goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

モミジアオイ

2010-07-29 | 向島百花園




モミジアオイ。
炎天下にも負けないこの萌えるような紅色は素敵ですねぇ♪

ハイビスカス、タチアオイ、フヨウ…この仲間達はどうしても蕊を撮影したくなります^^






逆方向からもパチリ。







後ろ姿も素敵よぉ♪






ピンクも可愛いですね^^







電灯の上方にカラスアゲハがくるくる飛んでいて、
お花に止まって下さいな…と念を送るが見事にムシ(蝶だけに)されました。
ちっ




2010年7月25日 向島百花園
Canon EOS Kiss Digital N
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女郎花と小灰蝶 etc. | トップ | あさがお »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamako)
2010-07-30 00:44:57
いい色ですね~!
モミジアオイというのですか。
フヨウとはまた違うのかな?名前違いかな?
数年前に玄関前からいなくなってしまった
ハイビスカスを思い出し、
少しだけ切なくなりました^^
返信する
Unknown (さんぽみち)
2010-07-30 06:44:39
おはようございます。
いつしか音楽がなるようになったのですか?
私のPCでは聞こえなかっただけなのかな~。
この手の形をしている花は、皆ハイビスカスです。私の知識では・・・。

昨日からの雨のためか、今朝は涼しくて助かりますね。
梅雨時の雨は嫌われますが、真夏の雨は空かれます。
人間って勝手なものですね。
返信する
mamakoさんへ♪ (すうすう)
2010-07-31 17:31:32
こんにちは♪

モミジアオイの色って綺麗ですよね。
ぱっと華やかで、それでいてシックな感じが私は受けます^^
なんでも葉の形がモミジのようだから、
このような名前がついたようです^^
芙蓉とはまた別の植物ですが近しいお仲間だと思います♪

mamakoさんが大事に育っていた織姫さま…。
きっときっと今も元気で花を咲かせてくれていますよ。
うう、それにしても切ないですね。
私もあの話は忘れられなくて…くっすん。
返信する
さんぽみちさんへ♪ (すうすう)
2010-07-31 17:39:42
こんにちは♪

あうう~、音楽びっくりさせてごめんなさい。
一番上の記事にも書きましたが、
サイドバーに貼ったブログパーツのBGMです。
私はすぐに「うわ、にぎやか」と思ってサウンドをオフにしてしまったのです。
自分がオフにすれば自動的にオフになるかと思ったのですが…。
ご訪問された方が一人一人オン・オフ設定しないとダメみたい。
お手数掛けますが、うるさければオフに設定してくださいませ(ぺこり)

うふふ、ハイビスカスも同じ仲間ですから♪
細かい判別は私も分かりませです(^^ゞ

涼しかったのはほんの二日間だけ…。
あっという間に猛暑復活してしまいましたね。
八月も暑くなるそうです~。
ひぃ~、ほんに今年の暑さは体にこたえます。
辛い~~。
返信する

向島百花園」カテゴリの最新記事