直売所を梯子した田んぼcafe龍のランプからの帰り道。まちの駅笠間宿に有機農家が作ったオーガニックの店が12月1日にオープンしたとの情報をキャッチ。問い合わせてみると「元気一杯営業してます!」とのこと。龍ヶ崎の散策はそこそこにして、笠間を目指した。
有機農家が作ったオーガニックの店は、笠間市とその周辺地域の有機農家たちで作るオーガニックショップ。NPO法人あしたを拓く有機農業塾(あした有機農園・涌井義郎理事)が主催し、「有機農業の理解者を増やすとともに、化学物質過敏症やアレルギーなどに苦しむ人たちに、この店に行けば希望の食品と理解者にめぐり会える、そんな出会いの場所を作りたい」(CAMPFIREプロジェクトより)との思いを形にしたもの。
地産の野菜や果物のほか、パンや焼き菓子、無茶々園の商品などが並ぶ。栃木からは唯一茂木町の村田努さんの農産物が並んでおり、最優先でカゴの中へ。欲をいえば、小豆も置いてくれると嬉しいな。ともあれ笠間を訪れた時には、必ず寄ってしまいそう。
有機農家が作ったオーガニックの店
茨城県笠間市笠間2247-1
まちの駅笠間宿 敷地内
0296-72-5887