主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

ボケボケね。

2021-06-07 17:55:46 | 70歳の私

先日 市役所から封書が届き、何だろうと思ったら夫の3月に病院にかかった医療費の払い戻しの手続きで金額は6千円ちょい 70歳以上なら申請せずとも戻ってくるらしいが 夫は67歳なので面倒でも市役所に、自転車で8時40分頃出かけ 新しく市役所は建て替えで どんなに立派になったかなと 5月から新庁舎オープンでしたから 私は初めて見たのですが窓口はしっかりコロナ対策

まだ古い建物は残っていて工事はしてました 解体工事には今年12月までかかるようです。

申請後に振り込まれるのは7月21日ですって・・・

その帰り銀行にも寄ろうと思っていたので 近道を考え横道に入ったはいいが 私は方向音痴

先に進みながら左右どっちに行けばいいのだろうかと? さっぱり分からずまた元の場所に戻り 来た道を戻りながらようやく銀行にたどり着き 入ってみたら何だか違う? 名を見たら違う銀行

もう一本先の道路のほうだと気づいてすぐに出てきました。 

銀行で用を足し買い物をし帰ってきましたが家に着いたら汗だく

今日は何度ミスったことか 役所でも電話番号を間違えて記入し、訂正印を押してくださいと言われ、印鑑必要はなかったけど持って行って良かったですよ。

しっかりしなきゃね。

今日の晩御飯のおかず 

 

チーズ入りカボチャコロッケ出来和え キュウリわかめミョウガの酢の物

ネギ入り卵焼き 茄子とピーマンの味噌炒め 冷凍和風ハンバーグを温めただけ

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする