午前中の雨も止んで曇り空となった3月11日(火)の午後
「うみのわ」前の竜串湾
どんよりとした雲が漂っている風景

桜浜海水浴場まで来た時に雲の切れ間から海底館に降り注ぐ陽光が綺麗で

陽光が海底館に射していて、綺麗に浮き上がって見えて

その様子をぼんやりと海を眺めていた時
14年前はホテル勤務していた頃で「地震があったみたい」と同僚と話してしていたのを思い出した
その時は大災害になるとは思いもしなかったが・・
2011年(平成23年)3月11日14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震「東日本大震災」
報道番組ではその話題を各局で組んでいたが「取りあえず触れておこうか」といった感じがしたのは私だけだろうか?
南海トラフ巨大地震、発生のXデーが近づいている
前回の地震から周期90年と仮定すると後9年ほど
1854年安政東海地震・南海地震から90年後の1944年に昭和東南海地震、その二年後の1946年昭和南海地震が
南海トラフ巨大地震の発生(地震)のXデーは2034年となるが・・
本当に30m超えの津波が押し寄せてきたら逃げる場所は極々限られた場所となる