何かと話題が豊富なブログ『マニアの花道』のMANI-HANAさんがヌルヌルヤマメを求めて我がフィールドにやってくる!!
明日は、ちょっと仕事を休んで暗い峪を一緒に徘徊してきます。今、先日ロストした分のフライを巻いてます!!あ~明日は楽しみだなぁ~
何かと話題が豊富なブログ『マニアの花道』のMANI-HANAさんがヌルヌルヤマメを求めて我がフィールドにやってくる!!
明日は、ちょっと仕事を休んで暗い峪を一緒に徘徊してきます。今、先日ロストした分のフライを巻いてます!!あ~明日は楽しみだなぁ~
ようやく梅雨が明けた3日、かなり暑くなるというので昼からいつもの源流部へ・・・・。すると最後の民家前で通行止め。大ショック!!
昨年までの崩壊箇所と今年の大雨により路肩改修工事が始まっていた。
仕方なく上流に向け炎天下の林道を3kmひたすら歩く・・・いつもの入渓点着く頃には汗だく状態。先日の雷雨時の増水が少し残っているし、今年初なので期待していた。ところが、暫く反応がない!いつもなら小物がフライを突付いてくるのだが、下流に流されてしまったのか?岩の下に隠れているのか?それとも、エサ師に抜かれたか・・・・・?
なんとか開きの大場所でヤマメ、源流部でイワナを釣り、魚止めの滝まで行ってみた。
滝直前の開きと、釜で大物にフライを持っていかれました。(大泣
ティペット点検しとかないと・・・。反省