goo blog サービス終了のお知らせ 

アンドレ稽古場日記

AND ENDLESS稽古場日記

佐久間祐人/サリエリ

2007-09-11 | 子どものナイフ
「子どものナイフ」閉幕致しました!

一作品15ステージという私自身初体験の長丁場でしたが、終わってしまうとやっ
ぱり寂しさ混じりで、まだまだ公演を続けていたかったなぁ、といつもの感情で
す。

けれども。
公演中には、いつも以上の長丁場の分、ほんの少しばかりいつもとはちょっと
違った感情なんかも。

稽古場日記でも書いた事ですが、今公演に際し、またまた改めて大切に感じた二
つのコト。
「舞台」ゆえの醍醐味。
ナマモノゆえの「呼吸」。
もちろんいつも1ステージ1ステージを真剣に、その場、その時を精一杯努めては
いるのですが。
今回いつも以上のステージ数の中、各ステージ毎、全く同じ空気・呼吸というの
はないものだという事を殊更強く思い知らされました。
微妙な違いなのかも知れませんが、毎回確かに違うモノ。

くどいようではありますが。
それは、「舞台」がナマモノだから。
役者・スタッフ、そして、その場、その時に居合わせるお客様とで創るモノだか
ら。

全ての関係者並びに、今回ご来場頂いたお客様に心より感謝申し上げます。
我々はこれからもいつも「ソコ」に居ます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

最新の画像もっと見る