goo blog サービス終了のお知らせ 

アンドロイドのこころ

8月28日にアンドロイド携帯に換えました。
操作方法にとまどいましたので、これから使われる方の参考になればと思います。

Timers4Me

2013年03月18日 | アプリの説明
「Timers4Me」
4種類のタイマーアプリ


「Timers4Me」をタップします。


メイン画面です。「Ararm clock」タップします。       「StopWatch」をタップ。
 

                  より「Preferences」をタップ。
 

「General」をタップ。


「Font」タップ。
 

「Log Sort by」タップ。
 

「Log export folder」タップ。
 

「Start page」タップ。
 

「Headset」をタップ。


「Mode select」タップ。
 

今度は「Timer」をタップ。     「Timer settings」をタップ。
 

「Timer display」タップ。
 

「Default custom timer」タップ。
 

「Timer Sort by」タップ。
 

「Timer alarm settings」をタップします。
 

「Finish alarm mode」タップ。
 

「Ringtone」タップ。
 

「Alarm duration」タップ。
 

「Volume」タップ。
 

「Vibrate pattern」タップ。
 

「Snooze settings」タップ。
 

「Short tap timer operation」をタップ。
 

次に「Alarm clock」タップ。


「Clock settings」タップ。
 

「Alarm clock settings」タップ。
 

右上二番目のアイコンをタップしました。


「+」アイコンをタップ。
 

「Work」をタップしました。
 

以上

たかがタイマー、されどタイマーと言う感じでしょうか。
非常に多くの設定項目があります。
ここまであれば十分と思います。
実際の動作は躊躇ってしまいました。

最新の画像もっと見る