アムロママの日々いろいろ

主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。

アムロ家の週末2018.6.29~7.1

2018年07月02日 |  ・・・・・病気

パパさんブログと重なりますが・・・

 

2018.6.28(木)

前日そこそこ歩けていたアムロが歩けなくなり

前の週に受けた造血剤の効果なく

貧血が進んでると

飼い主の勝手な判断

パパさん帰宅後に病院へ連れて行く前

主治医に事前連絡(電話)を入れると

何も処置しなければ

あと2,3日でしょう

とのこと

前の週に受けた血液検査で

危険なほど重度の貧血値でした

輸血しか方法がなく

血液を分けてくれそうなワン友がいないか聞かれるも

近所で連絡が取れる知り合いのワンコは

皆シニア犬

主治医にお願いして

翌日、輸血が受けられるよう手配してもらい

この日は病院に行かずでした

 

2018.6.29(金)

パパさん休暇を取り

輸血を受けるため午前中アムロを病院に預ける

夕方、主治医から電話があり

輸血用の血液とアムロの血液の相性が悪く(クロスマッチテスト)輸血を断念

血液型が合っていても更に細かい成分まで合うか

血液を混ぜてテストするそうです

血液検査の結果

輸血を受けられないものの

前週に受けた造血剤の効果が出ていると分かり(赤血球が高値)

ホッと一安心

白血球も基準値内あることから

翌日、抗がん剤を受けられる事になりました

 

2018.6.30(土)

抗がん剤を受けるため午前中にアムロを病院に預ける

お迎えは主治医の勤務開始時間に病院へ行き

今回受けた抗がん剤の副作用(24時間以内に吐き気)等説明を聞き

翌日は副作用の様子見で半日入院と造血剤を受けることになりました

気になってたお腹の張りは

腹水ではなく

おしっこで膀胱パンパンでした

 

2018.7.1(日)

幸い吐き気が出ないまま午前中アムロを病院に預ける

主治医の勤務開始時間に合わせてお迎えに行き

血液検査の結果

貧血値は極僅かに回復

副作用で吐き気の他に白血球の数値が急減する可能性があり

副作用が出るピークの週中に血液検査を受ける事になりました

今回受けた抗がん剤は

ゆ~っくりジワジワ効くタイプだそうで

次回の抗がん剤は3or4週間後

 それまでは

毎週末の血液検査とステロイドで乗り切りましょう

とのことでした

 

そもそも

重度の貧血になってしまったのは

抗がん剤の影響もありますが

赤血球を作る骨髄に問題があり

この治療にも抗がん剤しかないそうです

 

以上、3日連続病院通いになったアムロ家でした

 

 

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

足元危なげですが

ほんの少~し

動ける様になってきたアムロに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餃子&トウモロコシ | トップ | サバ竜田揚げ&ナポリタン&... »
最新の画像もっと見る

 ・・・・・病気」カテゴリの最新記事