goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~「竜串・見残し」散歩

四国の端っこ◆日本初の海域公園◆竜串・見残し海岸の奇岩群
日本最大級のシコロサンゴ群◆ちょっと遠いけんど・・きてみて

ビヨウヤナギ~足摺岬

2010年06月26日 | 花綴り

周辺で鮮やかにビヨウヤナギが咲いています
「未央柳」「美容柳」などの漢字で表されています
中国ではおしべがまるで金の糸のような事から「金糸桃」と呼ばれているとか
梅雨時の花は紫陽花のイメージがあるけどこの時期、色々な花が

今日は朝方に土砂降りの雨となり 6時間で約245mmの雨量を記録
高知自動車道やJRが所々で通行止めとなったりして交通機関の乱れが
この時間は雨雲本体は高知市辺りにあってこちらは小康状態となっています


アガパンサスの花

2010年06月12日 | 花綴り

足摺岬大戸(県道27号線沿い)にてアガパンサスの花を見ることが出来ます
アフリカ原産で和名はムラサキクンシラン(紫君子蘭)
白い花もあるようですが・・
九州地方が梅雨入りしたようすとの事ですが四国もそろそろかな
この時間には少し雲が出てきました 夜にはひと雨きそうな感じです
四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率:6/12 16:00現在89.9%


タチアオイの花

2010年06月05日 | 花綴り
足摺岬大戸でタチアオイの花(多分?)を見つけました
撮影しているとおばちゃんが出てきて
「綺麗なので撮影させてもらっています」と言うと嬉しそうに「見事やろ」と
「なんという名前?」と聞くと「アオイの花ですよ」との事
今日も歩き遍路の二組とすれ違いました
最近は四国八十八ヶ所めぐりがちょっとしたブームになっているのかな
今日は時折曇ってましたがいい天気です
四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率:06/05 16:00現在 99.8%

太陽が似合う花~ガザニア

2010年04月06日 | 花綴り
ホテル駐車場近くで今、太陽に向ってガザニアの花が満開となっています
陽射しが弱い時は萎んでいて天気の移り変わりを知らせてくれる花です
周辺ではウコン(黄桜)の花も満開近くになっています
マスターのひとり言
未だに木村コーチは意識不明の状態が続いているようです
もう一度、球場に立っている姿を見てみたい
今、自分自身と闘っている木村コーチ ありふれた言葉だけど・・頑張れ~

めでたい梅?

2010年04月05日 | 花綴り
ホテル駐車場の近くで一本の木に紅白の花を咲かせている梅?があります
このような花を宴会の席など飾ったらいいかも
マスターのひとり言
巨人の木村拓也コーチが2日にくも膜下出血で意識不明になって3日目
現役時代はピッチャー以外は全てをこなす 凄い事です
野球ファンの一人として一日も早く回復することを願っています
そしてファンに夢を与えてくれた人がもう一度グランドに立つことを

春爛漫~大戸①~

2010年03月08日 | 花綴り
少しだけ薄日のさす天気となった今日、いつもの散策コースで
満開になっている桜を発見
「ぱっと咲いてぱっと散る」日本人の潔さに通ずる花
しかし、その日本人の心も今は何処かに置き忘れたようで・・
撮影:県道27号線(西廻り)大戸にて