あさちゃんの懸賞日記

日々の出来事や、懸賞生活について書き綴ってます。

おめでとう(^^)

2015-03-29 00:30:34 | 日常
女子銀メダル宮原知子ちゃん、男子銀メダル羽生君おめでとうございます♪
金メダルが無かったのは残念だけど、次につながるメダルで良かったわ~(^^)
羽生君4回転二回ともあんなに激しく失敗したのに、後半はきちんと持ち直して銀メダルに繋げたのは流石ですね~。
逆に4回転二つとも失敗してもあれだけ高得点が獲れるプログラムなのね~(汗)
その事実にびっくりしてしまいました。
順当に失敗無しで大会に臨めば本当に敵なしなのね~(汗)
軽々こなしてるから普通に観ちゃってるけど、本当に高難度な技が組み込まれたプログラムなのね。

小塚君、無良君のフリー演技も良かったのでショートの失敗が本当に悔やまれます。
上位2人の順位が足して13位以内なら3枠確定だったので、女子は無事3枠確定(^^)
しかし男子は、心配されていた通り羽生君2位+小塚君12位=14位でぎりぎりアウト(泣)
3枠失って次の世界選手権は、2枠になっちゃいました~(泣)
本当に残念だわ~。

本郷理華ちゃんも本番に強くて素晴らしい演技でしたね♪
まだまだ世界のトップには及ばないけど自分に出来る最高の演技を見せてくれて良かったです♪
村上佳菜子ちゃんもジャンプの回転不足に苦しんでいましたが、今回の大会ではきちんと調整し修正してきましたね(^^)
シーズンオフに突入ですが、来季に繋がる素敵な演技でした♪
色々言われて辛かったと思うけど、頑張る姿勢に感動したよ~来年も頑張って欲しいです♪

真央ちゃんも来シーズンは帰ってくるのかな?
帰ってきてほしいけど、どうなのかしら?
ロシア選手も台頭する中、立ち向かえる選手はやはり真央ちゃんしかいない気がするけど、いつまでも真央ちゃん頼りではいけないのかな~(汗)
本人も悩み中だと思うし無理はしてほしくないし、でも出てほしいし難しいところですね(汗)

明日は、エキシビション♪
とっても楽しみだわ~(^^)
フェルナンデス選手の陽気な演技、トゥクタミシェワ選手のトリプルアクセルも是非もう一度観たいです♪


男子ショート

2015-03-27 23:24:21 | 日常
羽生君好スタートで良かった~♪
しかし、緊張していたのか小塚君と無良君の思わぬ失敗にが~ん(汗)
取りあえずまた巻き返しを期待します。
フリーでいい演技を見せてほしいわ~(^^)

世界選手権で上位を取らないと、日本人男子枠3名が無くなっちゃう可能性も出てくるものね~(汗)
羽生君が1位だったとしても他の選手が悪い成績になっちゃうとヤバいかも~(汗)
何とか3名枠は死守して欲しいものです。

しかし羽生君ファンの友人は、今回上海まで応援に行ってたみたいでメールすると「今上海にいます~」と返事来てびっくり(汗)
凄いな~海外まで行ってるのね~。
また帰国したら詳しく聞きたいものです(^^)

最近の当選品♪

2015-03-27 12:21:30 | 懸賞
最近の当選品♪

☆明治乳業より小為替3000円(自宅)

☆ロッテより羽生君クオカード(500円×3枚)×2口(自宅)(姉宅)

おお~♪
羽生君、タイムリーだわ(笑)
今日から世界選手権男子ショートだものね。

昨日の女子ショート観ました♪
ロシア女子選手がついに真央ちゃんだけが公式試合で跳んでたトリプルアクセルを成功させましたね。
いつかはと思っていましたが、やはり~ちょっと危機感(汗)
表現力があり、素晴らしい技術を持つロシア勢が、トリプルアクセルもマスターしちゃったらほんと敵なしだものね~(汗)
しばらくロシア女子の勢いは止まりそうもありません。

オリンピックに出ていた女子選手が、今回世界選手権にいないにもかかわらずこの好成績。
ロシアにはどれだけ凄い選手がいるのかしら~(汗)

安藤美姫ちゃんが四回転跳んでたように、女子も四回転跳べる時代が来るのかな~(汗)
三回転半、四回転って単に跳ぶだけなら跳べる女子選手もいるようですが、試合の中でしかも演技の流れの中で自然な形で跳ぶのは至難の業だそうです。
昨日のトゥクタミシェワ選手は、本当に軽々と跳んでたわね~(汗)
何気なく羽のように軽々と跳んでたわ(汗)
フリーでも跳んでくるでしょうね。

日本の女子選手も頑張ってるけど、やはりロシア勢のインパクトには負けるかな~(汗)
取りあえず自分の演技がきっちり出来るように頑張って欲しいです♪

法事

2015-03-23 23:37:57 | 日常
父の三回忌で帰省していました。
なんかバタバタしてるうちに三回忌を迎えびっくりです。
時間が流れるのってあっという間ね~。
昨年は咲いてた桜が今年は咲いて無くてまだまだ寒いのかな~。
李の花は咲いてたけどね~真っ白で綺麗でした♪

そうそうお友達4人と今日はお茶会♪
久しぶりに会って楽しかったわ~(^^)
また集まろうね~♪と約束してお別れしました♪

今月でメール便廃止だよね~(汗)
便利だったのに残念。
これからは郵便使うしかないんだろうな~。

私立は春休みに入ってるけど、公立はまだ3学期(汗)
もう春休みでもいいのにな~(笑)
消化試合って感じで学校へ通ってます。

ラストラン

2015-03-13 15:35:41 | 日常
トワイライトエクスプレスの最後の運行が終了しましたね。
私も大昔、一回だけ寝台列車に乗ったことがあります。
雪が降って深夜バスや飛行機の運行が止まり困っていたとき、調べると寝台列車のみ運行していたのよね。
それで急ぎチケットを取って大坂東京間乗りました。
そんなにいい席でもなかったので、列車の振動や音がダイレクトに響き寝付かれなくて困りましたが、東京へ向かう道中こういうゆっくりした旅も時間があれば悪くないな~と思ったのを思い出します。

豪華な列車の旅ってみんなの憧れだよね。
子どもの頃、「オリエント急行殺人事件」を読んで豪華な列車の旅に憧れを感じたのを思い出します。
日本でも新幹線がどんどん速くなり、そのうち東京大阪間も通勤圏になるくらい進歩していくのかな?って思います。
こういうゆったりとした旅の形を求めている乗客もまだまだいるのだから、違った形でみんなの憧れとなるような豪華な寝台列車を走らせてほしいなあ。
私も自分が歳を取ったらそんな列車に乗って日本中を旅してみたいわ~♪
そのためにも老後資金をきちんと貯めておかないとね~(笑)

この間、温泉宿に母を連れて行ってあげてとても喜んでいたからまた連れて行ってあげたいし、義母も義姉とよく温泉に出かけてるけど私たちともまた行きたいだろうから連れて行ってあげたいわ~♪
また懸賞で当てて旅行できるように頑張って応募しなくては~♪(笑)
素敵な情報収集すべく頑張ります!


商品が無い(汗)

2015-03-10 13:14:17 | 懸賞
お店にお買いものに行ったら商品が無い~(汗)
今改装前のため商品が殆ど特別割引になっていたためだと思われます。
そのため応募はがきはあるけど、対象商品が一つもないという悲しい状態に(汗)
安かったからいいんだけど、レシートが応募に使えないとなんか損したような複雑な心境になりました。

懸賞って本当に波があるので当たるときは当たるけど、ダメなときは全然何も届かないのね(汗)
届かないときは懸賞やってることが虚しく思えて応募自体やめちゃおうと思うこともあるんだけど、自分が欲しかったものや家族が喜んでくれるものが手に入ったときの喜びは計り知れません。
地道な情報収集と地道な応募で、またいい運を引き寄せるべく頑張ります♪(笑)

そうそう4月から新しい番組スタートですが、私が楽しみにしてるのは「アルスラーン戦記」のアニメ化かな♪
銀英伝の田中芳樹先生の作品なのですが、これもね~私が学生の頃から連載してるのに未だに完結もしていないという(汗)問題作です(笑)
突然大国に攻め込まれ、両親を幽閉され国を追われた王子が頼りになる側近を集め、国を取り戻すために戦う物語なのですが、周囲に集まる側近が実力はあるけど問題児揃いなのよね(笑)

田中先生は、大学で歴史を専攻されていたと聞きます。
その豊富な知識を生かし、新たな国家の歴史物語を展開するのがお上手なのですが、銀英伝では帝国がドイツ、同盟がアメリカをモデルに作られているように、今回のアルスラーン戦記では中近東の国々とヨーロッパ諸国の宗教的対立をモチーフに物語が展開していきます。
この宗教戦争は、十字軍の遠征をモデルに描いているのかな?と思いつつ観るとまた面白いかも?

宗教や信条って人を高める素晴らしいものである一方、狂信者は自分と違う宗教を信じる人を神の名のもとに異教徒として排除、残酷な形で攻撃したりする怖さを秘めていますよね。
その部分の怖さをこの物語は描いていると思うので、今この時代に放映されることに意義があるのかもと思いますね。
難しいこと抜きで楽しめる物語なので是非皆様に観てほしいわ~♪
日曜の夕方放送されている「7つの大罪」の後番組です(^^)

そう考えると宝塚で「王家に捧ぐ歌」が再演されるのも意義深いことなのかもしれません。
戦いの虚しさと平和への願いをテーマに描かれた作品だものね~(^^)
大好きな作品なので楽しみ~(^^)



今日はお出かけ♪

2015-03-08 21:29:05 | 日常
東京から義姉が来たので義母と共にアウトレットへ♪
最終底値で娘の服ばかり買っちゃったわ~(汗)
ブランド服が、80%オフ1着1000円以下の超安値で買えて大満足♪
定番のお洋服なので来年も着られそうだし(^^)

その後、二人は温泉宿に宿泊予定なので宿まで車で送って私たちは帰宅。
なんか朝からお出かけで疲労していたみたい~(汗)
私も娘もちょっと休憩。
パパは、ジムに行ってくると出かけちゃったしお洗濯して夕食の準備。

帰りに寄ったスーパーでは、新しいキャンペーンも発見しテンションアップ♪
今月も頑張らないとね~(^^)
伊藤園の新しいキャンペーンも各スーパーでタイアップ懸賞が始まってますね(^^)
宝塚のキャンペーンも楽しみだけど、温泉やランチ等の企画も楽しみです。
今回のキャンペーンは、ホテルランチのコースと金券なんだけど、どっちに応募するか迷いますね~(汗)

生活に役立つ金券も嬉しいけど、ホテルランチってほんと非日常が楽しめる癒しの機会でもあるから行きたいよね~♪
ホテルを第3希望まで選んで応募できるんだけど、どのホテルを選ぶかで当選率も変わってくるかな?と探究心も芽生えてきます(笑)
当選人数は少ないので厳しいけど、頑張ってホテルランチコースゲットしたいな~♪
頑張ります(^^)

5年ぶり(汗)

2015-03-07 23:01:42 | 日常
流石にそろそろ行った方がいいんじゃないとお姉ちゃんや家族にも勧められ数年(!)ぶりに美容院へ行ってきました(笑)
元々美容院に行くのが苦手で、中々行こうという気持ちになれないんだけど流石にセルフカットにも限界が出てきたし髪全体を自分で染めるのも大変になってきて~(汗)
考えてみると5年前に一度行って以来だわ~(汗)
この際全てお願いしちゃおうと思って、決死の覚悟で予約しました。

久しぶりだからカット&カラーくらいにしておこうかとも思ったのですが、全部一度に済ませたくてカット&カラー&デジタルパーマ&トリートメントのフルコースでお願いしちゃいました。
かかった時間は、ほぼ4時間あまり(汗)
途中で気分悪くならないかとても心配だったんだけど、何とか最後まで頑張ることが出来ました。
担当に入ってくださった方が、多分同年代の方だったのも良かったかな。
色々お気遣いくださって気持ちよく接客してくださったので、久しぶりで緊張してたんだけどフルで綺麗にしてもらってスッキリしました♪

昔は「髪がしっかりしてて質がいいですね」と褒められたこともあったのですが、最近は歳の所為か髪質も悪くなり傷みやすくなりました。
自分でトリートメントしたりきちんとケアしないとすぐバサバサになっちゃいそう~(汗)
これからは面倒がらずに頑張ってケアしないとね~(汗)

プレミアムランチ

2015-03-03 23:58:58 | イベント
姉と一緒にカゴメプレミアムランチへ行ってきました。
講義を受けた後、お待ちかねのお食事♪
野菜を使ったお料理はヘルシーでとっても美味しかったです♪
お土産もいただき楽しい時間は終了♪
毎年行われる恒例のランチですが、人気イベントなので激戦です。
参加させていただき本当に嬉しかったです(^^)
また来年も参加出来たらいいなあ♪

娘の学校では、3年生を送る会が行われたのですがゲストとして吉本の某有名芸人さんたちが来たみたい~(汗)
昨年もやはり吉本の違う有名芸人さんたちが来たらしく私も見たかったわ~♪(笑)
保護者も呼んでくれたらいいのに~(笑)残念。
しかし凄いわね~最近の学校ってこんなにゲストが豪華なの?(汗)
なんか大学の学祭みたいだわ~(汗)