goo blog サービス終了のお知らせ 

あらさき美枝(新崎美枝)いのちかがやく大阪を日本共産党大東市議会議員

日本共産党大東市議会議員で看護師のあらさき美枝(新崎美枝)が思い、感じる政治のこと

おはようございます🌸4月7日🌸本日は四条畷駅東側で。

2020年04月07日 | 日記
 午後にも緊急事態宣言が出される見通しのもと、本日の朝は四条畷駅東側に立ちました。

一番最初に、これから市内まで掃除の仕事に行きます。と言う方。「がんばって!」と声をかけてくださいました。

二番目に話しかけてこられた方は奥さんの仕事が無くなりそうというご相談。緊急事態宣言、どうなるんやろ~。給付金はもらえるかなー?と、不安がいっぱいです。

三番目に話て来られた方はスーパーの食品売り場で働いておられる方。野菜もすべて個包装をしなければ行けなくなり、休めないし、マスクもつけないといけないし・・・と、話されます。「体に気を付けてくださいね」と有難いお言葉頂きました。

四番目に、こんな時に選挙やらなあかんの辛いなぁ。頑張ってと。声をかけてくださいました。

五番目はタクシーの運転手さん。売り上げは大きく下がっている。また、知人の店も経営が大変とのこと。融資の相談は何処に行ったらよいのか?と言うご相談で
まずは、大東市の産業振興課で詳しく教えてくれること、手続きも簡素化されている事をお伝えしました。明日にでも行ってみますとのことでした。

朝の1時間はあっという間でした。

みんな、不安を抱えて生活されています。

電車の混み具合は少しマシなような気がしました。

今日も一日、頑張ります。

私、あらさき美枝の公約

2020年04月07日 | 日記
私の公約です!



小・中学校給食費を無料に

子ども医療費は中学校卒業まで窓口負担ゼロにしていきます。

安心して介護が受けられる様に、介護サービスの改善に取り組みます。

高すぎる国民健康保険税の引き下げを目指します。特に子どもの均等割りを無くします。

高齢者や障害者へのタクシー補助に取り組みます。

防犯灯の費用は大東市が責任を持ち直接管理を。

歩道の整備、狭い道路を広げる事に力を入れます。

これらを実現するのに必要な財源は約8億円です。

大東市がため込んでいる160億円の基金のほんの少しを活用すれば実現可能です。

私、あらさき美枝はこのプランの実現のために頑張ります。