野菜の音

あの時をメモ

10月ある日のマクロビオティック・スイーツ

2008-10-31 | Macrobiotic Sweets
栗と豆腐のケーキ栗と豆腐のケーキ
クリと豆腐のケーキ
山胡桃を使ったクッキークランチに甘栗とお豆腐で作ったフィリングを乗せて焼き上げました。上下を反対にしてお皿に乗せた方が美味しそうに見えるみたいです。
クッキーいろいろ
クッキーいろいろ
左上から時計回りに、メープルと緑茶のぐるぐるクッキー、麻の実入りキャロブクッキー(ハート型)、紫芋とオートミールのクッキー、緑茶のクッキー(羽型)

 

掲載しているお菓子は、このblogの管理者がとあるお店で2007年12月から2009年2月末日まで作っていたマクロビオティック・スイーツです。

One Day Cooking Class ☆ ママのためのマクロビオティック講座 Vol.3

2008-10-29 | Smile Food Cooking
11月クッキング・クラスのお知らせ
Organic Studioさん主宰のイベントです
ママのためのマクロビオティック講座 Vol.3
***
お料理教室のお知らせです。主宰して下さるのは、家族にも地球にもそして家計にもやさしい家づくりをを提案しているOrganic Studioさん。開催場所は東京ガスショールーム(宇都宮駅東)です。マクロビオティックってどんな料理なの?最新のガス調理器を使ってマクロビオティック・クッキングを体験してみませんか?

日時:11月10日(月)10:30~12:30
場所:東京ガス料理教室・宇都宮
費用:1,000円(参加費・材料費込み・託児無料)
定員;10名
受付締切:10月29日
お問い合せ・お申込み:クルール・ママ`sカレッジ

メニュー
  • 玄米プチお結び
  • 豆腐チーズのブルスケッタ
  • 根菜のトマト煮
  • 柿と胡桃のサラダ
  • 栗と豆腐のティラミス(米粉のスポンジ)
  • 穀物コーヒー
今回は、パーティー向けにもなるフィンガー・フードやイタリアンなメニューを無農薬野菜や昔ながらの天然調味料などを使用して調理してゆきます。
※メニューは変更する場合がございます。

ごぼうの力強いパワーをいただこう!

2008-10-26 | Macrobiotic
ごぼう料理「1つのお野菜を存分に生かし切る」をテーマにした川内翔保子先生のマクロビオティック・クッキングクラスに参加して来ました。第3弾となる今回は「秋から冬に向かってごぼうの力強いパワーをいただこう!」と言う事で、様々なごぼう料理をご紹介下さいました。

お料理も楽しみですが、もう1つ楽しみなのが先生とのお話。中でも印象的だったのが「一般に出回っている農薬・化学肥料を使って育てられたお野菜を使う場合、やはり皮は剥くのでしょうか?」といった質問に対する翔保子先生のお応えでした。「私は皮もいただきます。」とハッキリとおっしゃり、その理由が印象的で「玄米が有毒な物質を排出する力を持っていると信じられるから」だそうです。有機野菜であっても、くたくたになってしまったものを食べるくらいなら、穫り立ての新鮮な露地栽培のお野菜の方がエネルギッシュでずっと美味しいとも。その他もろもろ、長年マクロビオティックな生活を過ごされているだけあって一言一言に説得力があるものだなぁと感じました。

メニュー
  • 秋のちらし寿司ごはん
    しっかりと味付けされた酢飯が美味しかったです。これまでいただいた事のあるマクロビオティックのちらし寿司は、ぼやけたお味の印象が多かったので、個人的に好みの仕上がりになっていて美味しくいただきました。具材に炒り豆腐を使っているのも新鮮でした。
  • 秋のすり流し汁
    おろした長芋と葛でトロリとしたスープ。ごま油で炒めた青梗菜が風味を引き立てています。トッピングに生の黄菊を使ってたのも新鮮で、初めていただきました。1つ1つの素材の風味が感じられてとても美味しかったです。
  • たたきごぼうの味噌煮
    生で春菊をたべようとした事が無かったわたしには、それを周りに散らして使っているが斬新に感じられました。そもそも私、春菊を食べられるようになったのは、マクロビオティックを始めてからなものですから。その他にも克服出来た食材が沢山あるんですよ。
  • オートミールクッキー
    ナッツやドライフルーツをたっぷりと使ったリッチなクッキー。サクサクっとした軽い食感に仕上がっているのは、オートミールと地粉・油や水分量などの割合がベストマッチだからでなのでしょうね。シナモンの風味がアクセントになっていてとても美味しかったです。
  • ごぼうのフライ(梅ソース添え)
    今回のメニューの中で、特に好評だった一品。数十時間もかけてじっくりと煮たごぼうの梅煮に海苔を巻き、くるみ入りのパン粉でフライにしています。手間暇かけて作るからこそ味わえる、ごぼうのホクホクッとした食感と奥深いお味は格別でした。
  • たたきゴボウナッツサラダ
  • 丸ごぼうの照り煮
  • 長芋の皮のチップス
  • ごぼうさんたちの様々な表情を味わう事ができました♪チップスもイケる美味しさでした。

調理実習中は緊張感で一杯の雰囲気でしたが、「いただきまーす」をしてからは参加者全員がご満悦の表情に変わりましたね。

それにしても三十数名分もの準備をするのは、かなり大変だったと思います。加えてスムーズにレッスンを進めてゆくのですから相当なご苦労だったとも。川内先生を始めスタッフの皆さんには感謝の気持ちで一杯です。
どうもありがとうございました。

公園でカンナさんのお弁当

2008-10-20 | Spice for life
公園弁当そろそろボ~っとしたくなってきた今日この頃。ランチのお誘いをいただいたので、「公園でお弁当なんてどう?」って聞いてみたら、「秋を楽しもう!」と嬉しい返事が帰って来ました。そんな訳で、マイ箸とお茶を持って、キッチンカンナさんでお弁当(?850)を買って、お気に入りの公園へ!ちなみにこのお弁当、容器を次回リサイクルして詰めてもらうと20円引きになるんですよ、嬉しいですね。

お弁当のメニュー(下から反時計回りで)
  • 玄米ご飯
  • 大豆たんぱくのココナッツミルク煮
  • 昆布の佃煮とたくあん
  • ヒジキのナムル
  • 蓮根ハンバーグと大根おろしソース
  • ゴボウのクルミ和え

キッチンカンナ
住所:宇都宮市下岡本町4556-6
TEL:028-673-1030

ぽぽー

2008-10-19 | Spice for life
ぽぽーRed Wood Atelierの敷地内に実る果物の1つ、ぽぽー。秋に穫れると話に聞いていたので、木工教室でのお茶タイムにご馳走になる日を楽しみにしてたのです。が、またもや欠席続きとなり、せっかくのチャンスを逃したぁ~と思っていたら、Norikoさんがお土産に持って来て下さいました♪嬉しいなぁ☆どうもありがとうございます!

カットしたポポーを撮ろうとデジカメのシャッターを切った同時にバッテリーも切れてしまいました。あぁ残念。
中身はひよこ色で質感はマンゴーみたいな感じ。実の所々に柿の種に似た形の黒い種が入っており、これを土に埋めると、発芽するらしいです。