goo blog サービス終了のお知らせ 

店長君の独り言

オーダーカーテン・ロールスクリーン・プリーツスクリーン・ブラインド  神奈川県 カーテンミュージアム「ココだけの話し」

すっきり!!  ロールスクリーン

2008年02月17日 | カーテン施工事例

(´・ω・`)/ども。

           

プチ施工例(o ^ω^)ゝデス。   

         
廊下の突き当たりの窓にロールスクリーンを取り付けました。

                    

写真を撮らせてもらったので、ちょっとだけお見せします。

                

天井からの窓で、開放感のある窓。

Photo_2             

       

        

          

      

                 

ロールスクリーンを天井付けで取付しています。

                   

           

           

          

             

                     

カーテンやシェードだとたたみ代が窓に掛かってしまい、せっかくの開放感を軽減してしまう・・・、といった場合に最適なのが、ロールスクリーン!!  。+ヽ(´∀`。)ノ+。 

                

                     

  窓に掛かる面積を最小限抑えられます。

           

Photo_3

        

        

         

            

           

        

            

下げるとこんな感じ・・・

スッキリしたデザインだけど、ちゃんと目隠しもバッチリ♪

         

          

                                            

          

         

     

        

        

カーテンミュージアムは、現場によって、その場の適したスタイルをご提案いたします。 ヾ(>0<)ノフレーフレ~・.。*゜+。・.。*゜+。
  

                   

                  


ついにお目にする事ができました!!

2008年02月04日 | カーテン施工事例

  個人的にも楽しみにしていた日がやってきました。 ・:*:・゜・。(´▽`)ィェーィw・。*”

         

リスタルの輝きを得たインドレープ。
端正な輝きがシンプルなモダンのインテリアを驚くほど引き立てます。美しい光のスワロフスキー・クリスタルをやや厚手のフラットな生地に10cm間隔であしらいました。 
(*>∇<*)ゝキャハ

         

それは何かというと・・・

           Photo_3

      

          

         

           

      

 

 

 

 

 

 

   

そう、

                      

 Photo_4         

        

       

        

                

                                         

      簡単に言うと、生地にクリスタルが付いているんです。。。

              

お客様に許可をもらって写真を撮らせてもらったのでお見せします!!

          

            089

 

カーテンボックスから取り付けました。 091

 

 

 

 

 

 全閉 

 

 

093 

 

 

 

開くとすっきり、        

片開きで左寄せ       

         

              

分かりにくいですが、、、ちゃんと美しいクリスタルがちりばめられています。。。

         ありがとうございましたー。

            


間仕切りロールスクリーン

2008年01月21日 | カーテン施工事例

雪、降らなかったですね~。。。

       

よかったような・・・、 残念のような・・・。

       

        

ではでは、今日は、実際、取付け終わった施工事例をお見せしましょう!

          

階段の奥(窓の奥)がガレージになっていて、そこにロールスクリーンを取り付けました。

 058_6

 

     

要は、部屋の中からガレージが見れるようなつくりになっていて、そのFIX窓の仕切りですね。

  057_58

 

 

 

   

         

さりげない植木が、窓の装飾性をアップしています。  

 060_14

 

      

         

       

          

閉めると・・・

 

  こんな感じです。

      061_3   

         

 

 

 

 

 

 

 

 間仕切りとしても使えるロールスクリーンは、いかが?

              

写真掲載ありがとうございます。 (^人^)感謝♪    

 

              


ラインドレープ施工事例

2008年01月17日 | カーテン施工事例

お待たせしましたー!久しぶりの、カーテン取付事例 =^∇^*= 

         

現場は、座間市某様邸。

         

ラインドレープやロールスクリーンなどの最近、流行りの全窓メカ物を希望。

とくにラインドレープが素敵だったので、写真を撮らせていただきました。 

    

1F リビングダイニングの一間半の大きな掃き出し窓に、、、

タチカワブラインド インドレープ(=タテ型ブラインド)の無地のホワイトを付けました。

   

   

                2007121511560011    

                         

全閉状態

     

    

         

      

     

         2007121511560002_9

    

        すこし開けてみました。。。

        

       

        

       

       

      

               200712151157000_2

       

全開

          

       

    

     

 

 写真では分かりにくいですがコード式です。カーテンを引くように操作するバトン式というのもあります。

            

    ウォッシャブルなのでご自宅で洗えます。

         

        

  

              

                  

  ほかに、真っ赤、真っ青、真っ黄色などもあり、賑やかなカラーコーディネートも自由自在。Photo

           

           

    

         

            

                   

             

    

       

スッキリとシャープなタテのラインがモダンなインテリアと相性よく、窓辺を装う楽しさにあふれています。

             

            

      

お客様もすっきりスリムですごくお気に入り☆

        

ありがとうございました。