gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2023.11.24(金曜)大文字山 北 曇り 主人と2人、下山は山の休日さん、ヨネちゃんと4人

2023-11-25 07:38:23 | 山歩き
晴れが続いて紅葉も増しているかも?12日以来の大文字山へ行きます。
☆紫蓮の滝へ行って下って大文字山山頂へ行く、これがミッションです。
紫蓮の滝へは1年ぶりですので覚えてるでしょうか?
工程です 
8:00,銀閣寺道、9:05,緑の小橋から山中越、
9:14,取り付き、9:40,紫蓮の滝、9:55,尾根に乗った後 谷遡行
10:57,廃バス、ペット霊園 11:38,天の原、12:05,大文字山山頂~食事~
13:05,幻の滝、13:25,中尾の滝、14:23,銀閣寺道に下山
 
8時ごろ銀閣寺の開門を待っておられる外人のお客様たちです。
堰堤から最短距離でメガネ坂へ、そこから北に進み谷へくだると
黄葉がきれいです。更に下ると流れに出会いここを北へ。
 
流れに沿って紅葉楽しみながら進む。プラゴミに出会うがそのまま進む。
(ここを右へ上ると琵琶滝)
 
9:05,道路が見えてくるが枝が散乱して道を探しながら渡渉して緑の小橋を渡る。山中越は車の往来が多くてガードレールぎりぎりを歩く。途中に紅葉がきれいですが写す余裕ないです。右の無人の施設から入らせていただく。ここから先は標識もテープも無いですが 何度か来てますので覚えています。
去年、流れが1か所に集まって深くなって渡るとずぶ濡れになる場所が整備してくださって楽に歩けました、有難いです。観音天授水とシーサーを通り、
 
鉄の枠が出てきますので左へ行きます。土管が出てきて川に落ちないように岩を踏んで回り込みます。岩や枝を乗り越えて流れに沿って進むと
 
9:41,如来沢に出合って流れを渡って上りますと紫蓮の滝です。来ました!
 
プレート「如来沢の紫蓮の滝」は健在です。そのまま沢を上流へ行きますと
 
流れの先に倒木があって通れそうになくてここから崖を上るよと隊長が指示。
かなり急斜面をよじ登ります。これも1年前とほとんど同じ気がします。
  
上りやすい所を踏ん張り、根っこを掴んで登ること5分位で尾根に上がりました。10:00,コンパスで進む方向見て、スマホで現在地確認してソーラーパネルの方向へ下りますが滑りやすくてゆっくり、谷に着地したら倒木が次々現れて潜ったり、迂回して乗り越えたりしてヘトヘト。50分ほど進むと
右の写真で進めなそうになくて崖を上ります。
 
廃バスの所に出てきてホっと落ち着きました。ペット霊園を通らせていただいて池を通り、11:40,天の原に来ました、きれいです。ここも休憩無しで山頂へ向かいます。
ラインが通じてヨネちゃんから山頂に居ますと連絡入る。
 
12:05,大文字山山頂です。曇って寒いです。ヨネちゃんと山の休日さんが居られました。昼食食べながら山談義も弾みます。高い所に山名板が付けてあります。山名板もなぜかよく無くなっていますのでこんだけ高い所だと大丈夫?
 
記念に写していただきます。
下山は4人で幻の滝へ向かいます。
 
「雅経」のプレートの前を通る。
百人一首 94番 み吉野の 山の秋風 小夜更けて 故郷寒く 衣うつなり
飛鳥井雅経(あすかい まさつね)


「出逢坂」も過ぎて
幻の滝です。ここの標識が新しくなってます。彫刻ですね!

山ベテランのお二人
 
中尾の滝です。色づく葉っぱをズームで。
 
撮影中のおふたり。なんとも複雑なグラデーションです
 
真っ赤とまっかの競演です😍 。大山出城址は広くてあちこち写します。
 
写真提供はヨネちゃんからです
14:23,下山でした。

山歩き約9㎞、約6時間でした。
下山はヨネちゃん、山の休日さん、ご一緒してくださってありがとうございました。お陰様で大文字山北斜面の彩りを楽しめました。
川柳です
 〇 山中で 記憶曖昧 スマホが頼り
 〇 この季節 この彩りを 覚えとこ
 〇 久し振り 山友と話して hotする
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023.11.19(日曜)堂満岳(1... | トップ | 2023.12.1(金曜)五助山(63... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今がピークの紅葉黄葉! (ヨネちゃん)
2023-11-25 12:56:30
しーちゃん、昨日は下山をご一緒出来、ホントに久しぶりでした。。。
ご主人も元気にしておられ、ますます山のとりこになっておられるようで何より!
私はやっと写真取り込みこれからネーミング付けて編集します!
終わればレポ配信しますのでヨロシク・・・🌸
返信する
Unknown (山の休日)
2023-11-25 12:58:58
しーちゃん こんにちわ
レポ拝見しました。
今回も冒険トレッキングをされて楽しまれましたね!
私も下山と紅葉、黃葉巡りをご一緒でき良き一日になった次第です。
返信する
おつかれさま (ふーちゃん)
2023-11-25 14:27:47
週末に登るとは聞いていましたが・・・。
残念!
23日だったのですね。
相変わらずの冒険コース(-_-;)
紫蓮の滝~比叡平、まだ良いところいっぱいです。
今回は地図がないのですね。
わたしには無理(-_-;)
ヨネちゃんお元気そうです♫
返信する
ヨネちゃん、コメントありがとうございます。 (しーちゃん)
2023-11-25 16:15:13
なんとか無事に山頂に着地出来てホっとしました。
紫蓮の滝からはいろんなルートがあるようです、まだまだ歩き足りなしです。草が元気な夏場は無理のようです。
ヤマレコで皆さんのレポート参考にします。
ありがとうございます。
返信する
山の休日さん、コメントありがとうございます。 (しーちゃん)
2023-11-25 16:22:36
お久しぶりにお会い出来まして楽しゅうございました。大文字山もルートよくご存じですね。私はあまり分かってなくて($・・)/~~~

昨日はご一緒出来ましてありがとうございました。
返信する
ふーちゃんさん、コメントありがとうございます。 (しーちゃん)
2023-11-25 16:25:06
1年ぶりの紫蓮の滝は滝から先を忘れてました。
台風で崩れた川沿いがどうなったるか通れるのか?
他の方のレポートも参考にしたいです。

ありがとうございました。」
返信する
黄葉はまさに山の色! (JPC教室のよねちゃん)
2023-11-27 14:32:17
「秋の夕陽に照山紅葉~」の唱歌を思い出します。山はまさに黄色に染まっていますね。お寺には血染めの紅葉と言われる品種もありますが………。歩き、登り、かき分け、踏み越えていく醍醐味。葉っぱの緑・黄緑・黄色・赤のグラデーションを見て、澄んだ山の空気を吸って生き返る思いですね。「山が私を呼んでいる」と思う山乙女と、横に連れ添う山男。パパさんに感謝ですね。いくらでも歩ける素晴らしい強健な身にも感謝。
返信する
JPC教室のよねちゃん、コメントありがとうございます。 (しーちゃん)
2023-11-27 19:28:35
お越しくださいましてありがとうございます。
お陰様で登ってみたい、歩いてみようの好奇心がムクムク湧いてきます。
一人では危ない谷でも二人ならお互い助け合って歩けます。
隊長も未知のコースが好きのようで助かります。
怪我の無いように気を付けます。
返信する
すごいな、どこがどこやら (摩耶山さんぽ)
2023-11-28 12:54:02
しーちゃん 山でばったり
ベテラン ヨネちゃん 山の休日さんと
合流でしたか、
4人の 御写真が とっても楽しそうです。
大文字は レポ拝見しても
どこがどこやら 復習ともくろんでましたが、
息子殿 山に参戦で 彼の希望の山を登るうち
大文字再訪はなかなかかなわず、
レクチャーしていただいたのに、
すっかり忘れました。
再レクチャーおねがいしたいです。

紅葉を 楽しいレポを
 ありがとうございました。
返信する
てるみさん、コメントありがとうございます。 (しーちゃん)
2023-11-28 20:07:59
午前中は紫蓮の滝からどう進むか、遠回りして比叡平へも行けますがやはり大文字山山頂へ最短で行くルートを探しました。
テープは無し、ふみ跡もほとんどありませんので現在地を確認が大事でした。
北斜面歩きは難しいです。
山頂からはヨネちゃんと山休さんに出会えて紅葉見学が出来てよかったです。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事