gooブログはじめました!

普段の愚痴のはけ口です。
お気を悪くされたら御免なさい。

夜明け前ジョギングに行ってきた

2021年01月11日 | つぶやき
寒いのなんのって、夜明け前ジョギング。
いつものように1時間走ってきて殆ど汗をかくことはなかったし、全身が寒いというか「痛い」という感じ。
途中の公園で6時30分にラジオ体操やっている人たちが居るけど、緊急事態宣言が出たあとは半分くらいに減っていた。でも普段から密になる状態ではなくて、それなりに人と人の間隔が空いているので危険な感じはしていなかったけどね。
それにしても寒い朝だった。たぶん、この冬一番の寒さだったかもしれない。

リチウムイオン電池を買ってみた

2021年01月11日 | つぶやき
LEDライト用として8年位前に買ったLi-ion電池18650、6本。
当時、レートが130円とかかなり円高だったし、買った通販サイトがチャイナのDXかkaidomainだったか忘れたけど、当時の秋葉原の秋月さんとかの半額くらいだったような記憶がある。
LEDライトとかLEDヘッドライトとかで使っていて、普段でも夜の家の中の移動はLEDライトを使ってるので、それなりに使っているけど、そのうちの3本が充電してもそれほどもたなくなった気がする。
なので容量を測りたいと思って買ったのがこれ。
Zanflare C4 急速電池充電器3,290円(送料込み)
2回ほと容量測定(充電>放電>充電のサイクル)してみたら、容量2500 mAhに対して500mAhや、あるいは容量が測定出来ない(よくわからないけど)だった。
なので今回、
を買ってみた。
容量を測定してみると、


どのくらいの精度か分からないけど、カタログ値とほぼ一緒。
また送ってきた時の梱包もしっかりしていて、中に取説や注意書きがしっかりと買いてあった。見た目はチャイナ製だけど、有名国内メーカーと言われてもなるほどと思う品質。耐久性がどのくらいか分からないけど、買うならこれと思う。
お勧めの電池です。

なんやかんやら壊れる新年

2021年01月10日 | Mac
今年もなんやかんやら壊れていく新年です。
去年暮れに駐車場の天井に設置した防犯カメラが映らなくなりました。
これが2回目。前回は電源off/onで復旧したけど今回はダンマリ。
駐車場の天井に設置しているので取り外すには車を退ける必要があるけど、狭い敷地なので外に出すしかない。
ちょうど正面のおうちの駐車場2台分の1台分が空いている・・・ということでお願いしてちょいとお借りすることにした。道路の真正面なのでまっすぐ出ればそのまま停められるので便利(笑)
ほんでもって販売元に教えてもらった復旧方法を試すもNG。
結局取り外して最初からセッティングしようと思って、WiFiを2.4Gに変更しようとしても変更できない。そういえばこのWiFiルータ、2.4Gが不安定だったことを思い出した。普段は5GHzを使っているので2.4Gが不安定でも問題ないけど、この監視カメラの初期セッティングは2.4Gでしか出来ないとのことなので、今回、仕方ないのでWiFiルータを買い換えることにしました。かったのはこれ。

IOデータのWiFi6が搭載されているタイプ。お値段はアマゾンで7200円。
アンテナ内蔵の方が見た目はスッキリだけど、アンテナ外出しの方が200円位安かったので外だしを買いました。ビームの方向を調整できるみたいなので、このほうがいいかと。
明日届くので自宅のWiFi環境再構築をしてから防犯カメラの初期設定をする必要があります。
楽しいような面倒なような(笑)。


BigSurの日本語入力

2021年01月09日 | つぶやき
PCやMacでの日本語入力変換はもうかれこれ30年くらいATOKを使っていて、浮気しようがないくらい、指先に馴染んでいるが、試しにBigSurの日本語入力を使ってみた。
これ凄く進歩している。前のバージョンのCatalinaよりも格段に進歩している。誤変換はまず無い。前後の文脈から推測して見事に変換してくれる。
ただ、タイプミスは流石に直してはくれないが、もっさり感もないし、タイプミスさえなければストレスフリーかも。
音声入力も出来るみたいだけど、周囲に人がいない時しか使えないね。
今回のメジャーアップデートのBigSurは、もっさり感さえ無ければ今の所安定しているんだけどね。
早くAppleシリコンを買えということかしら。

在宅勤務疲れ

2021年01月09日 | つぶやき
在宅勤務も気楽でいいが、全く運動しなくなるので健康には良くない。
だから、在宅勤務の二日に一回は朝早く起きてジョギングに行くようにしているが、体重は確実にしっかりと増え続けている。
在宅勤務を始める前に比べ2kgは増えてしまった。
春になってコロナが終息して、気軽に出かけれる日まで自粛を頑張ろう。

1500人超え

2021年01月07日 | つぶやき
ついにここまで来てしまった。
去年の春は確かに人出が極端に減って、殆どの方々が自粛していたけど、ここ最近は自粛疲れとか言われているが、それでも人口の7割、8割くらいの方々はちゃんと自粛している。
去年まで通勤電車でマスクしていない輩が居たが、その人(いつも同じ電車、同じホームなので覚えているが)は今年からはマスクをするようになった。対応が遅いものの、ちゃんと行動に表しているが、残りの3割、2割の人たちは、コロナがどうなろうが、街に繰り出し明け方まで騒いで始発で帰るみたいな行動が全く変わっていないようです。
密を避けるため、夜明け前に出社して、そして誰よりも早く帰っているが、夜明け前なのに飲み屋帰りみたいな若者が駅前にたむろしているのは全然変わらない。
さすがに緊急事態宣言が出ようとしているので、今日から在宅勤務に切り替えます。
一日でも早く収束することを祈るばかりです。

SONYのリモコン

2021年01月05日 | つぶやき
我が家で唯一残っているSONY製品のブルーレイディスクレコーダ。
今使っているリモコンは2台目だけど、またスイッチの反応が鈍くなった。
去年だか一昨年だか、修理したけど、今回は別のSW。
分解すると、徐々にプラスティックの型枠が壊れていく(笑)ので、既に一部ガクガクになっているけど、電源ボタンとかが反応しなくなったので、仕方なく2度めの分解修理です。
前回は黒いゴム(たぶん導電性)にスティック糊をつけてからアルミ箔を乗せていたけど、今回はアルミ箔に両面テープをつけて、スイッチのサイズに小さく切ってから貼り付けてみた。
一応、接触不良は治ったけど、すべてのスイッチに貼る作業はしていないので、また悪くなったら治そうかしら。
それにしてもSONY製って、TVにしろ、BDにしろ、本体やリモコンがこんなにも調子悪くなるのはある意味、感動。
モノづくりメーカを辞めて、コンテンツ流通企業に変身と宣言していたので、たぶんどこかのOEMなんだろうけど、もう少し、製品に責任を持ってほしいと思っている。まあ、もうSONY製は買わないからどうでも良いけど。

羽田空港の立体駐車場

2021年01月05日 | つぶやき
ここ、迷わずに行ける人が凄い。
今回、道路標識には惑わされずに目的のP3orP4に到着。
道路標識を設計した人は、たぶん、立体駐車場の運営側から要求条件を何ら示されず、テキトー(と言っては失礼だが)に作ったようで、不要な道路標識ならまだ良いが、道路標識を探すがあまり、隣の車と接触したりという事故を誘発する道路標識になっている。
車で来る人がどのような情報を探しているのかという観点でちょっとでも考えてくれたら、こんなテキトーな標識はなるはずがないのだけど。
「出発」とか「到着」とかはどうでも良くて、
「第1ターミナル(P1、P2)」とか「第2ターミナル(P3)(P4)」のような情報だけあれば良い。
勿論、タクシーやリムジンバスのような業務用の看板は色を変えて道路標識を表示すれば良いのにと毎回思う。
そして周回道路には道路自体に色を塗って、道路標識を見逃してもその路線を回っていればまた戻ってくれるようにしてくれるといいのにね。
それとフロアごとの駐車スペースの番号は、去年の修復工事でやっとまともになったみたいだけど、フロアごとの駐車スペースが右周りだたり左周りだったりと、まだ統一されていない。
今回行ったときは、当然、右回りと思って駐車スペースから出たら、逆走していたことに気づいたけど、幸い、1台もすれ違わなかったから良かった。
羽田立体駐車場は、これでもかというくらい、事故を誘発する仕掛けが盛りだくさん。
次回行くときはどうなるだろうかとちょっと楽しみ。

寝正月

2021年01月03日 | つぶやき
今年の正月は何処にも行かず、というか例年そうなんだけど、何処にも外出せずに一人で過ごしているのだが、今年は一人で過ごすことが出来ず、この30年で初めて自分の家でおせちを食べることになった。朝から酒をかっくらって昼までうたた寝、そして昼過ぎに思い胃を奮い立たせて昼飯、午後、ちょこっと散歩してまた酒と飯。
折角体重が減ってきたのにこの正月で、3kg太ってしまった。
早く会社に行って規則正しい生活に戻りたい。
とは言いつつ、せめてジョギングだけはと思うけど、12月31日、そして1月1日は連続2日ジョギングに行ってきたが、2日はあまりの寒さに寝床から出ることがジョギングに行けずじまい。
そして今日3日は、頑張って恒例の夜明け前ジョギングに行ってくるつもり。
東京はコロナが爆発していて何ら強制力の無い緊急事態宣言が発出されようとしているが、4日以降、検査数がもとに戻ると1000人は軽く超えて1500人くらいになるのではないだろうか。
真面目な日本人と言われているが、それは人口の7割とか8割の人たちで残りは大陸に居るような人間と同レベル。
だから、応援するなと言われているのに箱根駅伝で蜜になって応援するは、初詣で蜜になって並ぶはでは、どうしようもない。
1月1日に頼んでいたお寿司を受け取りに駅前まで行ってきた時、途中の神社に30mくらい蜜状態で人が並んでいた。
こちらはその通りの前で一瞬立ち止まってお参りの格好で済ませた。
なんで並ぶんだろうね。
そんな生きる価値も無い輩のために年末年始、休まずに医療に従事している方々には申し訳ない気持ちでいっぱい。
この日本、ますます傾いていくと思うのは自分だけだろうか。
絶大なる権力を持っている政治屋のみなさん、どうして何もしないのだろうか。
でも分かる気がする。
会社でも最近増えてきているのは上から言われないと自分の判断で動こうとする人が極端に少なくなってきたと思う。
小手先だだけでなんとかしようとする。
これはこれで大切なんだけど、ガバっと動かなくては行けない時がある。
今というか、GotoEatを始めた時が判断の時期だったと思うけどね。
遅れれば遅れるほど、取り返しがつかなくなって、あの時判断していればと思うだけで今判断が出来なくなっていると思う。
せめて自分だけは蜜になるとこに行って感染するのは絶対避けようと思い、この正月は寝正月(笑)。

BigSurインストその後

2021年01月02日 | Mac
とは言ってもそんなに使っていなくて、周辺のHDDに分散していたBacUpファイルを手動で移し替えていたくらい。後は日記とかメールとかのチェック。
なんとなくのもっさり感はあるものの、Apple社らしくCatalinaと似たようなUIなのでそんなに違和感はありません。
以前のようにメジャーアップデートするたびに俊敏になっていた時代と違って、ユーザに見えないところで何かと大きく様変わりしているんでしょうね。
ただAppleシリコン向けの最適化は絶対の命題なので、アップリシリコンを搭載したMacBookAirとかの評価は絶大なものだけど、intelマシンについては何ら評価はされていないけど、たぶん、最適化は二の次なんだろうなぁと思う。
でもとりあえず、Catalinaで起動のたびに聞いてきたAppleID問題は現在のところBigSurでは発生していないから良しとしよう。
たったひとつ不満はThunderBirdの遅さ。今はβ版をインストしているが早く正規版になってほしいと思う今日この頃。でもこれ、マイクロソフト社がよくやる戦術みたいに感じてしまう。Apple社がそこまで根性が悪いという訳では無いと思うが、世界的にシェアが高いメーラーだけにBigSurのデバッグ時にThnderBirdを使った評価をしていない訳が無いはず。とりあえずβ版で手打ちしたのだろうか。

初日の出ジョギング

2021年01月01日 | 健康
に行ってきました。
6時9分に出発。
日の出は6時51分なので周りは真っ暗。
お犬様が散歩に連れて行ってくれという意味かちょいと吠えていました。
気温は0度。走り始めて10分くらいたっても全身が寒い。
いつもジョギングする公園は昨日よりは結構人が多くて、公園のジョギングコース1週2.1kmを3週するんだけど、1周目はこんな感じ。
日の出方向を写しているので当然ながら逆光。
実際にはかなり明るくなっています。
車ならヘッドライトは既に消灯している感じです。
この時点で500人以上は居るかなという感じ。
そして2周目はこんな感じ。

この時はもうかなり明るくて、普通に見える感じです。
かなり人が増えてきました。
そして3周目になるとこれくらい増えています。
日の出方向は、
例年の2倍以上は居るでしょう。
コロナで帰省を諦めた方々が集まってきているので、結構な人数になっています。
たぶん1000人は軽く超えている感じです。
この時点でもまだ日の出は迎えていませんが、日の出を待っていると寒いので、
とっとと周回して公園から離脱です。
家に帰る途中に日の出を迎え、家に到着したのが7時13分くらい。
例年のことですが、寒い初日の出でした。

BigSurインストしてみた

2021年01月01日 | Mac
Catalinaにしたのが1年位前だけど、当時、起動するたびにAppleIDを聞いてくるのでアップルコールセンタにおすがりして、iMacの状態を吸い取るツールを動かして分析してもらったけど特に変な状態にはないとの連絡を受けた。またその時点ではアップルとして同様な状況が他でも発生していることを確認しているとのことで、次回以降のOSアップデートで様子を見てくれとのことだった。
ところが、出力ファイルをアップルコールセンタに送った時から不思議なことにこの事象は再発しなくなったのでまぁ良いかということになった。
ところが数日前、BigSurをCatalinaと同じコンテナにインストしてからまた再発。
BigSuerをインストした目的は使っているアプリが正常動作するかどうか確認したかったためだけど、Catalinaに比べ何となくもっさりした感じがして、BigSurにアプデするのはもう少し先にしようと思ったけど、Macを起動するたびにAppleIDを求められ二段階認証するのは面倒。
しかも、二段階認証でもトラブってしまった。これ確か以前は、日本語入力モードでも二段階認証の数字を入れてもMacOS側で自動的に半角数字に変換してくれていたはず。
でも今回は違ったというか、それ知らずに何度もPWが違うと言われ入力制限回数を超えてAppleIDが認証されなくなった。またしてもコールセンタの方のお世話になったけど、翌営業日まで待ってくれとのことだった。これも確か、強制解除出来たと思ったけど、暇なので1日待つことに。この時に半角にしないと駄目と気づいた次第。
そして本論、BigSurにするしかないというか、CatalinaでAppleIDを何度も認証させるようにして無理やりBigSurに移行させようとしているのではないかと邪推してしまう。
ほんでもってとりあえずTimeMachineでバックアップと思ったけどバックアップが出来ないと言われた。めっせーじによると同じ名前のコンテナ(?)があるとのこと。
でもこれ、ディスクユーティリティで作成したコンテナ。
もし同じ名前のコンテナがあるとTimeMachineでバックアップがとれないなら、ディスクユーティリティで同じ名前のコンテナを作成する際にアラートを出すべき。しかも、一旦作成したコンテナはディスクユーティリティでは変更出来ないので削除するしか無いが、現用で使っている方なのかテスト用なのか、同じ名前なので区別がつかない。中身の容量で判断するしかないのが怖いところ。
なんだかBigSurも、Catalinaと同じように仕様バグがあちこちにあるような気がしてきた。
とりあえず同じ名前のところは削除して、TimeMachineにフルバックアップしてから、BigSurを上書き。正常動作を確認してから、またしてもTimeMachineにフルバックアップ。
上書きだとCatalinaの変なクセも引き継いでしまうので、クリーンインストールするために、
shift+option+command+R
でネットブート。
ディスクユーティリティで内装SSDをAPFSで初期化しようとしたけど、APFSが選べないというか、画面に出てこない。仕方ないのでHFS+で初期化。
そしてMacOSのクリーンインストール。
でも画面に出てくるのは、
OS X 10.11 El Capitan
のみで、BigSurが選べない。
iMacを買ってきたときのOSにしてから、BigSurにするということ?
でもそれではAPFSにならない。どうするんだろう。
そしてまたしてもアップルコールセンタにおすがり。
起動の仕方が違っていたみたい。
option+command+R :
で内蔵HDDのMacOS復旧システムから起動させるみたい。そうすればAPFSで初期化してBigSurがインスト出来た。
でもこれおかしくない?
真新しいSSDとかHDDを買ってきて、そこにOSをインストしようとしたら、最新のMacOSはインスト出来ないということを言っていることになる。
仕様バグというか、アップル社の開発、なんだか変。
そう言えば、iPhoto(今は写真という名称になっている)で証明書用写真の印刷が出来たけど、今は出来なくなっているはず。
印刷すると解像度がめちゃくちゃ低くなって証明書には使えない代物になる。
じゃどうやって証明書用写真を印刷するかというと、プレビューというアプリを使うらしい。
これもアプリの機能分担がおかしいのではと思うが、アップル社としてはiPhot(名前改め写真)はアルバム印刷を業者に発注するためのゲートウェイ的位置づけにして、編集とか印刷はプレビューと言う名のアプリに機能分担させるということなのでしょうか。でも「プレビュー」ってプレのビューだよね。
名称がおかしい。そもそも、アプリに「写真」とか「メール」とか、目的の一般名称を個別のアプリの名称にふるのもおかしい。
ジョブス先生からクック船長に変わってからなのか、アップル社が迷走しているように感じる。
しかもAppleIDのバグも、マイクロソフトみたいに次のメジャーアップデートで治すみたいな戦術になっているのも不安。
iMacはまだ現役だけど、次買い換えるのはWinかなと本当に思ってしまう今日このごろです。