今日はまた先ほど1:30に目が覚めました、眠ろうと
したが、なかなか寝付けず今日は例の「時間をとばす」
ことができないので、起きることとした。(^^ゞ
起きながら思うに、家のうるさい者に「三時ごろ起きて
いる」の言葉がうかび、それからしたら三時は印象とし
て夜明け?したらば、「夜中」二時に起きてやろうでは
ないか、二時は「夜中」の印象?
起きました。(~_~)
パソコン・ネットがありますよ~。
もちろん?やかまし屋に気づかれないように物音を立て
ない様に、パソコンもそっとテーブルに置きました。(^_-)
きょうはまた楽しみ記事も見れましたね。
ここでも次の記事を思い出しましたが、久々にこの分短
い文章で書けてうれしい?・・日ごろ、短い簡潔な文章
を書きたいのは山々なのですけどね。
したが、なかなか寝付けず今日は例の「時間をとばす」
ことができないので、起きることとした。(^^ゞ
起きながら思うに、家のうるさい者に「三時ごろ起きて
いる」の言葉がうかび、それからしたら三時は印象とし
て夜明け?したらば、「夜中」二時に起きてやろうでは
ないか、二時は「夜中」の印象?
起きました。(~_~)
パソコン・ネットがありますよ~。
もちろん?やかまし屋に気づかれないように物音を立て
ない様に、パソコンもそっとテーブルに置きました。(^_-)
きょうはまた楽しみ記事も見れましたね。
ここでも次の記事を思い出しましたが、久々にこの分短
い文章で書けてうれしい?・・日ごろ、短い簡潔な文章
を書きたいのは山々なのですけどね。