あさちゃんの懸賞日記

日々の出来事や、懸賞生活について書き綴ってます。

お、終わった~(汗)

2007-08-31 19:53:47 | 懸賞
とりあえず目に付いた分のハガキ書きは終了です~(汗)
さぼってたので50枚くらい一気に書いてダウンです~(汗)
ほんとは月末ギリギリって〆切に間に合わないこともあるから~あんまり良くないのよね~(汗)
以前31日〆切(消印有効)で2日くらい後に既に当選報告~なんて懸賞があって凄くショックだったことがありました~。
多分私はそのとき31日の夜に郵便局に持って行って当日消印もらって出したので、抽選に間に合わなかっただろうな~と残念に思ったことがあります。
それ以来できるだけ書いたら出すことを心掛けてるんだけど、なぜか宿題を溜めちゃう小学生のごとく月末に追われてる私です~(笑)
まあギリギリに出して当たるってことも逆にあるので、どっちが良いともいえないものがあるのですが~(汗)
まあ確実に抽選されるようにするには2~3日前を目処に応募した方が安心なのでしょうね♪
今月も沢山実になってかえってくるといいな♪

最近の当選品♪

☆イオン・クラシエより観音屋チーズケーキセット

一昨日届きました♪
アップするの忘れてたわ~(汗)
神戸元町に本店があるお店のチーズケーキです♪
マドレーヌの上にチーズが載ってる感じの珍しいケーキです。
トースターで軽く焼いてチーズを溶かして食べます♪
懐かしいわ~大分前に元町の本店でこのケーキセット食べました♪
お家でもこうして食べることが出来るんですね♪

最終日は寂しい終わりでした~(涙)
ナンも届かなかったよ~(涙)
明日に期待します!

最終追い込み~!

2007-08-31 14:12:15 | 懸賞
わ~ほんとどうしよ~ってくらい書いてないはがきがわんさかあります!
夏休みの宿題状態だよね~(笑)
いまも必死にやってるけど、きっと明日になるとショックを受けるような大事なはがきがレシートと共に出てくるんだろうな~(汗)

では頑張ってきます!

そうそう明日から始まるよ~♪
もうハガキ出てました♪
ヤマザキ秋のキャンペーン

ふるさときゃらばん♪ミュージカル

2007-08-30 23:10:20 | イベント
昨日お友達から譲っていただいたチケットで、ふるさときゃらばんのミュージカルに行ってきました♪
桃太郎伝説をアレンジした楽しいお話で、最後まで楽しく観ることができました♪

ふるさときゃらばんは日本全国津々浦々公演する地元密着型のミュージカル劇団なので、私も以前四国でも舞台を観たことがありました♪
そのときはお友達のご主人が一般公募で合格し(40代半ばの方です。お仕事の傍ら練習に打ち込まれていました)、公演に参加されていたので(結構主要キャストだったのよ~笑)その方の一挙手一投足を目で追いかけるのに必死で、全体の物語にあまり目が行かなかったのですが(笑)今回はじっくり観ることができました♪

桃太郎が鬼退治に行くところまではストーリーに沿ってるのですが、そこからは破天荒な展開で意外な結末を迎えます♪
でも鬼をやっつけて終わり~!っていう簡単な結末じゃなく、人を見かけや風評で判断することなく優しい心でお互いを思いやればきっと皆仲良くなれるというメッセージ性ある結末でよかったと思います♪
結構コメディシーンも満載で子どもたちも喜んでいましたよ♪
外国をモチーフにしたミュージカルは多いのですが、このように日本を舞台にした和風のミュージカルもいいものですよね♪
BGMも生バンドの演奏で迫力がありました♪

素敵なミュージカルのチケットを本当に有難うございました(^^)
自分ではチケットを当てることが出来なかったので、このような貴重な経験をさせていただけて本当に嬉しかったです♪

10月スタートのドラマ♪

2007-08-30 12:32:25 | ドラマ
びっくり~!!
一条ゆかり先生の「有閑倶楽部」が10月16日から日テレ枠で放映決定!だって~(汗)
カトゥーンの赤西君が松竹梅弥勒の役で出演するそうです。
主要キャストなどまだ分からないので調べてみなくちゃ~♪
探偵学園Qの後番組になるみたいよ♪

それよりビックリしたのは過去に月曜ドラマランドで単発ドラマとして放映されたことがあったらしいということ~(汗)
剣菱悠里の役を国生さゆりちゃんがやってたということは大分前のお話だよね~(汗)
全然気づかなかったわ~(汗)

日本有数の財閥令嬢、日本画家と茶道家元の娘、宝石商の娘、警視総監の息子(赤西君の役)、スウェーデン大使の息子、大病院の息子の6人組が様々な事件をその知力、体力、権力、財力全てを駆使して解決していくスケールの大きいアクションコメディ(?笑)です。
放映が楽しみだわ~♪
ちょっとキャストが心配だけど~(汗)

赤毛のアンミュージカル♪

2007-08-28 20:45:58 | イベント
引き換え券を持って、駅でアイリスさんと待ち合わせ♪
ハートインでレシート作ってメルパルクに向かいました♪
行ってみると既に階段の下の方まで並んでました~(汗)
私たちも腰を下ろし、お話しながら引き換え時間までひたすら待ちました。
沢山並んでたため引き換え時間より早くチケット引き換えが始まってラッキーでした♪

その後あみさん、りんごのほっぺさんと合流して一緒にお昼ご飯♪
アイリスさんが会場周辺で美味しくてリーズナブルなところを調べてくださってました♪
とっても美味しかったです♪
有難うございました(^^)

昼食後会場階段の下で姉親子&みくにんさん親子と合流♪
揃って会場入りしました(^^)

席は5列目と6列目と中々いい感じ♪
舞台がよく見えました~♪
皆歌がお上手で素敵だったのですが、脇を固める方々の演技が特に良かったですね♪
安奈淳さんのマリラは流石の存在感でした。
大和田りつこさんのリンド夫人もまさにはまり役でしたね~♪
(この人この間の少女コゼットにもテナルディエの妻役で出てたのよ~(汗)同時期にこうして違う舞台に立ってるって混乱しないのかしら?ほんと役者さんって凄いよね~汗)

心配してたギルバート役の俳優さんもわりとイケメンでカッコよかったです♪
最近流行っぽい髪型がちょっと軽薄っぽくてやだったけど・・・(汗)
(ご本人には似合ってるけどね~)
もう少し短髪のほうがギルバートのイメージだったかな?

主役のアンの島谷ひとみさんもとっても素敵でした♪
早口の台詞が多いのでちょっとかんでたけど~(笑)
まあアンの台詞ってほんと矢継ぎ早だからね~(笑)

マリラとマシューの温かい愛情の中で育ったアンは本当に幸せ者ですね♪
本当に心が温かくなる素敵なミュージカルだったと思います。
久しぶりにアンの原作本が読みたくなったよ~♪

赤毛のアン→アンの青春→アンの愛情→アンの幸福→アンの夢の家→炉別荘(イングルサイド)のアン→虹の谷のアン→アンの娘リラと続くのですが(ほかに短編集として「アンをめぐる人々」「アンの友達」などがありますが・・・)どれも面白いです♪
きっと私も読んだよ♪って人が沢山いるんじゃないかしら?
アンは女の子のバイブル的書物ですからね~♪

ご一緒させていただいた皆様♪本当に有難うございました(^^)
朝早くから一緒に並んでくださったアイリスさん♪
貴重なアドバイス本当に有難うございます♪
おかげでいい席で観られました♪
娘がうるさくしてごめんなさい~(汗)
あみさん♪素敵なハガキを沢山有難うございました♪
りんごのほっぺさん♪可愛いケロちゃん大事にしますね♪
みくにんさん♪ミュージカル有難う♪楽しんでくるね♪

また皆様とご一緒できますように♪次は宝塚かな?(笑)
今回会えなかったお友達♪またお会いする機会を楽しみにしてますね(^^)

今日の当選品♪

☆アイリスさんのブログプレゼント♪オーロラ姫のティアラ

有難うございました♪
娘も凄く喜んでいます♪
つかれて寝ちゃったので明日作りますね♪
今日は本当に有難うございました(^^)

☆ハスカップさんのブログプレゼント♪Wチャンス賞

素敵なグッズの数々♪有難うございました♪
ご心配をお掛けして申し訳なかったです~(汗)
無事到着しました~♪

今日は楽しみです♪

2007-08-28 08:21:05 | イベント
今日は「赤毛のアン」のミュージカルを観にいってきます♪
ネットで見たところ今までで最高の出来という評価を多く見かけるので、本当に楽しみです♪

原作のL.M.モンゴメリの本が子供の頃から大好きでよく読みました♪
約100年前の作品と思えない生き生きした物語描写には今でも笑わせられたり、考えさせられたり、涙ぐまされたりします♪
母や叔母の持っていた古い「赤毛のアン」も家にあったりして、黄ばんだページに母の世代の青春(笑)を感じたりなんかもしました。
良い作品はこうして時代を超え、読み継がれていくのでしょうね♪
私の娘も作品を通してアンを好きになってくれたら嬉しいな♪

ただ心配なのはギルバートなのよね~(汗)
カナダで製作された映画版はギルバート役の役者さんが今ひとつで、映画はとっても良かったんだけどのめりこんで観ることができませんでした(笑)
この舞台版では素敵な役者さんが演じてくれてたらいいな~と期待してます(笑)

今年はマリラ役を安奈淳さん、アン役を島谷ひとみさんが演じられるので期待大です♪
本当にワクワクするわ~♪
参加されるお友達の皆様♪よろしくお願いします(^^)

今日の当選品♪

☆西友・P&Gよりゼリーのセット

おお~♪久々のはんこです♪(笑)
お友達ハガキでの当選です♪
ラッキーハガキを有難うございました(^^)

頑張ったけど~(汗)

2007-08-27 18:40:04 | 懸賞
とらまき7さんのブログで当選させていただいたアクエリアスのID♪
頑張ったのですが全部撃沈~せっかくくださったのにごめんなさい~(涙)
本当に有難うございました♪

またポカリのIDもお友達にいただいてチャレンジしたのですが、全て撃沈(汗)
この運の無さ~ID応募には致命的です(爆)
本当にすみません~有難うございました♪

昨日はりんくうのアウトレットに行ってたのですが思ったほどお安くなくて残念~(汗)
昨年のお誕生日に気に入ったものが無くて何も買わなかったので、その代わりにとコーチのバッグ1つパパに買ってもらって終了(今お買い上げ額に応じて非売品のコーチのマグカップがもらえます♪)~そのままイオンに行って来ました♪

ハガキも結構ゲットできました。
レシートも6枚くらい作ったかな?
今回のトップバリュの懸賞は、トップバリュ商品を含む1000円レシートで1000円の券が1万人に当たるという微妙なもの~(汗)
まあただでお買い物できたということになるのかな?(当たれば)
いつもの商品が当たるものの方が嬉しいような・・・(汗)
でも当たりやすいのかも?

昨日の当選品♪

☆とらまき7さんのブログプレゼント♪(アクエリアスのID)

有難うございました♪
全部撃沈でごめんね~(笑)

今日の当選品♪

☆くめ納豆・イオンより2000円商品券(姉宅)

またまた姉宅です~(笑)
我が家のお届けが止まっちゃってるよ~(汗)


蒜山バスツアー♪

2007-08-27 14:04:18 | イベント
土曜日阪急グループ・カバヤ・オハヨータイアップの蒜山バスツアーに参加してきました♪
昨年も参加させていただき楽しい思い出がいっぱいできたので♪今年も是非参加したいと思ってたのですが、運よく当選させていただき感謝♪です。
そうそう昨年はツアーで仲良くなりご一緒させていただいたのがezieziさん親子だったと後で気づきお互いにビックリ!!だったのです(笑)

今年はezieziさん、ちゃんさんとお友達が参加されてたので楽しみにしてました♪
最寄り駅から電車に乗ろうとしてると外国の方に京都への電車の乗り換えについて聞かれ、四苦八苦してお教えするというアクシデントもありましたが(笑)何とか無事集合時間までに到着することができました♪

1号車、2号車に分かれて分乗し、いよいよ出発です♪
各バスにお手伝いしてくださるオハヨー乳業&カバヤ食品、阪急グループの社員さんが同乗し、お世話してくださいました♪
バスの中ではまず爽健美茶2本、カバヤ食品のお菓子詰め合わせが配られましたよ♪
遠足気分で楽しくお菓子をいただくことができました♪
途中トイレ休憩の後、バスに戻る際カフェオレやフルーツ飲料&ヨーグルトがふるまわれました♪
そしていよいよビンゴゲームスタートです♪
蒜山到着までに2回ビンゴゲームが行われました。
娘の獲得商品は2003年キャンペーンの商品だったAIBOくんのぬいぐるみ、カバヤのアクセサリー入りお菓子の2個でした♪
このときお隣に座ってた親子の方と仲良くなり、色々お話させていただいて楽しかったです♪

蒜山高原センターに到着後、すぐに昼食♪
ご一緒させていただいた親子の方は、この夏親子バスツアーに恵まれて楽しい夏休みになったのだと伺いました♪
偶然にもお母さんは宝塚ファンでいらして思わず子どもそっちのけで盛り上がってしまいました~(爆)
お兄ちゃん&うちの娘を退屈させて悪かったわ~(笑)
夏休みの最後には海外にも行かれるそうで羨ましい限りです♪
ランチは昨年よりグレードアップしてて美味しかったです♪
チーズフォンデユ&ステーキのセットでブルーベリーヨーグルトがデザートについてました。
(このセット一人分2500円だそうです~汗。お友達に聞いてビックリしたわ~汗)

牧場を散策してるとちゃんさん親子、ezieziさん親子にも無事出会いお話することができました。
(バスの中やランチでもお会いしたんだけど席がちょっと離れててお話できなかったのよね)
その後バスの中でお隣に座って仲良しになった親子の方&ezieziさん親子と一緒に楽しく牧場巡りをさせていただきました♪
子どもたちも仲良くポニーににんじんをやったりして楽しんでました♪
ジャニーズ談義で盛り上がって楽しかったわ~(笑)

その後ジョイフルパークに移り、フリーパス券をいただいた後自由行動♪
やはりここでも同じメンバーで楽しくまわりました♪
昨年と同じく私の乗れない乗り物にezieziさんが娘と一緒に乗ってくださいました♪(笑)
ほんとに有難うね~♪
集合時間も近づき子どもたちの乗りたいものが分かれちゃったので、そこで一旦お別れすることに♪
私は決死の覚悟でジェットコースターへ(汗)
動いてるの見て絶対無理~と思ったのですが、娘が泣きそうだったので意を決して座席へ(汗)
動き始めると目を閉じてても感覚で分かるんだよね~(汗)
本当に命からがら帰ってきました~もう二度と乗らないよ~(涙)

帰りは3回目のビンゴゲーム♪
娘はリラックマの小物入れをゲット(^^)
西遊記のビデオを見ながら一路大阪へ♪
(しかしこのビデオ誰が選んだのか30年くらい前の古いビデオって感じでした~(汗)普通ポケモンとかドラエモンなのに意表を突かれちゃったわ~笑)

大阪駅も近づき、お別れのご挨拶♪
皆大きな拍手で担当の方の労をねぎらってました♪
最後に恒例のオハヨー乳業アイスセット♪が配られました(^^)
今年はコーヒー&キャラメル&バニラの12個入りセットでした♪
(これネット販売じゃ5000円!するのよ~汗。太っ腹です)

ここで仲良くなったお友達の皆さんに挨拶してお別れしました♪
本当に有難う♪
おかげで娘共々楽しく過ごせました(^^)
また来年もご一緒できたら嬉しいですね♪





楽しかったです♪

2007-08-26 00:18:10 | イベント
今日は蒜山ツアー♪行ってきました(^^)
ちゃんさんやezieziさんにも無事お会いすることができて嬉しかったです♪
ツアーについて書きたいのですが、ちょっとお疲れなのでまた明日にしますね♪
ほんと楽しかったです♪
参加された皆様本当に有難う~♪

今日の当選品♪

☆キリンよりビールジョッキ(義母宅)

☆お~いお茶1ケース(義母宅)

アミノバイタルの吉本ご招待の引き換え券も届きました♪

ポケモン映画♪

2007-08-25 00:01:49 | 映画
今日は娘と午前中は眼科、お昼からポケモン映画に行ってきました♪
娘の新しい眼鏡も新調し、気分よく映画館へ行ったのですがついでに銀行にも寄っておこう♪と色々回ったため子どもも私もバテちゃいました~(笑)
映画館ではHEROの等身大パネル(出演者全員のやつです♪)が飾ってあり、思わず前に娘を立たせて記念撮影しちゃいました~♪
試写会全部外れたみたいだから~(涙)自腹しかないな~と前売り券を一枚買っておきました(今ならポスター付きなのよ♪)
それで帰ってきて携帯見たら姉からメールが来てて、HEROの鑑賞券がペアで当たった(これは姉応募分です~笑)と書いてあり・・・が~ん。
なんて間が悪いのかしら~(汗)
まあ2回観に行ってもいいか~と気を取り直した私です(笑)
娘も観る気満々なので前売り券買おうと思ったら、子どもの券は前売り無いですと言われてしまいました~(汗)
まあ当日買えばいいかな?(笑)

明日は蒜山ツアーです♪
楽しみ~♪
参加されるお友達宜しくね(^^)

今日の当選品♪

☆納豆の日キャンペーンよりダイエー商品券5000円(姉宅)