goo blog サービス終了のお知らせ 

あらさき美枝(新崎美枝)いのちかがやく大阪を日本共産党大東市議会議員

日本共産党大東市議会議員で看護師のあらさき美枝(新崎美枝)が思い、感じる政治のこと

2020年4月12日市会選挙1日目あらさき美枝

2020年04月12日 | 日記
2020年4月12日市会選挙1日目あらさき美枝



一日目が終わりました。
今日は朝から一日雨で、風も冷たくてちょっとこたえました💦
でも、沢山の方が支えてくださり、最後まで訴えることができました。
朝は清水ただし衆議院議員が来てくださり野崎駅前で第一声を上げさせていただきました。元気に訴えました。(じゃん!写真が出ますか?)
ちょっと緊張して、うまいこと訴えができなかったのですが、
寺川住宅ではベランダから多くの方が声援を送ってくださり、そして、他の地域でも雨にもかかわらず、玄関先まで出てきてくださり応援してくださり、本当にありがとうございます。

新型コロナウイルスの問題でくらしが大変になった方への、国民健康保険税や介護保険料などの減額(げんがく)免除(めんじょ)制度を作るよう求めてまいりました。
この度、経済対策として国保の減免について^全額国が手当てするという方向になりました。日本共産党が求めていたものが前進しています。
国では前年より収入が7割以下になった方への減免という事ですが、もともと、国保の負担は大きいことから、市町村独自で上乗せし、対象を広げていくことを要求しています。
午後からは地元大東市津の辺町にお住いの参議院議員山下よしき党副委員長が一緒に訴えてくださいました。
(ジャン!写真出ますかー?)
日本共産党は皆さん居にお困りごとは無いですかとアンケートを取っています。
コロナの問題で大変な時、自粛と補償は一体にという声をと一緒に広げていきましょう
明日も頑張ります!
応援、よろしくおねがいいたします。




深野北小学校跡地活用プロジェクト~格安賃貸料~

2020年04月12日 | 大東市公民連携事業について
深野北小学校跡地活用プロジェクト~格安賃貸料~


深野北プロジェクト
①深野北小学校の跡地を活用した事業で、「スポーツ・歴史・食」をテーマに活用するとして、大東市は「アクティブスクエア大東」というペーパー会社に学校施設を丸ごと年間300万円で貸出し、摂津倉庫が設立した「大東倶楽部」が貸館や宿泊事業などを行っています。

②賃貸料は大東市の公定価格である年間約6000万円を大幅値引きし、年間300万円となっています。これは大東市が負担しているエアコンのリース代297万円とほぼ同額であり、実質ゼロ円で貸しているという事になります。

③施設は一般市民が利用するには利用料が高額で、気軽に利用できず、市民の願いであった「身近で気軽に利用できる施設」には残念ながらなっていません。

④私たち、日本共産党議員団は市民の願いを反映させ、身近で使いやすい施設へと改善を求めています。

詳しくはこちら、私のブログにまとめていますので良かったら立ち寄ってください

OGPイメージ

大東市の公民連携事業について「深野北小学校跡地活用プロジェクト」中山徹先生の講演 - あらさき美枝(新崎美枝)いのちかがやく大阪を日本共産党大東市議会議員

1月25日新年学習会を行いました。お題は「大東市の公民連携事業について」講師は奈良女子大学教授で大阪自治体問題研究所の中山徹先生本日は、「深...

大東市の公民連携事業について「深野北小学校跡地活用プロジェクト」中山徹先生の講演 - あらさき美枝(新崎美枝)いのちかがやく大阪を日本共産党大東市議会議員

 


深野北小学校跡地の賃貸料95%OFFに怒りの声 森友学園どころでない値引き - あらさき美枝(新崎美枝)いのちかがやく大阪を日本共産党大東市議会議員

6月議会で、大東市深野北小学校跡地を「株式会社アクティブスクエア大東」に減額して貸し付ける議案が提出され、まちづくり委員会で議論されました。...

深野北小学校跡地の賃貸料95%OFFに怒りの声 森友学園どころでない値引き - あらさき美枝(新崎美枝)いのちかがやく大阪を日本共産党大東市議会議員

 


市民本位の市政へ、全力で頑張ります。
応援よろしくお願い致します。 あらさき美枝