アンドロイドのこころ

8月28日にアンドロイド携帯に換えました。
操作方法にとまどいましたので、これから使われる方の参考になればと思います。

XPERIAが懐中電灯になる「フラッシュライト」

2011年09月14日 | アンドロイド操作説明
便利なソフトの紹介です。「フラッシュライト」というソフトです。
私は時々、パソコンの裏側や机の下に潜って配線を調べる事があります。
そんな時にライト代わりになります。

操作はいたって簡単です。
「フラッシュライト」をタップします。


これが、私の起動時の画面です。(設定によって、起動時の内容を指定できます)
このままでも良いのですが、説明の為「設定」をタップします。


設定画面です。

上段、
 左から「LEDライト」・・・・本体背中のライトが点灯し、懐中電灯の様になります。
 中央「スクリーンライト」・・・液晶画面がライト代わりになります。
 右「警告ライト」・・・・・・・電車の遮断機の様に、上下の点滅が交互に繰り返されます。
中段
 左「電球」・・・・・・・・・・液晶画面に電球が表示され、上下方向へドラッグする事によって輝度の調節ができます。
 中央「色ライト」・・・・・・・液晶画面に表示される色と輝度が変えらます。
 右「警察のライト」・・・・・・「赤」「紺」「白」がそれぞれ2回づつフラッシュします。
下段
 左「設定」・・・・・・・・・・機能の設定画面です。
 右「ソフトの情報」・・・・・・このソフトの情報です。


【LEDライト】
「POWER]をタップしてON、OFFを切り替えます。
 OFFの状態               ONの状態
 
分かり難いのでデジカメ写真です。
 OFFの状態                     ONの状態(画像ボケてますが明るくなっています)
 

【スクリーンライト】
「スイッチ」をタップしてON、OFF切り替えます。
OFFの状態                ONの状態(良く見て下さい。明るすぎて見にくいですが)
 

【警告ライト】
上下、交互に点滅します。
 

【電球】
画面上を上下にドラッグすると明るさが変化します。
  

【色ライト】
画面上をドラッグすると色彩と輝度が変化します。
  

【警察のライト】
「赤」「紺」「白」と交互に2回づつフラッシュを繰り返します。
  

【設定】
基本機能の設定
 
ソフト起動時の動作を指定します。


【ソフト情報】







けろつとくろつく