永野芽郁さんが主演の

実写映画
前から東村アキコさんの
マンガは好き(*´꒳`*)
前に東村アキコさんの
『私のことを憶えていますか?』というマンガをブロクで書きましたが
このマンガも少し読みました
その頃は連載が始まったばかりのところでした
なんとなくさわりだけ読んで
最後までは読んでいませんでした
永野芽郁さんの騒動がおこって
映画が上映されるか心配でしたが
無事に公開されて良かったです
改めて『かくかくしかじか』を読みたくなってLINEマンガで購入して読んでます
アキコ先生と恩師の物語

死ぬんだと聞かされても
まだ大丈夫だろうと思って
訃報がきて
あの時、ああすれば良かったとかみんな後悔する
人っていつかは逝く
大切なひとなら尚更
何があっても駆けつけるべき
最後までそばにいるべき
それってなかなか簡単なことだけど難しい
ワタシも母が死ぬわけないって思ってたから
もっとそばにいなければ
いけなかった
だから、親が元気でいるなら
会いに行かなきゃ
そして親孝行しなきゃ
親に愛されてなくても
会いに行かなきゃ
恩師でも友達でも親兄弟姉妹でも
死を迎えるひとのそばに
行ってあげてくださいね
そして、いつか向こうで会うまで待っててねと言いたい
『かくかくしかじか』は
そんな気持ちを思い出させました
残された私たちは
まだまだ生きなきゃいけない
後悔しないひとはいないと思うけど後悔しないように
亡くなった人に恥じないような
人生をおくりたいな
gooblog久しぶりに書こうと思ってきたらビックリ👀


母の日のプレゼント🎁
gooblog、サービス終了なんですね
皆様、移行したのかな?
ここでお会いした皆様、色々ありがとうございました☺️


母の日のプレゼント🎁
娘たちがくれました
来月
還暦を、迎えます
両親はいないけど
生まれてきて良かった(*^_^*)
長いのか短いのか
父も母もいない今、ワタシは
シアワセ💞だったなぁと
思ってます
再婚して、子供5人
シアワセかどうかわからない
だけど、みんなのシアワセを祈ってます
良い年になるといいな
長男が務めていたパチ屋が
3月31日閉店しました
コロナのあとガラガラで
旦那もそのうち潰れるって言って
長男に次を考えたほうがいいと言われ彼もやめたいと言っていたけどとうとう閉店まで勤めてしまった
今、セブンイレブンと掛け持ちで仕事していて次を探してます
大変だけど頑張ってほしい
次々、閉店に追い込められている店の方々、大変だと思いますが頑張ってください

サイトから画像お借りしてます

サイトから画像お借りしてます
可愛くてつい購入してしまった

サイトから画像お借りしてます
可愛くてつい購入してしまった
けど💦
60になる女には無理がありそう
娘たちは似合いそうって
言ってくれるけど
なんか年相応を考えると
なかなか使えない
使わないと宝の持ち腐れだし
娘たちはジャンル違うし
女の子が好き(*^ω^*)
レズではないけど
オトコよりはオンナに目がいく
オシャレで可愛いとかキレイなひとに惹かれます(❁´ω`❁)
高校生のとき
友達が女の子好きになって
告白してた
応援してたけど
振られました
素敵なひとには惹かれても仕方ない
好きなら好きでいいと思う
まあ、相手に迷惑かけるのはダメだと思うけど🤔
好きな格好するのが幸せだったけど最近は落ち着いてます
ヒラヒラスカートとかフリルとかレースとか
昔は来てたけどね
歳を重ねて素敵なおばあちゃんになりたいな