今日は午前中水田用水路の通水前整備で草刈。。。
午後の一時、先日完成させた竹棹を持って久々に日中のライズ狙い!
上流の地区では桜満開の中、春祭りで山車が出て賑やかだった。
最初の一匹は、お寺下の護岸脇の小さなスポット!
この棹の記念すべき第一号
やはり、気温が上がり瀬に移動したヤマメ達は元気にフライを喰いに来る。。
テンポ良くヒットが続く・・・・
久々にアップで!
堰下の開きで・・・・ちょっといいサイズ!
2時間半程だったが、春先のライズを堪能しました!
棹は、今回ライン#2で軽いので3~4mくらいからしっかりと荷重が掛かり思ったより綺麗にターンオーバーしてポイントにフライを運んでいったのでまずまずの出来である。。
ヒットしてからは、棹が魚の引きを吸収してグラファイトのように手元にゴンゴンと来ない!
しっかりしたスウェルバットの為寄せが楽になった感じである。
バットが強くなった分、フェルール下15~20cmが柔らかく感じた。。
地元の渓、お気に入りの棹になりました!
昨年から作っていた試作の棹がようやく完成しました!
6'9" #2/3 2P 75g
コスメは
グリップ:シガー 12cm
シート:Bellinger DLSB(メープルバールST) ガンメタを80mmにカット
ガイド:トップ&スネーク スネークブランド タングステン ガンメタ
ストリッピング: ミルドラムSRMC#8 ガンメタ
スレッド:GOSSAMAR SILK クラッシクチェストナット
ティッピング:GOSSAMAR SILK スカーレッド、ブラック
フェルール:HARIKI NonStep Short 4.4mm
素材はトンキンではなく、ある竹を使ってます。。
竹自体が薄くパワーファイバーが細くかなり軽く仕上がった!
特にショートロッドに関してはむしろソリッドトンキンよりもいい棹が出来る気がします。
素材が柔らかいので手元に架かる負担が少なくスムーズなキャスティングが出来るし
スウェルバットにした事で竹の柔らかさをカバーし、重心が下がったことでロッドバランスが取れキャスティングしやすくなった。。
ただ、節間が狭く節か多いので曲がり直しが・・・・・・。。。
2作目ですが、地元の小渓流、20~25cmクラスのヤマメをのんびり釣りするための
お気に入りの竹棹になりそうです。。
気温が上がり状況が良くなってきた感じの土曜日、仕事を終え またまた夕方様子を観に行って来ました。
今日は、しっかりReelを確認、ネットも忘れずにちょっと上流の蕎麦屋さん下の瀬に入ってみた。
ここは、葦の根元が抉れていてヤマメが溜まりそうな場所
ユスリカのハッチが始まっていて時々ライズが・・・
雨が振りそうに雲が厚くなり暗くなるのが今日は早い・・・
CDCダン#16を流れにふわりと落とし数回トレースすると
まず一匹目解禁用放流ヤマメ
次ぎは葦際を流すとドラッグが掛かり始め
ユスリカのように軽くフラッタリングさせて誘うと
元気に飛び出してきた流線型の年越しヤマメ!
場所を移動し岩盤の淵へ・・・行くと昨年の大水で淵は埋まっていた。。
暗くなってきたので、ブルーダンウェット#16をダウンで流れに
馴染ませるように流すといい手応えが棹先に・・・・
黒点少なめのいいサイズ!!
車に戻りながら最初の瀬尻を数回流しピックアップ寸前に・・・
最後のヤマメ!