主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

初めてすい臓がんについてあれこれ調べ・・・

2024-02-16 14:15:43 | すい臓の腫瘍
調子の良い朝を迎えたが 今まで膵臓がんのことは調べることなく、初期なら手術で元気になると思っていた。
調べるのも怖かったしね 
昨日診察後に息子と話していた時も私のガンは手術さえすれば大丈夫そうだねと言ったものの やはり気になっていた。
初めてすい臓がんのことを あれこれネットで調べたら 膵臓癌の場合は転移も早いし手術をしても再発も他のガンより多いらしい 生存率もかなり低いようなことが・・・
手術も膵臓の場合かなりの時間がかかるようだ。
これから先どうなるのかな? 今はとても元気な私
昨日外来で行った時に入院前に検便を持ってきてと言われ その時はそれだけを病院に持って行くにも近くじゃないから入院当日にと言って帰って来たんですが
毎日お通じいい私でも精神的に出ない時もあるからなと 朝食後に出たので(汚い話で申し訳ない)
面倒だが検便を病院に持って行きました。
行のバス電車はスムーズに、帰りの電車もすぐ乗れたが バスが2分前に行ったばかり 30分ちょい待たなきゃ来ないなと寒いこともありバス停で待っているなら歩いて帰れそうだしと駅から初めて自宅まで歩いたら 50分くらいで自宅に着いた。
今日はウォーキングしなくてもいいくらい歩きましたね。

団地のKさん 小型ラジオを届けてくれました。
 
2個持っていて使ってないほうを私にくれたのです。
入院中にラジオがあると退屈しなくていいよと、
我が家にもラジオはあったが 夫が亡くなってから処分しちゃったからね。

入院中テレビを観ていたが ラジオだとお金もかからなくて良いね

わざわざ新しい電池も入れてきてくれたと言うので 本当に優しいKさんで感謝しています。

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 検査入院が18日からとなる。 | トップ | 痛さより恥ずかしさでした。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らいぐー)
2024-02-17 15:25:32
こんにちは

すい臓がん・・・
今は痛くもかゆくもないから信じられないでしょうね。
私も信じられない・・・
気丈にしてるけどどれほど不安なことかと思います。
私も初めて調べてみました。
確かに難しい場所のようですね。
でも、術前治療の成果がかなりあるようで以前より根治率があがってるみたい。
辛い期間が長いかもしれないけど治ると信じて頑張ってくださいね。

入院中のためにラジオを持ってきてくれるKさん
本当にいい人ね。
またKさんとお買い物やマクドナルドに、行けるようになりますように!
Unknown (aoi)
2024-02-17 16:03:20
らいぐーさん こんにちは
すい臓がん昔から分かった時には助からないと聞いていたけど ほんと生活していてどうこうってことはないしね 
私の場合 糖尿の数値が急に上がったことで膵臓癌を見つけることになったけど、手術をしても再発も他のガンより再発がしやすいなんて 書いてあったので調べてビビッってます。
これからどうなるのか不安はあるけど 今は元気にしています。

明日からの入院で再検査 細胞組織を採る方法も前回のと違うみたいだし 色々な副作用が出る可能性もあるので入院で様子見 説明書を読んだら30分で終わる時もあるけど2時間以上かけても細胞組織が採れずにとも書いてあるので無事検査を終えてすぐに帰れるといいなと思ってます。
Kさん本当に良い人で 手術の日には息子が来れなくなった時にはついてあげるとまで言ってくれ そこまでお世話になる気はないけど 気持ちは嬉しく思ってます。
みるくさんも心配し電話をくれ 何かあったらいつでも言ってねと、励まされています。
皆に応援してもらっているので 頑張らなくちゃね。
どうもありがとうございます。

コメントを投稿

すい臓の腫瘍」カテゴリの最新記事