goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~「竜串・見残し」散歩

四国の端っこ◆日本初の海域公園◆竜串・見残し海岸の奇岩群
日本最大級のシコロサンゴ群◆ちょっと遠いけんど・・きてみて

路傍の椿

2010年03月04日 | 花綴り
段々と地面に落ちている椿の花を多く見るようになってきました
木に咲いている数より路傍に咲いている椿の数が多くなると
足摺岬にも春の訪れとなり歩き遍路の方の姿も多くなります

見事なヌード姿に?

2009年12月20日 | 花綴り
足摺岬大戸・とんぼ公園の桜の木が綺麗に葉を落とし見事なヌード姿になって
約4ケ月の間に十分栄養を蓄えてまた一年の一度の花を咲かせてくれます
担当者のひとり言
一年に一度といえば・・
普通の人もスーパースターになれる日それはX'mas
子供達に、恋人に「よいしょ」してもらえる日
あなたにとってのサンタクロースは誰ですか
お父さん、お母さん、友人、恋人?
特に渡す贈り物が見つからない人は「いつもありがとう」の一言を
ありがとうと詠む言ノ葉(ことのは)の先には きっと笑顔が見えるから


晩秋のひまわりin大月・頭集

2009年11月07日 | 花綴り
昨日、晩秋に咲くひまわりを見てきました
場所は幡多郡大月町頭集(かしらつどい)で国道321号線から柏島方面に
車で約5分くらい走り県道43号線から200m程入った所です
11/1のと強風の影響でしおれかけていましたが
畑10面ほどに咲いていたので最盛期には見応えのある風景となりそうです
来年はもう少し早い時期に見に行きたいと思います
夏=ひまわりというイメージですが
暦の上では今日は「立冬」 この時期のひまわりもちょっといい感じでした