴がいる」なんて27歳の天才外科医だったでしょ?
現実あり得ないし~大学出るのに6年かかるしそれから3年で天才外科医になれるわけないでしょ?(汗)
そのあたりFTだなあって思ってました(笑)
あれはあれでドラマとして面白かったからありだけどね(笑)

最近の当選品♪

☆イズミヤ・東洋水産より商品券5000円(自宅)

☆カルビーじゃがいも&トート(自宅)

入試

2017-01-15 00:59:28 | 日常
センター入試始まりましたね。
今年一番の寒波で雪が降ってたみたい。
受験生の方、どうぞ体調管理に気を付けて!
二日目も頑張ってね~(^^)

思い返せば数十年前(汗)
私自身がセンター受けた日も雪が降ってました(汗)
受験って高校の制服で受けるでしょ?
上着は着てたけど寒かったよ~(泣)
足とか素足でスカートだし。

何故かセンターの日っていつも冷え込むのよね。
それで暖房入ってたんだけど、温度が高すぎて気持ち悪くなって係の方に温度を少し下げていただいたのを思い出します。
寒いとつい着込みがちだけど、お部屋の中は暖房効いてて暑くなっちゃうこともあるから着脱しやすい上着を羽織るなどの方法で対策した方がいいかも。
暑くても下に着込みすぎると脱げないからね~(汗)

とにかく平常心で乗り切ってほしいです。
みんなが栄冠を勝ち取れますように(^^)

返金

2017-01-14 00:21:10 | 日常
今日仕事を終えて帰ってきて郵便ポスト見たら、事務所からの封筒が・・・(汗)
返すと言ってたFC会費の返金処理のお知らせでした。
しっかり金額は、解散が決まったあとの日割り計算になってるとか?(汗)
中途半端な金額でした。

なんかね~ほんと日付指定で送られてるのが嫌だわ。
何のために公開処刑と言われるあの放送での謝罪が行われたのか。
その一年後にこんな封筒を日付指定で送ってくるのってほんと最初から継続させるつもりなんてなかったってこと?

今でも覚えてます。
阪神大震災があったとき黒いスーツを着用して「がんばりましょう」を歌ってくれた彼等の姿に勇気をもらいました。
ファンじゃないけど嬉しかった感動した励まされたって人が沢山いて、彼等を誇らしく思ったものです。
日本で大きな災害があったとき、継続して募金を呼びかけてる番組ってスマスマのほかにあったかな?
風化しないようにずっと継続していくことって中々出来ることじゃないよね。
そんな活動を芸能界では誰が引き継いでいくのかな?って考えてしまいました。

ALIFE楽しみだわ~(^^)
番宣で木村くんがたくさん出てるのも嬉しいよね♪
あんまりバラエティに出ることが無いから貴重だわ。
ドクターものっていつも人気だけど、お話の内容によっては面白くない、観ないってなってしまうこともあるよね。
今回のALIFEは、面白くなりそうだしきっと人気が出ると思ってます(^^)

早いものでミュージカル「王家の紋章」の先行予約スタート。
半年も後のことなんてわかんないよ~(汗)
エリザベートの先行予約では、全く取れない(泣)有様だったので心配。
とりあえずカード会社先行で一応は確保できたので全然観れないってことは無いと思うけど(汗)
是非とも宮野真守(アニメ「デスノート」のライト役、「ガンダム00」で刹那役等を演じた人気声優。この作品でミュージカル初挑戦。)のイズミル王子が観たいです♪
今回宮野ファン、AKBの宮澤ファンが殺到しちゃいそうでチケット無事取れるか心配(汗)
大阪初演だしね~(汗)

何故?

2017-01-10 22:17:56 | 日常
昨日自分のブログに繋がらなくて更新できませんでした(汗)なんでやろ~?
この一月からフルでお仕事してるのでこれから忙しくなりそうです。
昨年大学にも通い、取った資格を生かして頑張ってます!

子どもが生まれてから漠然とお仕事に戻りたいとの気持ちがあったのですが、中々重い腰を上げられず。
娘が高校生になってからと思ってたのですが、思いがけず機会をいただき前倒しでお勤めすることになりました。
不安な気持ちもありますが、自分に出来る精一杯のことを頑張りたいですね♪

木村くんのドラマも録画予約OK♪
楽しみだけど最近は視聴率についてもうるさく外野から言われるので気の毒。
いいドラマならいいじゃないと思うけど、視聴率が思ってたほど取れなかったらまた雑誌が凋落とか書きたてるんだろうなあ(汗)

中居君のめちゃイケ。
大昔ですが、SMAPのLIVEで岡村さんがジュニアに交じって踊る企画が好きでした♪
(このときLIVE会場にいた私と友達は大興奮でした♪)
これきっかけに岡村さんは色んな人と一緒に踊ったよね~(笑)

スマスマ以外は、一見順調なような気がするSMAPの活動。
だけど油断禁物だよね。
彼等がいつかまた一緒に出来るような環境が整えばいいんだけど。
そのためにもみんなが活躍できるように応援していきたいですね。

剛のドラマも好評みたいで良かった(^^)
最近ドラマってリアルタイムじゃ観ないので、録り溜めてまた観たいと思います♪


クリップ

2017-01-08 17:31:32 | 懸賞
ロッテのキシリトールガムのボトル買うと羽生君のクリップがついてくるキャンペーンやってるけど、あんまし見ないよね。
この間初めてお店で発見して嬉しくなって買っちゃいました(笑)
きき湯の羽生君限定バージョンはこの間初めて見つけて購入してファンの友達にプレゼントしました♪
めちゃ喜んでくれて良かったわ~(^^)

ガーナのファイル貰えるキャンペーンもあるみたいですが、(真っ赤なやつ)スーパー&コンビニ何処でやってるかまた調べないとね。
ファイルっていっぱい持ってるのについ買っちゃって増えるのよね(汗)
本当は透明なファイルが一番使い便利いいんだけど(笑)

ユーリオンアイス、いつの間にか凄い人気だよね。
この間の集計では、サントラ盤、SMAPのベストに続いて売上2位だったし(汗)
曲も良かったしね。
主題歌は、ディーンフジオカさんが歌ってますが、作詞作曲も良くみるとご本人でびっくり(汗)
多才な方なのね~♪
守り人シリーズの第2シリーズももうすぐ始まるし楽しみ♪

当たったら?

2017-01-05 22:33:27 | 日常
お友達の知り合いのそのまた知り合い(遠いな~笑)の方が宝くじ当たったんだって~。
それでお仕事即やめてすべてのしがらみを切って遠くに引っ越しちゃったそうです(汗)
以前の知り合いには、誰にも住所を明かさない徹底ぶり(汗)
凄い決断だよね~(汗)

宝くじが当たるのは羨ましいけど、余りにも大きすぎるお金を急に手にしたら危険かもしれないよね。
急に自称親戚や友人からの連絡が増え、何処からともなく寄付や投資を勧める輩が現れ生活が乱されるのは間違いないでしょうね(汗)
そうなることを見越して今までの人間関係を全て切ったのかもしれないけど、それじゃ寂しすぎる気もするなあ。
もし自分が当たったらとりあえず当たったお金は大切に貯金して今までどおりの生活をしたいと思うけど、そういう話って何故か漏れちゃうもんね~。
そうなったときやはり色々なしがらみが生まれてうっとうしいのかもしれませんね。

以前アメリカで宝くじで大金が当たったばかりにお金を借りに来る友人にカモにされた挙句、お金狙いの人に殺された気の毒な方のこと放送してて本当に可哀想でした。
お金が無くても普通に生活して行けるならその方がずっと幸せだよね。
日本だったらお金が無くても人間工夫したら何とかなるし、夫婦共働きすればそれなりに生活できるものね。

でも何もせず悠々自適の生活はほんと夢だよね~♪(笑)
とりあえず宝くじ10枚くらい買って当選発表まで当たったら何に使うか用途を考えて楽しむのが、私たち庶民は幸せなのかも?(笑)
夢を見るのは無料だもんね~私なら当たったら何に使うかな?
貯金して用途を考えながら利子で暮らしたいなあ~とりあえず(笑)
今は利子が少ないから無理かな?(汗)
やっぱり投資しないと無理?(笑)