あきしの風~「竜串・見残し」散歩

四国の端っこ◆日本初の海域公園◆竜串・見残し海岸の奇岩群
日本最大級のシコロサンゴ群◆ちょっと遠いけんど・・きてみて

ちょっとだけ磯遊び

2013年04月23日 | 竜串&見残し・散歩

今日は大潮で、干潮が10:30頃だったのでちょっとだけ磯遊びに出かけました

磯の岩の隙間をのぞきながら探して、気が付けば約一時間が過ぎていいて

その約一時間の収穫がこちら

地元の呼び名でクボ、グジマ、セイが取れました

クボとグジマは湯がいて、セイは味噌汁の具として食します

私はセイの味噌汁は、伊勢海老の味噌汁より美味しいんじゃないかと思っています

でも・・ セイ(亀の手とも言うけど・・)の旬は冬だったかなぁ??

セイは磯ではこんな感じで岩場についています

今日の収穫物は夕食のビールのつまみとなります

自然あふれる幡多路  「ちょっとだけ磯遊び」も体験ツアーとして成り立ちそうですが・・


暮れゆく時~椿の道から

2013年04月22日 | 夕景・夕日

この季節、すっきりとした青空が広がってもいいのに・・

急に寒くなったりとなんか天候がいまいち

椿の道からの夕映え

青い空が刻々と茜色へと移り変わる風景

いつものように暮れゆく時  その瞬間だけ時が止まっているかのように感じる時

もうすぐGW  予定は決まりましたか?

天候に恵まれて、足摺ブルーを肌で感じてもらえればいいけど

 撮影:2013/04/22(MON)  足摺岬・椿の道から


これが波多の海の彩

2013年04月09日 | 幡多路散歩

その昔、県中部を「土佐之国」と呼び、県西部を「波多之国」と呼んだらしい

現在の幡多地域とは?

四万十市、宿毛市、土佐清水市、黒潮町、大月町、三原村の6市町村からなる地域をいう

そして、〇〇ブルーと呼ばれる碧さの際立つ地域でもある

今回、紹介するのは幡多郡大月町柏島にある「竜ケ浜キャンプ場」の海の色

まるで海外にでもいるような錯覚さえ感じさせるこの海の碧さ

何度でも足を運んでまた見たくなるような海の彩です

この波多之国に今、いい感じの風が吹いてきているような感じがしています

ちょっとした波多之国ブームの到来があるかもね??

 撮影:2013/04/09(TUE)  幡多郡大月町柏島・竜ケ浜キャンプ場にて


雪餅草が咲いてます

2013年04月01日 | 足摺岬周辺

足摺岬先端の遊歩道周辺で雪餅草(ユキモチソウ)が咲いているとの情報を得て探索に

ビロー自生地に至る遊歩道の途中で、ぽつんぽつんと咲いている雪餅草を発見

本当に、小さなお餅を抱えているような不思議な植物です

これは・・  これから開くのかな??

やぶ椿の終わった頃に咲かせるようなので・・

もっと、もっと群生すれば雪餅草自生地として、観光の目玉にもなるかも??

 撮影:2013/04/01(MON)  足摺岬・遊歩道にて

本日はエイプリルフールですが・・  この記事は本当です