タンボ・ロッジでの「ひよこ豆粉の使い方教室」の打ち上げにお誘いいただき、Café Cuore Del Solへ。
残念にも講師のお一人朝倉さんは、教室の日にちを間違えていたそうで予定を入れてしまったのだとか。されど打ち上げは決行。マクロビオティックの考えをもとにした菜食イタリアンをコース料理を満喫。
Antipast ヴィーガンチーズ、パプリカのマリネ(自家製スモーク)、ひじきとドライトマトのマリネ(自家製ドライトマト)。かぼちゃのカルピオーネ、米粉パンのミニきんぴらライスバーガー(タンボ・ロッジで開催した米粉のイングリッシュマフィンをバンズに)、古代小麦粒のベジグラタン、里芋のクロケットとごぼうのムース
Insarata じゃがいもといんげん豆のサラダ
Soup ブロッコリーのポタージュ
Primo piatto 古代小麦のペペロナータ(アサクラパスタ)
お口直し 梅炭酸ソーダ
Secondo piatto パプリカのリピエノとキャベツの押し寿司
Dolce & Drink ひよこ豆のカスタードプリンで飾られたプリン。かぼちゃのアイス...and more
ある時期からヴィーガン料理にはガッカリすることが続いていたけれど、やっと覆された思い。更なる進化が楽しみ。