goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~「竜串・見残し」散歩

四国の端っこ◆日本初の海域公園◆竜串・見残し海岸の奇岩群
日本最大級のシコロサンゴ群◆ちょっと遠いけんど・・きてみて

落陽110928

2011年09月28日 | 夕景・夕日
足摺岬・おおどトンボ公園からの落陽です
そう、「トオルマの夕日」を見る事が出来る所です
宇宙(そら)に伸びる光の道
この日、撮影した中で最高(お気に入り)の一枚の写真

今日は厚い雲に光を遮られ、洞窟に光は微かに届いただけ・・
秋のトオルマもそろそろ終わりのようです

また春分の日のトオルマの夕日に期待して
春にまたここでお会いできますように

椿の道から

2011年09月12日 | 夕景・夕日
まだまだ残暑が厳しい日が続いていますが
日没時間は確実に早くなってきて、季節は秋

今日の夕暮れ時の椿の道からの光景
この後、雲に隠れてしまいましたが・・

一週間程で2/365の奇跡「トオルマの夕日」
天候に恵まれることを願っています

R321の風景~松崎海岸

2011年08月02日 | 夕景・夕日
R321・通称・サニーロード 海岸線の綺麗な道路です
昨日の松崎海岸からの夕景
ここは土佐清水市街地を通過して竜串に行く途中にある海岸線

刻々と映り行く光景には目を奪われます
あせらず、ゆっくりと道中を楽しんでお越し下さい
撮影:2011/08/01(MON) 松崎海岸から

光柱~椿の道から

2011年07月11日 | 夕景・夕日
7月8日に四国地方の梅雨明けの発表があったけれど
その数日前に真っ赤に染まった雲を貫くように伸びる光の柱
まるで梅雨明けを予感させるような光景です

極寒の北海道で見ることができるサンピラー(太陽柱)には
到底及びませんが、南国のサンピラーとでも言いますか?

いつもながら自然界はただただ驚かされる光景を見せてくれます
撮影:2011/07/05(TUE) 椿の道からの光柱

久々の夕映えに

2011年06月27日 | 夕景・夕日
今日は梅雨の晴れ間が広がり、蒸し暑い中でも
時折、吹く風がもの凄く心地よく頬を伝って

先日、見た久々の夕映え
最近は夕日を見る事が無かったので
懐かしい風景を見ているような気分に

撮影:2011/06/21(TUE) サニーマート清水店・屋上駐車場から

久々の太陽も・・

2011年06月14日 | 夕景・夕日
昨日は梅雨の中休み?で久々に陽ざしが戻ってきて
綺麗な夕日を見る事が出来るかなぁ~と期待したけど・・
なんかぼや~っとした夕映えとなって

今日一日は晴れの予報ですが、また明日からは梅雨空に逆戻り
梅雨明けの発表はまだまだ先かな?

竜串にある桜浜海水浴場の水質検査で今年も最高ランクのAAの判定に
ちなみに「海開き」は7月3日(日)に予定されています

撮影:椿の道からの夕日

「椿の道」から

2011年03月30日 | 夕景・夕日
椿の道からの夕暮れ時の風景
最近はなぜか水平線近くに雲が立ち込めていて
ぼや~とした夕暮れとなることが多くて・・

周辺では桜も咲き出して過しやすい季節になってきました
今年はまだヤブツバキも咲いています

東北関東大震災から二週間ちょっとが経過して
復旧・復興に向かって少しずつ歩み始めています
がんばれ日本! がんばれ東北!

撮影:2011/03/29(TUE) 椿の道からの風景

椿の道からの夕暮れ時

2011年02月15日 | 夕景・夕日
今日の予報は時々だったけれど
昼間は暖かな陽ざしが降りそそぎ、気持ちのいい穏やかな天気でした
この気温で岬の椿も少しは開花が早まるかな

椿の道からの夕映えも綺麗に見えて
撮影していたら、ちょうど落陽に間に合った観光バスも
ちょっと停車して、暫し綺麗な夕日を
撮影:2011/02/15(TUE) 足摺岬・椿の道から

暮れゆく時~足摺岬・大戸

2011年01月27日 | 夕景・夕日
ホテルから歩いて10分ほどの所にある大戸(県道27号線(西廻り・大浜経由))
水平線に雲があり、綺麗な「ダルマ夕日」を見ることは出来なかったけれど
このような光景を自然界が見せてくれました
写真の右側の山は名勝「ウスバエ」
黒潮本流が日本で一番最初に接岸する場所と言われています

デジカメを持つ指先が冷たくなるほどの気温ですが
静かに暮れ行く光景に心はちょっと暖かく
撮影:2011/01/25(TUE) 足摺岬・大戸からの夕暮れ

松崎海岸の夕暮れ

2011年01月14日 | 夕景・夕日
この日も残念ながら水平線に雲が漂ってきて
ダルマ夕日を見ることは出来なかったけれど・・

このような光景を見る事が出来ました
冬の風物詩・ダルマ夕日はこの時期にしか見る事が出来ない自然現象なので
「もしかしたら、見えるかも???」と思える日は撮影ポイントに
撮影:2011/01/12(WED) またまた松崎海岸より

松崎海岸の夕日

2011年01月12日 | 夕景・夕日
またまた松崎海岸からの夕映えです
いい感じで落陽していったのだけれど・・

また今日も雲の中に隠れてしまいました
なかなか綺麗なダルマを見せてくれません
今年に入って6日だけが綺麗なダルマに
次の機会に期待してその時を待つとしますか
撮影:2011/01/12(WED) 松崎海岸の夕日